7月号 - 両川小学校

平成 27 年 7 月
新潟市立両川小学校
いよいよ 7 月、この時期になると「夏ばて」という言葉をよく耳にするようになります。夏ばてとは夏の暑さに体がついていけず、食欲
がなくなったり疲れやすくなったりすることです。朝昼夕の食事をきちんと食べて栄養をしっかりとる、また夜ふかしをせずに体をよく休め
るなど健康に気をつけて生活しましょう。
子どもたちのおやつについて聞くと、好きなものを好きなだけ食べている様子がうかがえます。おやつのとりすぎは砂糖
(Sugar)、あぶら(Oil)、塩分(Salt)のとりすぎにつながり、生活習慣病の原因にもなります。学校では「おやつのS
OS」と名付けて指導しています。
おやつは生活の楽しみですが、食の細い子には、ぜひ3食の食事を補う「補食」という意味合いでおやつを捉えさせ、内
容や量、とるタイミングにも気をつけたいものです。「おやつ」=「おかし」と考えず、不足しがちなカルシウムやビタミ
ンなどを補うものを積極的にとるように心がけましょう。また、市販のものを食べる場合には、カロリー、塩分、脂肪など
の表示を見る習慣をつけ、目安として1日200kcal 以下にするようにしましょう。
S ugar
O il
砂糖
油
S alt
塩分
スポーツドリンクについて
スポーツドリンクは吸収がよく、水分補給に役立ち、熱中症
の予防になりますが、市販されているものは清涼飲料水の一種
であり、大量に飲むとたくさんの糖分をとってしまうことを頭
に入れておきましょう。また、塩分も意外に多く含まれていま
す。スポーツをするときや緊急の水分補給以外では、ただ、
「体
に良さそうだから」といって飲みすぎることのないようにしま
しょう。食事のときや普段の水分
補給にはお茶か水がよいでしょう。
夏こそ、牛乳!
○
牛乳は栄養のおたすけマン!
・牛乳はいろいろな栄養がぎっしり詰まった、
「栄養のおたすけマン」です。食事やおやつで牛乳をコップ1杯飲むだけで栄養バラ
ンスが整いやすくなります。給食のない夏休みには、毎日意識して牛乳を飲みましょう。
○
熱中症に負けない体づくりに
・本格的に暑くなる前から、やや強めの運動をして、その後にコップ1杯ほどの牛乳を飲む習慣を続けることで、体の血液が増え、
汗をかきやすい体になります。熱中症の予防にも効果があります。