仕事は日本の未来づくり!国家公務員を知ろう!!

仕事は日本の未来づくり!
国家公務員を知ろう!!
本日のテーマ
1.将来、どのような仕事(職業)に就きたいか。
2.「国家公務員」という仕事は、どのような仕事か。
3.国家公務員の生活を見てみよう!!
4.国家公務員になるためにはどうすれば良いか?
本資料に使用されている画像は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスに基づき使用しています。 by youtodesign.com
2
1.将来、どのような仕事(職業)に就きたいか。
あなたはどのタイプ?
子どもが好き
お母さん
幼稚園、学校の先生
小児科・産婦人科医、看護師
一生働きたい
人の役に立つ仕事に就きたい
会社員
国家公務員、地方公務員
弁護士、公認会計士、薬剤師
有名になりたい
たくさんお金を稼ぎたい
何もせずのんびり暮らしたい
女優、タレント、アナウンサー
スポーツ選手
実業家
南の島で自給自足
3
2.「国家公務員」という仕事はどのような仕事か?
「国家公務員」と一口に言っても、いろいろな種類があるよ。
どのような仕事にどのくらいの人数・人がいるか見てみよう!
給与法適用職員
約27.5万人
検察官
約0.3万人
国家公務員
約64.1万人
特定独立行政法人職員
約6.5万人
特別職
約29.8万人
一般職
約34.3万人
地方公務員
約276.0万人
(注)1 国家公務員の数:平成26年度末予算定員等
2 地方公務員の数:総務省「平成25年地方公務員給与実態調査」に基づいて推計
4
2.「国家公務員」という仕事はどのような仕事か?
一般行政官、外交官等
約15.6万人
税務職員等
皇宮護衛官、刑務官、海上保安官等
約5.4万人
約4.9万人
約8.8千人
航空管制官、特許庁審査官等
約3.4千人
医師、薬剤師、看護師等
約1.7千人
研究職員等
約1千人
事務次官、外局の長官、官房長及び局長等
約5百人
船長、機関長等
約3百人
生活支援員、児童指導員等
約2百人
気象・海上保安大学校等の教授、准教授等
国家公務員は
全国様々な場所
で
働いています
霞が関の官庁街
5
2.「国家公務員」という仕事はどのような仕事か?
会社にもいろいろあるように、「省庁」(※)にもいろいろあります。
※ 国家公務員の仕事は省庁ごとに担当が分かれています。
会社員の場合
・商社、メーカー、IT企業、運送業、運輸業、公共事業、金融業
など
国家公務員の場合
・財務省
・法務省
・国土交通省
・厚生労働省
・文部科学省
・外務省
・人事院
―
―
―
―
―
―
―
国税庁、税関
刑務所、少年院、法務局
観光庁、気象庁、海上保安庁
検疫所、感染症研究所、労働基準監督署
文化庁
大使館、領事館
公務員研修所
など
6
2.「国家公務員」という仕事はどのような仕事か?
震災復興に
携わりたい
地域をもっと
活性化したい
日本の世界遺
産を増やしたい
オリンピック関
連の仕事がした
い
安全保障
を考えたい
7
2.「国家公務員」という仕事はどのような仕事か?
国家公務員って何をする人?
⇒ 国民の幸せのために働く = 人の役に立つ仕事の中でも究極的な職業
明日の日本を
背負って立つ!
国民の笑顔が
やりがいです
よりよい未来を目指した「国家のグランドデザイン」を描く!!
「ありがとう」が
広がる社会を目指し
て
誰かの人生
に
人生をかける
歴史に刻まれ
る仕事をしよう
8
3.国家公務員の生活を見てみよう!!・・・国家公務員の1
日
7:00 起床
7:30 朝食
8:30 出勤
13:30 女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム
事前勉強会出席
10:00 国家公務員試験にTOEICなどの英語試
15:00 事前勉強会の概要を総裁へ報告
験
16:00 人材確保イベントをチーム内で計画
を導入するための規則改正(法令審査)
16:30 部下の作成資料の内容確認
11:00 上司と打合せ
17:00 資料整理
12:00 ランチタイム(先輩と女子トーク)
17:15 退庁
18:30 yoga(心と体をリセット)
20:00 帰宅
21:00 お風呂、読書
23:00 就寝
人事院職員 Nさんの例
9
3.国家公務員の生活を見てみよう!!国家公務員の一生
国連日本政府
代表部(NY)
やりがいある、
創造性ある仕事
「日本」とい
う スケール
感
人事院
出産/育児休
業 職務復
留学(英オック
帰
スフォード大)
家庭と仕事
の両立
内閣官
採用 房
人事
人事院職員 Yさんの例
院
10
4.国家公務員になるためにはどうすれば良いか?
① 自分が何が好きか、何をしている時が楽しいかを考えよう
② 幅広いことに関心を持とう
テレビのニュースを見たり、なるべく新聞を読もう
③ 学校の友達と社会のことについて話し合おう
④ どうすれば、人の役に立てる人間になれるかを考えよう
そして、そのために必要な勉強は何かを考えよう
その勉強ができる進学先を見つけよう
11
国家公務員って
なんかいいよねっ!