憩いのみぎわ Vol.1 - 社会福祉法人 美樹和会

憩いのみぎわ
◇
年度初めの挨拶
2015 年4月
園長
Vol.1
塩谷舞海
春光うららかな季節、皆さまにはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
水ゆるみ、桜の蕾がふくらみだすと、親しんだお友達を送り出す準備、そして新しいお友達を迎える準備で、
各施設ともとてもにぎやかになります。
春は、出会いと別れの季節。
子どもたちの巣立ちは寂しくもあり、その成長が喜ばしくもあり、複雑な思いが胸に訪れますが、人生の新た
なステージへと歩みだす子どもたちの背中に大きなエールを送りたいと思います。子どもたちならきっと、
この“いこいのみぎわ”で身に付けた力を活かし、どんな場所でも活躍してくれることでしょう。
お別れはいつも寂しいものですが、新しい子どもたちと出会える喜びもまた、私たちには与えられています。
今年は、みぎわ保育園約150名、中京みぎわ保育ルーム15名、みぎわ児童館85名で新年度をスタート
いたします。
「どんな時も
自分で自分のことを幸せ
にできる力」を子どもたちに育むことを
目指して、社会福祉法人
美樹和会職員
一同、気持ちも新たに励んでまいります。
どうぞ変わらぬご支援・ご協力のほど
よろしくお願い申し上げます。
◇
保育理念・目標
統括主任
赤松聡子
「保育は子どものために、保育園は保護者のために」。
みぎわ保育園の事務所扉には、このような理事長の
言葉が掲げられています。
“保育は子どものために”という言葉には、みぎわ保育
園の子どもたちに対する姿勢があらわされています。
子どもたちは、一日の大半を保育園で過ごします。
子どもたちにとって、園での生活が健康的で安全で
あり、その情緒を安定させるものであるように、私た
ちは園の環境を整えていきます。
次に“保育園は保護者のために”という言葉。この言葉は、保護者の皆様が安心してお仕事に専念できるよう、
一人ひとりの保護者としっかりした信頼関係を築き、各ご家庭に寄り添った支援を目指そうという私たちの姿
勢をあらわしています。
みぎわ保育園職員一同は、常にこの理事長の言葉を心に留め、日々の保育を誠心誠意おこなっていきます。
◇
今年度の活動
幼児保育士長
関谷奈月
幼児組では、保育内容を「からだ」
「あたま」
「こころ」の三つの分野に分け、それぞれの分野の成長目標
に向かって日々の保育を積み重ねていきます。
「からだ:体力作り」あそぶにも、勉強するにも、生きていくにも、体がしっかりしていないと始まりませ
ん。体力強化を主な目的としますが、同時に体力作りを通して集団の力を高めていきます。
「あたま:体験あそび」子どもたちの好奇心・探求心・想像力・喜怒哀楽はすべて【あそび】を通して育ま
れていきます。子どもたちが持っているあらゆる感情スイッチが入るよう、様々なことを広く体験できるプ
ログラムを用意し、失敗を恐れないチャレンジ精神を育てていきます。
「こころ:礼拝・礼儀」静と動の活動のけじめがつけられること、人の話を静かに聞けること、場面場面で
ふさわしい振る舞いができることを目指します。
◇
乳児クラス活動方針
乳児保育士長
光岡浩子
乳児クラスは、「よく遊びーよく食べーよく眠る」を方針とし、年齢ごとに年間カリキュラムをたて日々
の保育をすすめています。身体を使ってしっかりと遊びこめばお腹もすき、よく食べられます。お腹が満た
されれば自然と眠くなり、その月齢にあった睡眠時間を充分眠ることができます。充分眠れたら活動も活発
化します。
「よく遊びーよく食べーよく眠る」理念の具体化が、
「基本的生活習慣の確立」を目指しての諸活
動となります。「食・排泄・睡眠・着脱・衛生」を繰り返し指導し、幼児組に上がる前の2歳児でひととお
りの自立ができることを最終目標と定めています。
そして、どんな時も「自分で自分のことを幸せにできる力」をもった子どもを育てるために、人に対する
愛着関係(基本的信頼関係)を育み、その土台をつくります。そのため、乳児クラスでは、生活面を小グル
ープにわけて担当制にしてすすめていきます。特定の大人との信頼関係を築き、子どもたちの安心感・自己
肯定感を育むことを大切に、乳児クラスは保育にあたっています。
◇
中京みぎわ保育ルームを開設して一年
主任
大槻真樹
2014年 4 月、中京みぎわ保育ルームLa petite étoile は、
みぎわ保育園の小規模保育事業として開所されました。京都の中
心地である中京…。初めての土地、小規模保育、主任という経験
も全くない私にとって、すべてが未知の世界でした。一体どんな
ことになるのか想像もつかず、ただひたすら毎日必死に前に進む
ことしか考えていなかった一年でした。振り返ってみるとあっと
いう間でしたが、地域の方々にも可愛がっていただき、保護者の
方々のご理解、ご協力を賜り、私の保育人生で忘れることが出来
ない楽しい一年となりました!!
すばらしい環境の中で、京都の伝統行事(葵祭、祇園祭、時代祭)も身近で体験することができ、御所を庭?
のように、毎日散歩にでかけています。春は梅林・桜の花見、夏は出水で水遊び、秋は紅葉狩り、どんぐり・
まつぼっくり拾い、冬は落ち葉拾い、雪遊びなど四季折々の自然を楽しんでいます。その他に本園との合同行
事(運動会・もちつき会・みぎわフェスタ)は、子どもたちも保護者の皆さまもとても楽しみにしてくださっ
ており、本園との交流も大事にしています。
この一年間本当に充実した日々が送れましたこと、全ての方々に感謝したい気持ちでいっぱいです(*^_^*)
さあ~!2015年度はどんな一年になるのか、今からワクワクしています!子どもたちにとって将来の根幹
となる大切な時期を楽しい経験を重ねて過ごしていけるように、いろいろアイデアを膨らませていきたいと思
っています。どうぞよろしくお願いいたします!