PowerPoint プレゼンテーション

▼▲▼▲ ▼▲▼▲▼▲ ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
平成28年度 九州ブロック青少年国際交流を考える集い in 福岡
日本の中心だった?!太宰府で考える国際交流
~地域の活性化に貢献する人づくり~
▼▲▼▲▼▲ ▼▲▼▲▼▲ ▼▲▼▲▼▲ ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
■日程
■場所
: 平成28年 11月26日(土)、27日(日)
: 開会式・基調講演 『地域活性化複合施設 太宰府館』
〒818-0117
福岡県太宰府市宰府3-2-3
まほろばホール
TEL 092-918-8700
http://www.city.dazaifu.lg.jp/kankoukeizai-ka/dazaifukan/dazaifukan.html
懇親会・宿泊・帰国報告会・閉会式
〒818-0119
『ルートイングランティア太宰府』
福岡県太宰府市連歌屋3-8-1
TEL 092-925-5801
http://www.hotel-grantia.co.jp/dazaifu/
■申込締切 : 10月31日(月)
※申し込み方法・参加費詳細は裏面を参照ください。
主催:内閣府、日本青年国際交流機構、一般財団法人 青少年国際交流推進センター、福岡県青年国際交流機構
後援:福岡県、太宰府市
基調講演
「太宰府の歴史と文化、そして交流」
講師
味酒
安則
氏
11月26日(土) 13:40~14:40
まほろばホール
国、地方公共団体などが実施した青少年国際交流事業に参加した方や、これから参加したい方等が、
国際交流を起点に各地域で取り組む人材育成に向けた活動について学びを深める集いです。
今大会では、太宰府の歴史・文化に精通し、九州国立博物館の運営委員として活動された経験のある
味酒安則(みさけ やすのり)氏に、太宰府の歴史に基づきながら、また九州国立博物館が目指す文化
交流の視点から国際交流の本質、そして国際人に求められることについて語って頂きます。
【講師:味酒 安則(みさけ やすのり)氏
プロフィール】
太宰府天満宮禰宜・総務統括長兼文化研究所主管学芸員。昭和28年生まれ、太宰府天満宮創始、
味酒安行公より43代目の社家を継承。太宰府天満宮総務部長の傍ら、福岡女子短大教授、九州国
立博物館文化財保存修復施設運営委員会副委員長などの公職も務める。講演・出版活動も多数。
■■■
分科会
11月26日(土)15:00~16:30
分科会①
ワークショップ
「私にとって
国際交流とは」
分科会②
コミュニケーショ
ンワークの
実践を学ぶ
分科会③
九州国立博物館
バックヤード
視察
分科会④
地域伝統文化の
継承
A:梅ヶ枝餅焼き
B:木うその絵付け
■■■ ※以下からひとつ選択。ご希望に沿えない場合があります。
創造性あふれる豊かな個性づくり、心豊かな生きがいのある人生を築くこ
とを大切にし、様々な国際交流活動を行っている牟田氏をファシリテー
ターとして迎え、「国際交流とは何か?国際交流とは何のために?」等の
テーマでグループごとに意見交換をし、地域活動の活性化につながるヒン
トを得ます。
講師:牟田 慎一郎氏 創造性開発研究所代表
国際交流事業や青少年指導の場面での活用を念頭に、相手を思いやり、相
手の立場を考えて、アイスブレイキングやチームビルディング等、よりよ
いコミュニケーションを図るための手法を、実際に体験しながら学びます。
講師:正木 伸一氏 日本ボーイスカウト福岡県連盟
展示を行うのみならず、多彩な教育普及事業を行う、最も新しい国立博物
館。普段は入ることができない博物館の裏側で、免震層や収蔵庫、文化財
保存修復施設の視察を行い、地域の文化財を守るための取組について学び
ます。
太宰府の「食」を代表する梅が枝餅や、太宰府天満宮の鷽(うそ)替え
神事に用いる祭具であり、太宰府の伝統工芸品として親しまれている
「木うそ」について、それぞれの歴史を学ぶとともに、調理・作成体験
も交え、地域における伝統文化継承のために行われている取組や、伝統
工芸の継承のための人材育成について学びます。
④-A:梅ヶ枝餅焼き(参加費:500円)
④-B:木うその絵つけ(参加費:1000円) ※A又はBどちらか選択
***プログラム日程***
第1日目
11月26日(土)
12:30~13:00
受付
13:00~13:30
開会式
会場:太宰府館 まほろばホール
13:40~14:40
基調講演
14:45~14:50
記念写真撮影
15:00~16:30
分科会
17:00~
西鉄太宰府駅からバスでホテルへ
チェックイン
18:30~20:30
懇親会
参加費
○宿泊(4~6人部屋):12,500円
○宿泊(ツイン):13,500円
○宿泊(シングル)15,000円
○小学生以下宿泊(4~6人部屋):6,500円
○幼児宿泊(ベッドなし・添い寝):1,500円
※宿泊:全日程参加、講演会費込、懇親会費込、朝食費込
※小学生以下の懇親会メニューはお子様向けでご用意します。
朝食はバイキング形式です。
※お部屋のタイプは先着順となります。
○日帰り参加(懇親会費込):6,000円
○小学生以下日帰り参加(懇親会費込):3,000円
○講演会・分科会のみ参加:500円
※学生は無料
【オプション費用】⇒当日現金支払いです
分科会④-A 梅ヶ枝餅:500円 ④-B 木うその絵付け:1,000円
地域理解研修(2日目昼食費込):3,000円
熊本地震チャリティーオークション
第2日目
11月27日(日)
9:00 ~10:00
帰国報告会
10:10 ~10:30
閉会式
11:10 ~
地域理解研修
「紅葉真っ只中の縁結びスポット ~竈門神社~」
11:20~12:20
12:40~
竈門神社
「寿し栄」にて昼食、自由解散
【ご案内:1日目の昼食について】
会場近くの門前町には飲食店、太宰府駅前にはコンビニがありま
す。また、太宰府館2Fには持ち込み自由で飲食可、ドリンクの
自販機設置のオープンスペースもあります。
地域理解研修
『 紅葉真っ只中の縁結びスポット
~竈門(かまど)神社~』
▶募集人数:【先着】20名
※お早目に!
▶参加費(交通費・昼食代込み):3,000円
縁結びの神様で知られる竈門神社。
創建されて1350年余。歴史を振り返れば、
それだけではない見どころ感じどころが
たくさん出てきます。
当日ボランティアガイドさんに案内していただきます。
参加申込
参加申込書に必要事項を明記の上、10月31日(月)までに
①web専用申込フォーム(推奨) ②郵送 のいずれか
でお申込み下さい。
★紅葉シーズンのため、ホテルが込み合っております。
お早目の申し込みをお勧めいたします。
【申込先】
①web専用フォームhttps://goo.gl/forms/dLLxiUikLcfRhMZf2
②郵送
〒810-0041福岡県福岡市中央区大名2-6-20-902
福岡県青年国際交流機構事務局
※参加申込書は日本青年国際交流機構(IYEO)のホーム
ページからダウンロードできます。
【振込先】 ※振込(払込)手数料はご負担願います。
ゆうちょ銀行 口座名義:福岡県青年国際交流機構
▶ゆうちょより振込
記号:17470
番号:90503301
▶ゆうちょ以外の金融機関より振込
支店名:七四八(ナナヨンハチ) 店番:748
普通預金 口座番号9050330
アクセス
◆ブロック大会参加者専用無料送迎バスのご案内◆
11/26(土)
JR博多駅 筑紫口 ローソン前 10:30発
西鉄太宰府駅前 11:30着(予定)
11/27(日)
ルートイングランティア ホテル前 11:10発
JR博多駅 筑紫口 ローソン前 12:10着(予定)
【西鉄太宰府駅⇔太宰府館 】
徒歩2分
熊本地震チャリティーオークション
ご協力のお願い
ご参加の皆さまには、各地のお土産品、おすすめ品、自
分は使わないけれど喜んでもらえそうなもの、等ご持参
いただき、ご協力いただけたらと思います。収益金は熊
本IYEOに寄付させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します!
お問い合わせ先
九州ブロック大会福岡大会 実行委員長 有吉
E-mail : [email protected]
3日以内に返信いたします。
万が一、返信がない場合は再度ご連絡ください。
【西鉄太宰府駅⇔ルートイングランティア ホテル】
車で5分(坂道のため徒歩はお勧めしません)
※ホテルの無料シャトルバスがあります。
(時刻表はホテルHP参照ください)
【西鉄太宰府駅までのアクセス】
▶ 福岡空港から
国際線ターミナル発 太宰府ライナーバス 約25分
▶ JR博多駅から
博多バスターミナル発 太宰府ライナーバス 約40分
▶ 西鉄福岡駅(天神)から
西鉄大牟田線で約30分
【駐車場について】
・ホテル:無料駐車場113台、先着順
・西鉄太宰府駅周辺に有料大型駐車場あり