マナビィ通信50号 - 米沢鷹山大学

生涯学習情報紙
第50号
2011
6・10
「市民おしょうしなカレッジ」講座実施者募集
平成 23 年度後期・・・10 月からの講座を募集します
申込方法
所定の申込用紙が米沢鷹山大学に置いてあります
インターネットからもダウンロードできます
メールでの申込も出来ます(送信の確認をして下さい)
応募していただいた講座については、カレッジ講座として適当か審査があります。
特定の宗教・政治団体、営利を目的とした講座は開講出来ません。
締め切りは
6月30日(木)です
申込先
米沢鷹山大学
1
取材してきました。
✍
楽しいストレッチ体操
ベル
寺島 静江 氏
3B 体操の講師、東海林さんを迎えて、ボール・
ベル・ベルダ―の 3 種類の道具を使い、手具と動
きに合った音楽をかけ、日頃、あまり使わない筋
ベルダ―
等を動かしていました。激しい運動ではないので
すが程よく汗も出て、リフレッシュには最適な体
操の様です。
3B 体操は40年前に考案されたそうで、すこし
ずつ改良が加えられ今日に至っているそうです。
ちびっこリズムダンス
佐藤
朋子 氏
みんなで楽しめる健康体操のちびっ子コース
です。ボール・ベル・ベルダーという 3 つの手具
を使い、音楽に合わせて身体を動かしたり、遊び
の要素を取り入れながら、身体を曲げたり伸ばし
たり、ジャンプしたり、走ったりの全身運動です。
子供たちは、音楽のリズムに乗って元気よく身体
を動かしていました。同伴のパパもママもいっし
ボール
ょに楽しみました。
してくれる人やすてきな野菜ソムリエの先生達の
まちづくりへの想い
ローズレーン代表
黒田
おかげ。元気の素はそんなおじいさんと畑を共に
してくれる若いお母さん仲間のおかげ。父が大腸
三佳
がんを克服できたのは、まちの名医のおかげ。
初夏を迎えた米沢は、まるで飛び出す絵本のよ
娘が数学が出来ないと言えば、米沢牛を育てて
うに豊かな緑が窓から目に飛び込んできます。色
いる理系の賢い女性が解決してくれ、ヤギ小屋が
づいたイチゴとサラダ菜を摘んで朝食にすると、
欲しいと言えば 3 件先の大工さんが建ててくれ
林からカッコウが BGM のプレゼントをしてくれ
る、
「おかげさまでおせっかい」なコミュニティに
る日もあります。
助けられている私たち。まちの幸せ指数は、多種
多様な人がいて、それぞれがその能力を生かし活
母を亡くし東京にいた父も、自分で育てた野菜
躍できるかによると思います。
で料理する日々。これも、夢のように広い畑を貸
2
骨盤調整ヨガ講座
玉橋
まゆみ 氏
畳の部屋でそれぞれ持参したヨガマット・バス
タオルに座り自分の陣地を決め、癒しの音楽を聴
きながら様々なポーズに励んでいました。全身を
ねじったり前向きになったり臥せたり反った
り・・・腕を上げたり後ろに回したりと・・・吸
ったり吐いたりの呼吸に合わせて身体を動かして
いました。
骨盤~とはいえ、腰痛・肩こりなどにも対処で
きる総合調整(?)のように感じましたが・・・、
決してひとりヨガりにならないようにと思いまし
た。
心伝えるコミュニケ-ション
(^.^)
(> <)
(◟ ◞)
森 泉 氏
笑い顔・泣き顔・怒り顔
平日の夕べ、6人(女 5 男 1)の受講者と講
師が椅子に座り車座(?)になって一生懸命に学
んでいました。一つひとつの丁寧な問いかけに対
し思慮深く従順に応えていたすがたがすごい!!
と感じました。コミュニケーションはことばのキ
(森
泉
氏)
ャッチボール、ストライクがいくかボールがいく
か、はたまたデッドボールいくか・・・それはわ
かりません。
講座の中でイギリス人のサービス精神について
“サービスをしないつもりでサービスする・・”
というのをうかがい、紳士淑女の国の所以だと思
い圧巻でした。
ところで、一昨年、高福祉国家デンマークの有
あります。住民がまちを誇りに思い、充実 した
名なエコビレッジを訪れたとき、住人達は、米沢
教育と多様な仕事が成り立ち、年をとっても一人
の里山のような暮らしを理想としていることを感
一人が自立して暮らせる、お金のある人はお金を
じました。彼らは、便利な都会の家を売り、エコ
知恵のある人は知恵を負担することを喜んで行
ビレッジに土地を求め家を建てます。食べ物を自
えるまち。生活の基盤(教育の機会、医療、交通
ら育て、風力と太陽によるエネルギーを自ら生み
など)は誰もが平等に安心して享受できるまち。
出し、自立したコミュニティを作ります。まるで、
雪の里米沢には、ここにしかない魅力と闘いがあ
人・自然・動物の共生である里山を箱庭にしたよ
り、全国区のようなしくみとはちがう米沢らしい
うな暮らしです。
しくみが幸せ指数を高めてくれるような気がし
エネルギーを作り出すのはこれからの課題とし
ます。
て、世界がめざすエコロジーな暮らしが米沢には
3
鷹山大学からのお知らせ
市民おしょうしなカレッジ受講生募集
・ほっとする時間のための器づくり
・ゆかたを楽しもう (昼)(夜)
・リフレッシュ読書講座
・手話学習会(中級)
・ステップアップテニス 初級者(part2)
初心者(part2)
・おんがくとえいごであそぼう!
米沢鷹山大学 土・日曜日の開館予定
開館時間 13:00~16:00
土曜日 第2・第4
日曜日 第1・第3・第5
あくまでも予定ですので、月初めに
ホームページ・鷹山大学掲示板等で確
認してください。
まちづくり人財養成講座
受講生募集
活動を紹介してみませんか?
開催日時
時間
場所
定員
受講料
市内では多くのサークル・教室・愛好会が活動
していると思います。そんな活動内容を紹介して
みませんか?
会員募集のお知らせでもかまいま
せん。何か始めようとしている人のきっかっけづ
くりになると思います
講師紹介
平成 23年6月 23 日から
19:00~ を予定
置賜総合文化センター
50 名
無料
トトロに会いに出かけてみては…
飾り巻き寿司の創り方
♪
マナビィ通信48号で紹介しました「米沢のト
トロの木」が新緑を迎え『ぷっくり』となり、ま
飾り巻き寿司インストラクター
佐藤 久子 氏
すますトトロらしくなって
きました。
お天気のいい日には
飾り巻き寿司とは、太巻きの中に細巻や具材を
入れて絵柄を出します。写真はパンダ・梅の花・
そしてマナビィくんです。
小学校の高学年位から創れるそうです。
詳しくは鷹山大学までお問合せください
出かけてみるのも気持
ちがいいかもしれません。
発 行:米沢鷹山大学
事務局:〒992-0012 米沢市金池 3-1-14
置賜総合文化センター1階
TEL 21-6111 FAX 21-6926
e-mail [email protected]
ホームページアドレス
http://yozan.educ.yonezawa.yamagata.jp/
4
5