「ありがとう」 「上手だね」 「大好き」 「ごめんね」 「おはよう」 「お 新年になり 2週間が経ちました 冬休みが明けて、2週間が過ぎました。子供達の様子を見てい ると学習面・生活面において、休み前までの姿に戻ってきたなと 感じます。先週の金曜日は、全校で「書き初め会」を行いました。 1、2年生は教室で硬筆の書き初めを、3年生から6年生は体育 館で一斉に毛筆の書き初めを行いました。最後に自分の名前を書 くところまで集中して書くことができていました。 また、同日に「110番の日集会」が体育館で行われました。 佐伯警察署から数名の警察官の方にお越しいただき、防犯につい て「いかのおすし」を確認したり、不審者に出会ったときの対応 を簡単な劇を見ながら学んだりと、改めて事件や事故に遭わない ために、もし遭ったときにどのようにすればよいかを学ぶことが できました。学んだことを忘れないために、今後も定期的に防犯 については学習をしていきます。 めでとう」「手つだおうか」「いっしょにあそぼう」など ふと気づく チクチク言葉は なかよく使おう いじめのもと ふわふわ言葉 考えよ いじめだめ 明るい言葉 いろんな人が みんな使って きずつくよ 思いやり ひとことかえれば 笑顔でる 学校からのお知らせです! ☆「いじめ防止」に向けた取組を行いました! 児童会の子供達(企画運営委員会の5、6年生)が中心となり、「いじ め防止」のために取組を全校で行いました。1、2年生は友達から言われて 嬉しく、心が温かくなるような「ふわふわ言葉」をクラスで考え、たくさん 見つけることができました。見つけた「ふわふわ言葉」をたくさん友達に使 うことができるといいですね。3年生から6年生はいじめ防止をテーマに 「スローガン(標語)」作りをしました。クラスごとに話し合い、1つのス ローガンを作りました。クラスの友達、そして異学年の友達との関わり方に ついて意識を高めることができました。いじめのない、温かな河内小にして いきたいと思います。 ☆三和中学校区ふれあい活動推進協議会 教育講演会のご案内 12月にも学校からお知らせを配付しておりますが、来月2月6日(土)の9時(受 付)から佐伯区石内福祉センターにて『ネットいじめやケータイ依存症などから子ども を守る』をテーマに講師の先生を招いての講演会が開催されます。小学校高学年にもな ると、スマートフォンなどの通信器機を手にする子供が増えているのが現状です。正し い使い方を始め、その危険性等について詳しく知ることができる機会となります。子供 達が様々な被害に遭わないためにも、保護者・地域の方に是非ともご参加いただき、ま ちぐるみでの子育てについて考えてみませんか。参加を希望される方は、河内小(92 8-0218)までご連絡ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc