生理活性ペプチドを用いる 新たながん診断・治療戦略

生理活性ペプチドを用いる
新たながん診断・治療戦略
福井大学医学部 生命情報医科学講座
分子生体情報学領域
研究代表者:宮本 薫
招へい研究者: 前野 光生
研究の背景: 生理活性ペプチドを用いた子宮肉腫の早期診断法の開発
診断
正確な術前診断の
確立が望まれている
① 侵襲性の低い、
迅速かつ正確な診断法
子宮肉腫鑑別診断システム
Yoshida et al. J Nucl Med. 2008
PETによる術前診断(福井大)
問題点:被ばく・コスト
診断キット
治療
福井県済生会病院HPより
早期癌の外科的切除療法
問題点:癌細胞の血中
暴露による転移
子宮肉腫は稀な癌であるが、子宮筋腫との鑑別診断
が難しく、早期発見が遅れるケースが多いため極めて
予後不良な疾患である。私どもは、肉腫から血中に分
泌される生理活性ペプチドを同定し、新たな子宮肉腫
早期診断法の開発に取り組んでいる。本研究により、
子宮肉腫の早期発見と予後の改善に貢献したい。
生理活性ペプチドを用いた子宮肉腫早期診断システムの開発
患者血清中ペプチド濃度
B
A
子宮肉腫自然転移モデルの樹立
C
D
子宮肉腫鑑別診断システム(イメー
ジ)
私どもが樹立した子宮肉腫モデルおよび子宮肉腫ビッグ
データの解析より、肉腫から血中に分泌される生理活性
ペプチド4種を同定し、子宮肉腫早期診断システムの開
発に繋げる。
診断キット