給食だより

はちじょうまちきゅうしょく
えいようし
す ずきた まよ
八 丈 町 給 食 センター 栄養士 鈴木瑞代
なが
なつやす
お
がっき
はじ
なつやす
あ
ひと
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。夏休み明け、こんな人はいませんか?
よ
これらは、夜ふかしや朝ねぼうをし
あさ
はん
よるおそ
たり、朝ご飯をぬいたり、夜遅くに
やしょく
た
せいかつ
夜食を食べるなど、生活リズムがく
ずれたことによっておこります。
あさ
お
あたま
しょくよく
朝、起きられない
からだ
頭 がぼーっとする
食欲がわかない
せいかつ り ず む
体 がだるい
と
もど
★生活リズムを取り戻そう!★
もと
せいかつ
と
もど
はやね
はや お
あさ
はん
じゅうよう
元の生活リズムを取り戻すためには、
「早寝・早起き・朝ご飯」が 重 要 です。
はやね
●早寝●
せいかつ
みだ
おお
げんいん
よ
よ
あさ
はや
お
あさ
生活リズムを乱す大きな原因 に、夜ふかしがあります。夜ふかしをしなければ、朝も早く起きられ、朝ご
た
はんも食べられます。
はや
ね
く ふ う
ひ る ま
からだ
うご
ゆうしょく
<早く寝るための工夫>・昼間にたくさん 体 を動かす
はや お
ね
じ か ん
け
・寝る時間になったらテレビを消す
はん
●朝ご飯●
お
あさ
はん
た
じ か ん
あさ
早く起きることで、ゆっくりと朝 ご飯を食べる時間 がで
よ ゆ う
も
か ぞ く
とうこう
はや
はん
た
のう
からだ
朝ご飯を食べると、脳と 体 にエネルギーがいきわた
にち
きたり、余裕 を持 って登校 することができたりします。
げ んき
り、1日を元気よくスタートすることができます。
お
ないよう
家族みんなで、早く起きるようにすると、
はや お
はや
あさ
●早起き●
はや
じ か ん
・夕食の時間を早くする
しな
た
内容も、パンだけなど1品だけではなく、おかずも食べ、
しゅうかん
よ
早起きの習慣 がさらにつきやすくなります。
こころ
バランス良くなるように 心 がけましょう。
~9月27日(日)は十五夜~
いま
つ き み
ひ
じゅうごや
むかし
こよみ
まいつき
にち
むかし
つき
み ち か け
今ではお月見をする日としておなじみの「十五夜」は、 昔 の 暦 で毎月15日のこと。 昔 は、月の満ち欠けを
こよみ
にち
よる
き ま っ て まんげつ
まんげつ
なか
きゅうれき
がつ
にち
もとに 暦 がつくられていたため、15日の夜は決まって満月になりました。その満月の中でも 旧 暦 8月15日の
まんげつ
うつく
な
ら
へいあん じ だ い
きぞく
よる
つきみ
かい
ひらく
満月はとくに美しいとされ、奈良~平安時代の貴族たちは、この夜に月見の会を開くようになったのです。
ちゅうしゅう
めいげつ
ぎょうじ
しょみん
ひ ろ が る
つきみ
しゅうかくき
む か え る
そ な
これを「 中 秋 の名月」といい、行事が庶民に広がると、月見だんごや収穫期を迎えるさといもがお供えされる
ちゅうしゅう
めいげつ
いもめいげつ
よ
ようになりました。そのため、 中 秋 の名月は「芋名月」とも呼ばれます。
きゅうしょく
すこ
はや
がつ
か
もく
つか
じる
だ
がつ
に ち とうじつ
給 食 では少し早いですが、9月24日(木)に、さといもを使ったけんちん汁を出します。9月27日当日は
きれい
つき
み
まんまるとした綺麗な月を見たいですね。
し
≪お知らせ≫
がつ
か
もく
か
すい
に ち
きん
こんだて
◆9月3日(木)
、9日(水)
、25日(金)の献立
がつ
きゅうしょく
しょくばたいけん
き
ふ
じ ちゅうがっこう
ね ん せ い ふなばし ゆ う き
かんが
こんだて
6月に 給 食 センターに職場体験に来た富士 中 学 校 2年生船橋優貴さんが考えた献立です。
がつ
に ち
か
こんだて
◆9月29日(火)の献立
きゅうしょく
し よう
み つ ね しょうがっこう
り
く
え
す
と きゅうしょく
三根 小 学 校 のリクエスト 給 食 です。
しょくざい
さ んち
きゅうしょく
しょうかい
※ 給 食 で 使用 し て い る 食 材 の 産地 に つ い て 、 給 食 セ ン タ ー の H P で 紹 介 し て い ま す 。
ホームページ URL ⇒ http://www.town.hachijo.tokyo.jp/kondate/