『暖かい春の陽ざしに誘われ、梅の花の蕾もふくらんできました。日常の生活の中でたくさん春を 2016 年3月カリキュラム(年中クラス) 見つけましょう。心も身体も日々成長しているお子さまの良いところを見つけ、楽しい春期講習 で知的好奇心、探究心を伸ばしましょう。』 記 憶 話の記憶は、場面を 授業の イ メ ー ジ し な が ら テーマ よい姿勢で聞く練習 をしていきます。 1週目 1 ◎話の記憶 数 量 常 識 観察思考 春の花や虫の話が出て 秘 密 袋 な ど を 使 い 、 色砂を使い、自分で きます。季節ごとに 実際に触れた感覚を イメージしたものを 理解できるふれあい 自分の言葉で伝える 工夫しながら作り上 自然図鑑がお薦めです。 練習をします。 げます。 ◎積木の数 ◎花と虫の名前 ◎大小弁別 ◎ひなまつりに ついて ◎模写 ◎目で見る記憶 ◎にわとりのたまごと うずらのたまごの 差異類似 2週目 ◎話の記憶 絵画・制作 実物の積木とプリント の両方を使用し、 かくれている積木の 数を理解します。 ◎同数発見 ◎関係把握 2 言 語 作業構成 季 節 の 移 り 変 わ り パズルやプレートを などの話を通して、 両手で動かすことで 楽しく発表すること 構成力を養います。 を学びます。 行動観察 紙芝居を見たり、 絵本を読む時など 良い姿勢で行える ように練習します。 生 活 運動・リトミック 衣 服 や 靴 の 着 脱 、良い姿勢で待ち、連続 お手拭きをたたむこと 運動は指示をしっかり など基本的生活習慣を と聞いて行える様に 身につけます。 練習します。 ◎ひし餅の色ぬり ◎挨拶・返事・名前 ◎ひし餅のパズル ◎紙芝居 ◎テーブル拭き ・3匹の子ぶた ◎3匹の子ぶたの ◎春の花と虫 ◎スモックの着脱 ・劇遊び お面作り ◎啓蟄について ◎絵本 ・たまごの赤ちゃん ◎差異類似 ◎模倣体操 ◎指の屈伸 ◎片足立ち ◎手首足首 ◎ボール ◎重なり図形 ◎紙コップのけん玉 ◎挨拶・返事・名前 ◎パズル ◎即時反応 ◎位置 ◎絵本に出てきた ◎幼稚園(保育園) で好きな遊び 生き物を描く ◎手遊び ・頭、肩、ひざポン ◎単語の復唱 ◎短文の復唱 ◎正座をする ◎絵本 ・たまごの赤ちゃん ◎模倣体操 ◎指の屈伸 ◎片足立ち ◎手足ブラブラ ◎立ち幅跳び 3 週 目 参(観 3 ◎打音 ◎同数発見 ◎動物の迷路 ◎目で見る記憶 (色の記憶) ◎秘密袋 ◎ちょうちょう ◎挨拶・返事・名前 ◎三角プレート ◎序列 ◎今日の日付 ◎点図形 ◎春の行事について ◎折り紙をちぎる ◎模倣体操 ◎紙芝居 ・ちょうちょうの ・あおむしだれのこ ◎机を拭く 曲に合わせて動く ◎絵本 ・たまごの赤ちゃん ◎お手拭きをたたむ ◎マット ◎『春』と聞いて 思い出すこと ) 4週目 4 ◎指示の理解 ◎目で見る記憶 ◎数の対応 ◎仲間はずれ ◎同図形発見 ◎迷路 ◎たまごの赤ちゃん ◎挨拶・返事・名前 ◎プレート構成 ・砂絵 ◎家の中での遊び ◎家の外での遊び ◎年中組になったら したいこと 主な行事:3月3日 ひなまつり 3月5日 啓蟄 3月20日 春分の日 3月22日~ 楽しさいっぱいエデュ.21春期講習 ※授業内容は若干変更になる場合がございますのでご了承ください。 ※週2回クラスの内容を含んでいます。 ◎絵本 ◎靴の着脱 ・たまごの赤ちゃん ◎体操座り ◎ジェスチャー ◎模倣体操 ◎跳び箱 ◎ケンケン ◎平均台 ◎ボール ◎歌 ・お花がわらった
© Copyright 2024 ExpyDoc