印刷用PDF - マネックス証券

www.monex.co.jp
2015.4.6
フィナンシャル・インテリジェンス部
世界経済のトレンド丸解り!今週の注目レポート
このコーナーでは、フィナンシャル・インテリジェンス部に配属された新人のルミが「世界経済の
今・そしてこれから」を把握するために是非読んでおきたい、今週の重要レポート・ニュース記事
を紹介します。(原則月曜日更新)
「部長、おはようございます!」
「槙原君、おはよう。今週のポイントは?」
「雇用統計(非農業部門雇用者数)が市場予想を大幅に下回ったことで米国の株式市場
等がどのように反応するかがポイントとなりそうです。米では 3 月の FOMC の議事要旨
が発表されます。
また、日本では日本銀行の金融政策決定会合が開催されます。また、先週に引き続き小売業を
中心とした 2 月期決算銘柄の決算発表が本格化するので、注目しておきたいですね。」
詳細は以下をご覧ください。
今週の注目レポート・重要ニュース
日本では小売業を中心とした 2 月期決算銘柄の決算発表が本格化
■経済指標や重要イベントなど
【1.米国】
先週の米国株式市場はダウ平均が週間で 50 ドル高と小幅に反発した一方、ハイテク株比率の高いナ
スダック総合指数は続落とまちまちでした。利上げの先送り期待や大型の M&A の発表などから週初
は大きく上昇して始まったものの、ADP 雇用統計や ISM 製造業景況感指数が相次いで冴えない内容
となったことを受け伸び悩みました。なお、雇用統計の発表された 3 日金曜日は聖金曜日のため株
式市場は休場でした。
1-1. ISM 製造業景況感指数
1 日に発表された 3 月の ISM 製造業景況感指数は 51.5 と 4 ヵ月連続で前月から悪化し、市場予想
を下回りました。指数の内訳を見るとヘッドラインを構成する 5 項目のうち「生産」が 0.1 ポイン
ト上昇した他は、総じて前月から悪化しました。改善と悪化の境目となる 50 はかろうじて上回って
いるものの米国企業の景況感は鈍化を続けています。
–1–
Copyright (C) 2015 Monex, Inc. All rights reserved.
世界経済のトレンド丸解り!今週の注目レポート
1-2. 新車販売台数
2 日に発表された 3 月の新車販売台数は年率換算 1715 万台と昨年 11 月以来の 1700 万台超え
で、4 ヶ月ぶりに増加に転じました。冴えない経済指標の発表が続く中で、久々に個人消費関連の重
要指標が改善に転じたことは数少ない好材料として捉えられそうです。
1-3. 雇用統計
3 日に発表された 3 月の雇用統計は非農業部門雇用者数が前月差 12.6 万人増と 2014 年 2 月以来
1 年 1 ヶ月ぶりに前月差 20 万人増を割り込み、市場予想の 22.5 万人増を大幅に下回りました。
失業率は前月から横ばいの 5.5%となっています。米国の経済指標は雇用関連を除いて軟調な内容が
目立っていましたが、ここへきて雇用についても冴えない内容となったことで米国経済の停滞が懸念
される事態に発展する可能性がありそうです。
1-4. ISM 非製造業景況感指数
6 日に ISM 非製造業景況感指数が発表されます。製造業指数が悪化を続けている一方で、非製造業
指数は足元まで 2 ヵ月連続で上昇しています。市場予想では 56.5 と前月の 56.9 から小幅ながら
悪化が予想されています。
1-5. FOMC 議事要旨
8 日に 3 月の FOMC(連邦公開市場委員会)議事要旨が発表されます。3 月の FOMC で発表され
た参加者の金利見通しやイエレン議長の記者会見はハト派的で、結果的に 6 月の利上げ観測が大き
く後退する結果となりました。参加者たちが具体的にどのような議論を行っていたのか注目を集めま
す。
【2.欧州】
先週の欧州の主要な株価指数は反発しました。前週に 11 週ぶりに週間で下落したドイツの DAX 指
数は、週初から大きく反発し一時は 1 万 2000 ポイントの節目を回復しました。
2-1. ユーロ圏消費者物価指数
3 月 31 日に発表された 3 月のユーロ圏消費者物価指数は前年同月比-0.1%と前月の-0.3%から
下落率は改善したものの、以前マイナスとなり、市場予想と一致しました。
–2–
Copyright (C) 2015 Monex, Inc. All rights reserved.
世界経済のトレンド丸解り!今週の注目レポート
2-2. ユーロ圏小売売上高
8 日に 2 月のユーロ圏小売売上高が発表されます。市場予想では前年同月比 2.8%増と高い伸びが
予測されています。
【3.日本】
先週の日本株式市場は日経平均が週間で 150 円近く値上がりしました。週初から反発して始まった
日経平均ですが、1 日に発表された日銀短観が市場予想を下回ったことなどから一時は売りに押され
る場面が見られましたが、値ごろ感が出たこともあって週末にかけて再び上昇しました。
3-1. 日銀短観
4 月 1 日に発表された日銀短観は大企業製造業の業況判断が 12 と前回調査から横ばいで、先行き
は 10 と悪化を見込んでおり、大企業製造業が慎重な見通しを保っていることが明らかとなりました。
一方、非製造業大企業の業況判断は 19 と前回調査の 17 から改善したものの、こちらも先行きは
17 と慎重な見通しとなりました。
3-2. 決算発表
先週に引き続き、ファーストリテイリング(9983)や良品計画(7453)、ABC マート(2670)、
コスモス薬品(3349)など小売業を中心とした 2 月期決算銘柄の決算発表が本格化します。前期
の業績動向に加えて、今期の業績予想をどの程度強気に出してくるかが注目を集めそうです。
3-3. 金融政策決定会合
7 日から 8 日かけて日銀の金融政策決定会合が行なわれます。市場予想では今回の会合で金融政策
の変更はないと見られていますが、10 月にもそうした状況下でサプライズ追加緩和が行なわれただ
けに、今回も注目を集めそうです。
【4.中国】
先週の中国株式市場は上海総合指数が週間で 172 ポイント高と 4 週連続で値上がり、2008 年 3
月以来約 7 年ぶりに 3,800 ポイントの節目を回復しました。中国製造業 PMI が 50 を上回ったこと
などが投資家心理を改善させました。
–3–
Copyright (C) 2015 Monex, Inc. All rights reserved.
世界経済のトレンド丸解り!今週の注目レポート
4-1. 中国製造業 PMI
1 日に政府系機関が発表した 3 月の中国製造業 PMI は 50.1 と前月から 0.2 ポイント改善し、市場
予想を上回りました。改善と悪化の境目となる 50 を上回ったのは昨年 12 月以来 3 ヶ月ぶりとなり
ました。
詳細レポートは以下をご参照ください。
■[日本]チーフ・ストラテジスト広木隆の「ストラテジーレポート」
■[日本]シニア・マーケットアナリスト金山敏之の「投資のヒント」
■[日本]フィスコの「週刊マーケット展望」(ログイン後限定レポート)
■[日本]J.P.Morgan(J.P.モルガン)社や TIW 社の「アナリストレポート」(ログイン後限定レポ
ート)
■[日本]主要日本企業決算カレンダー
■[米国]主要米国企業決算カレンダー
■[米国]米国株 Market Pick Up 今週の注目ポイント
■[中国]中国株 Market Pick Up 今週の注目ポイント
■[その他] J.P.Morgan(J.P.モルガン)社の、「マクロ経済レポート
ウィクリー・データ・ウォ
ッチ」「グローバル・データ・ウォッチ」(ログイン後限定レポート)
グローバル・マクロ・ビュー(世界経済の基本観)
1.日本(前回からの変更なし)
日本銀行は現行の大規模金融緩和の継続を決定。物価の上昇率についての表現はやや下方修正、今後
の日銀の姿勢に要注目。
2.米国(赤字が前回からの変更点)
非農業部門雇用者数の下振れで 6 月利上げ開始の可能性はいったん低下。減益予想の 1-3 月期の
企業の決算発表に注目。
3.欧州(前回からの変更なし)
ECB が量的金融緩和、国債購入を開始。ドラギ ECB 総裁は利回りがマイナス 0.2%以上の債券を
購入することや当初の購入期限である 2016 年 9 月以降も物価上昇率次第では購入を継続する意
向を発表。
–4–
Copyright (C) 2015 Monex, Inc. All rights reserved.
世界経済のトレンド丸解り!今週の注目レポート
4.新興国(前回からの変更なし)
中国の全人代で今年の GDP 成長率目標が 7.0%と昨年の 7.5%から引き下げられ、成長を追うより
も国有企業改革や金融市場の自由化など構造改革を優先する方針が鮮明に。
利益相反に関する開示事項
マネックス証券株式会社は、契約に基づき、オリジナルレポートの提供を継続的に行うことに対する対価
を契約先証券会社より包括的に得ておりますが、本レポートに対して個別に対価を得ているものではあり
ません。レポート対象企業の選定はマネックス証券が独自の判断に基づき行っているものであり、契約
先証券会社を含む第三者からの指定は一切受けておりません。レポート執筆者、並びにマネックス証券
と本レポートの対象会社との間には、利益相反の関係はありません。
・当社は、本レポートの内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、また保証するもの
ではございません。
・記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨
し、勧誘するものではございません。
・過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
・提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更又は削除されることがございま
す。
・当社は本レポートの内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございま
せん。
・投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
・本レポートの内容に関する一切の権利は当社にありますので、当社の事前の書面による了解なしに
転用・複製・配布することはできません。
マネックス証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、
一般社団法人 日本投資顧問業協会
–5–
Copyright (C) 2015 Monex, Inc. All rights reserved.