! ん 魂 り べ 体 しゃ 間と自治 みんなで 6.13∼14 とき 2015. 土 13:30 ところ ロワジールホテル豊橋 愛知県豊橋市藤沢町141 TEL:0532-48-3131 費 用 14,500円 (1泊2食 夕食交流会含む) 宿泊・夕食交流会なしの参加 1,000円 全体会・夕食交流会のみ参加 (宿泊なし) 12:30 日 スケジュール 13:00∼ 受付開始 1日目 13日(土) 13:30∼ 開会 記念講演 岡庭 一雄 前阿智村長 基調報告 「自治体の役割と労働組合の役割」青年と助言者のシンポジウム ∼18:00 1日目全体会終了 会 研集 自治 青年 仲 と 私 回 4 第 2日目 14日(日) 9:00∼12:30 分科会・講座・現地分科会 in 愛知 6,000円 部 青年 労連 自治 会館 労連 自治 88 35 0 7 8︶ p 4 1 97 ren.j 大塚 03 ︵5 京区 chiro 都文 AX n@ji F 東京 irore 12 3580 il:jich 00 8︶ Ema 12 97 〒1 ︵5 3 L0 TE ! ぜ く 。 行 研 治 自 住 民 のた め 、自 分 のため の「 い い 仕 事 」って 何 だろう … 。労 働 組 合 の 役 割 は? 青年自治研集会 in愛知 第4回 語り学びあいましょう 「 住 民 や 自 分のためにいい 仕事がしたい 」。 青年自治研集会は、 「青年が仕事について語りたい」 自治労連青年部が行った青年アンケートで多くの そんな思いからスタートしました。今回で 4 回目を 青年が答えています。今、みなさんはどんなことを むかえる青年自治研集会は、愛知・豊橋市で開催し 思い仕事をしていますか?仕事の中で、住民の方と ます。仕事を語り、暮らしを語り、私たちの地域に 接したり、いろいろな制度を元に仕事をする中で、 ついて考えるこの自治研集会で、全国の青年と語り いろいろな仕事への思いがあると思います。 合いましょう。全国の青年がお待ちしています。 全国の仲間とそれぞれのテーマについて、仕事への思いや悩 みを語りましょう。そして、 「住民のためにいい仕事をするに は?」 「やりがいのある仕事とは?」をみんなで考えましょう! 第 4 回青年自治研集会in愛知 分科会・講座・現地分科会 テーマ 内容 分科会 ① 豊橋白熱教室 少子高齢化・人口減社会がますます進み、貧困、無縁化が広がるニッポン国。だからこそ、ぼ ∼くらしをまもり、いのちをつなぐ福祉、医療、 くたちは「志」をもって福祉・保健・医療の現場でくらしを支え、いのちをつないでいきたい。 豊橋白熱教室、ここに開講。 保健とは!?∼ ② 子どもたちの未来を切り開こう! ∼待機児童対策のワナ∼ 4月から子ども・子育て支援新制度が実施。あなたの自治体や職場、地域はどうですか?現場の 実態を交え、子どもたちのためにもよりよい保育の実現に向けて語りましょう。当日はすくす くジャパンの分かりやすいミニ講演もありますよ。 ③ 地震・雷・火事・親父 !? ∼その時あなたはどうする?∼ 東日本大震災や全国で起こる自然災害など、もし自分の地域で起こったら?被災を経験した自 治体青年の話しを聞き、自分たちの地域防災のことを一緒に考えていきましょう。 ④ わたしたちにとっての住みやすいまちとは !? ∼地域に入って考えてみよう∼ 住民と協力して取り組み、地域活性化や災害時の連携など住み良いまちづくりを作ることが大 切です。私たち公務公共労働者が主となって地域に入っていく「協働」を通してどう住みやす いまちづくりをしていくのかを青年らしく「夢」を持って語り合いましょう。 ⑤ You は何しに窓口へ? 叱られたり延々と続く世間話…窓口には、様々な住民の方が来られます。生活への不安を抱え ていたり、どこに相談すべきか分からない、そんな場合もあるのでは?そこで、住民はどんな 思いで窓口に来るのか、その目的を考え、行動できる職員を目指し話し合いましょう。 ⑥ あなたの街のライフラインが止まったとき ∼いのちつながる道∼ 生活に必要な道路や水道などのライフラインが止まってしまった時、どのように行動すれば人々 のいのちが守られるのかについて、自治体としてやるべきことを考えましょう。また、実際の 体験などをもとにして本当に必要なことについて話し合いましょう。 講 座 動く分科会 ⑦ 「自治体消滅論」に負けない! 持続可能なこれからの地域づくり 消滅可能性の根拠である少子化の進行、人口減少に負けない地域をつくるにはどういった取り 組みが重要になるのでしょうか。 住民自治、福祉の充実、子育て支援、定住促進、雇用の創出などなど。様々な視点から考えて いきましょう。 ⑧ ここから始めるメンタルヘルス 私たち自身のストレスに対する理解や対処する力を身につけましょう。そして、身の周り(職場・ 家族・友人)のメンタルヘルスで悩んでいる相手に寄り添い、支えていくためには何が必要か を学びましょう。 ⑨ 人事評価制度って何? ∼これからどうなる??みんなの職場∼ 能力、実績を適正に判断するという名目のもと導入がはじまった人事評価制度。将来的には私 たちの賃金にも反映される !? この分科会では人事評価制度の内容を学習し、制度導入による自治体(職場)への影響につい て考えていきます。 ⑩ 自治体の仕事とは? ∼指定管理や民営化を考える∼ 自治体のスリム化に伴い民営化、指定管理が進められ、今後私たちの仕事はどうなっていくの でしょうか。住民生活をささえる自治体として責任はなんなのか、本来地方自治体はどうある べきかという視点でみんなで話し合いましょう。 ⑪ 豊橋の水上ビルを PLAT 街歩き (この分科会はバスで見学地まで移動) お問い合わせ 東三河の最大都市、豊橋。中心部には、水の流れの上に誕生した世にも稀な商店街が建ってい ます。ゆっくり歩いてみれば豊橋の新たな魅力を感じたり、発見ができます。この分科会では、 昭和 30 年代からある商店街などを巡り、豊橋の街の歴史に触れつつ街歩きをします。みなさん も自分の街を見直してみませんか! 参加の申し込みについては、それぞれの地方組織ごとにお申し込みください。まずはお近くの組合書記局に お問い合わせください。
© Copyright 2024 ExpyDoc