スライド 1 - 日本青年国際交流機構(IYEO)

平成27年度 東海ブロック青少年国際交流と考える集い
内閣府青年国際交流事業を通じて学んだことはたくさんあり、
その経験・考え方は人生に大きく影響していると思います。
それらを振り返り、活躍している方々との新たな出会いによって
新たな活力を得られる場にしたいと思います。
更に、地域や次世代にその叡智を繋ぐ行動に出るきっかけの場
となれば幸いです。
大会実行委員長 安永 太地
≪Aim≫
地方創生が求められる今日において、それぞれの地域が自らの創意工夫によって活力ある
地域にしていくには、グローバルな視点をもちながらローカルな活動を実践する様々な分野のリー
ダーの活躍が必要とされている。
今ブロック大会では、基調講演において「ミツバチで世界平和を!」を合言葉とし、日本初の子
供向けミツバチ教育プログラム「ハチ育」など多岐に渡る活躍をされているミツバチの伝道師 船橋
康貴氏より「人と自然との調和」「次世代のための環境教育」「使命感を持って生きる」ことについ
て学び、分科会では、2つの分野(教育・地域)でグローカルに活動する方々から、各地域で活用
できる新たな「考え方」「あり方」に出会い、参加者が自身のことに引き寄せて考えられるようにな
ることをねらう。
基調講演
「ミツバチで世界平和を」
【講師】 船橋 康貴 氏
環境コンサルティング会社社長。名古屋工業大学非常勤講師、
国政非営利法人エコデザイン市民社会フォーラム理事、省エネルギー普及指導員、
愛知県地球温暖化防止活動推進委員、中国において環境保護教育読書出版、
中国・タイのエコブランド審査委員長、経済産業省産業構造審議会環境部会委員を
経て、現在、一般財団法人ハニーファーム代表理事として活躍中。
分科会
分科会①教育「いのちの本然に向かう教育」
講師:井上 淳之典 寺子屋塾 主催
「学習活動の自立化と日常化」をミッションに、「日本人の生活風土に根ざした
教育とは?」を問い続けてきた30年の実践のあゆみを体感するワークショップ
分化会②地域「外国人から見た愛知県の離島とその魅力」
講師:ジェッサダゴーン・ガラポン(ジア)
東南アジア青年の船38期 名古屋大学大学院修士課程卒業(見込み)
大学院での研究テーマでもある国際開発観点から見た地域の文化や魅力を
外国人に知らせることに関するワークショップ
分科会③内閣府青年国際交流事業報告会
事業参加者が自身の経験をもとに事業での学びを発表するとともに、
平成28年度事業内容の説明をします。
地域理解研修
名古屋市市政資料館
下水道科学館
名古屋食べ歩きツアー
映画撮影現場&フェアトレードカフェ
〜名古屋のもう1つの科学館〜
〜お腹いっぱい名古屋ツアー〜
≪参加費≫
全日程参加(懇親会費込 1泊2日朝食付き)
日帰り参加(懇親会費込)
基調講演、分科会のみ参加
13,500円
7.000円
1,000円
≪申込方法≫
参加申込書にご記入の上、2月27日(土)までに、
郵送、Emailのいずれかで下記申込先までご送付ください。
※ 振込先は参加申込書をご確認ください。
【申し込み先】 ①郵送 〒485-0039
愛知県小牧市外堀小牧市外堀1丁目84番地
伊藤 朋江 宛
②Email [email protected]
≪会場までの交通アクセス≫
●名古屋教育センター教育館 講堂
(愛知県名古屋市中区錦三丁目16番6号)
名古屋市営地下鉄「栄」駅下車 2番、3番、10B番電口すぐ
市バス「栄」バス停下車すぐ
●名古屋クラウンホテル(愛知県名古屋市中区栄1-8-33)
3/12(土)
13:30-13:45
13:45-14:45
15:00-17:00
18:30-20:30
開会式
基調講演
分科会
懇親会
3/13(日)
9:00-10:30 多世代交流
ワークショップ
10:30-10:40 閉会式
11:00-15:00 地域理解研修