学校教育目標 自分に自信をもち,挑戦し 続ける児童の育成 邑久 本当に必要な力とは 平成27年度 学校通信11月号 平成27年10月30日発行 No.11 瀬戸内市立邑久小学校 校長 原田 公章 学校教育,特に小学校教育には何を求められているのでしょうか。そう聞かれると「生きる 力」だとか「学力学習状況調査の結果を上げることだ」など,人によってこの答えは色々とある と思います。しかし,ここに興味深い研究があります。2000年にノーベル経済学賞を受賞し たシカゴ大学の計量経済学者ジェームズ・ヘックマン教授が2010年に発表した,幼稚園教育 の長期的影響を40年にわたり追跡調査した論文です。 解かりやすく結論を言えば,ひとかどの大人になるためには,勉強ができるだけではダメだと いうことです。これは,アメリカの子どもたちの追跡調査の結果から解かったことなのだそうで す。つまり,人生で成功するためには,学力テストで測れる能力(認知能力と言います)だけで はなく,テストで測れない能力(非認知能力と言います)がとても重要だということなのです。 では,非認知能力とはどのような能力を言うのでしょうか。それは,自制心,自尊心,勤勉性, 自己規律,情緒安定性などだそうです。ただ,ヘックマン教授は労働経済学者ですから,あくま で労働者としての能力を評価するものとして,これらの能力を重視しているのです。ですから, これらの能力が不足しているからといって人間的に否定しているわけではありません。そして, ヘックマン教授は,これらの能力は出来るだけ幼い頃から身に付けさせることがとても重要だと 結論付けています。追跡調査の結果から,5歳くらいから15歳くらいの間にしっかりと教育す ることが効果的だと言っています。それ以降でもこの能力は 身に付けることは可能なのだそうですが,効率が悪くなるの だそうです。まさしく義務教育期間に身に付けることがとて も重要だということになります。 ただ単に学ぶだけでしたら学習塾で十分でしょうが,学校 で学ぶということは認知能力を身に付けるだけではなく,非 認知能力も身に付けていくということなのだと思います。子 どもたちは小学校での人間関係の中で,家庭では経験出来な い色々な経験を積み重ねていきます。その中で,頑張ること や我慢することの大切さを学んでいきます。そのことが,子 どもの学習へのモチベーションや学業成果を向上させる自己 生産性をもたらすのです。 9/25 絵本の読み聞かせ(昼休み 全校対象) 小学校で学ばせたい本当の力とはいったい何なのか。私た ち教師は目の前の成果だけに一喜一憂せず,長い目で子ども たちの将来を見据えて日々の指導に努めてまいります。 跳んで 100m走 走り高跳び 走って 投げて 校内陸上記録会 10月15日(木)に校内陸上記録会を行いました。こ の日に向けて,5・6年生の子どもたちは,朝や放課後 の練習を頑張ってきました。当日は自己ベストを出すこ とができた子どもたちも多かったようです。 記録測定で東部の標準記録を突破した子どもたちは, 10月24日(土)に備前市総合運動公園で行われる東部 陸上記録会に出場しました。さらに県の標準記録を突破 した子どもたちは,11月3日(火)にシティライトスタ ジアムで行われる岡山県学童陸上競技会へ出場します。 ソフトボール投げ 60mハードル走 社会見学に行ったよ 10月7日(金)に1年~5年生が社会見学に行きました。当日は天候にも恵まれ,各学年とも 予定通りに施設を見学したり,お弁当を食べたりすることができました。 【1年生】 1年生は池田動物園と浦安 西公園へ行きました。池田動 物園では,象やレッサーパン ダなどの動物を見て回りまし た。 11月の主な行事予定 1日(日) 2日(月) おかやま教育週間(11/1~11/7) 身体測定の週 家族読書週間(11/2~11/8) 3日(火) 文化の日 県学童陸上記録会 4日(水) 委員会活動 ※木曜日と入れ替え 清潔検査の日 5日(木) 学校公開日(⑤いい歯の集会) 山陽女子中職場体験(~6日) 9日(月) 全校朝会(奉仕活動①) 10日(火) 県あいさつ運動 交通安全日 音楽集会② 11日(水) 12日(木) 市音楽会4年 一斉下校 4〜6年6時間の日 13日(金) 学年活動5年 奉仕活動予備日 17日(火) 清潔検査の日 18日(水) 児童朝会 19日(木) クラブ活動 21日(土) 学習発表会 学年下校(昼) 特別線 朝7:30 帰り12:40 23日(月) 勤労感謝の日 24日(火) 振替休業日 25日(水) 交通安全日 26日(木) クラブ活動 社会見学3年(張り子の虎) 27日(金) 学年活動4年 ようこそ先輩事業 29日(日) 瀬戸内市青少年健全育成推進大会 30日(月) 全校朝会 なかよし週間 人形劇クラブ公演(業間 邑久幼稚園) 【2年生】 2年生はキリン ビール工場と山陽 ふれあい公園へ行 きました。ビール 工場では,ビール のできる工程を見 学したり,係の人からの説明を聞いたり しました。 【3年生】 3年生は人と科学 の未来館サイピアへ 行きました。色々な 科学の実験を体験し たり,プラネタリウ ムを見たりしました。 【4年生】 4年生は大原美術館 とサウスヴィレッジへ 行きました。大原美術 館では,エル・グレコ やモネなどが描いた世 界的な名画を鑑賞しました。 【5年生】 5年生はJFEスチ ールとライフパーク倉 敷へ行きました。JF Eスチールでは,工場 内を見学したり,鋼板 のモニュメントの前で 記念撮影をしたりしました。 講演会に先立って行われた ヒロボー社製ラジコンヘリ コプターのデモフライト 【6年生】 6年生は学校で ヒロボー株式会社 の松坂晃太郎氏を 講師に迎えての キャリア教育講演 会に参加しました。
© Copyright 2025 ExpyDoc