病院・医院や調剤薬局の受付 (レセプション業務)、医療事務員 調剤薬局;pdf

訓練番号【
】
4-26-27-02-04-8072
訓練カリキュラム
訓練実施機関名: 株式会社日本教育クリエイト
訓練実施施設名: 株式会社日本教育クリエイト 日本医療事務協会 梅田教室
〒 530-0001
訓練実施施設住所:
大阪府大阪市北区梅田1丁目2番-2号大阪駅前第2ビル15F 第3教室
基礎コース
訓練の種別
✔
実践コース(
医療事務分野
就職を想定する職業・職種
(※基礎コースの場合は記載不要)
)
医療事務・調剤・マナー養成科
訓練科名
募集期間(予定)
平成27年3月26日
選考日(予定)
27 年
平成
4 月
21 日
✔ 面接
選考方法
選考結果通知日
27 年
平成
訓練期間
筆記試験
4 月
9 時
30 分
その他(
平成27年8月14日
~
~
16 時
訓練推奨者
(特定の者を想定する場合のみ)
訓練目標
(仕上がり像)
新規学校卒業者
ニート等の若者
被災者
外国人
00 分
障害者 )
)認定機関(
)認定機関(
)認定機関(
)認定機関(
)認定機関(
日本医療事務協会
日本医療事務協会
日本医療事務協会
日本医療事務協会
)
)
)
)
)
✔
✔
✔
✔
任意受験
任意受験
任意受験
任意受験
任意受験
訓練時間
30時間
⑤コミュニケーション力⑥職業意識
3時間
労働衛生管理指導、VDT作業、健康管理、整理整頓、事故防止
医療機関の種類と役割(診療所/病院の定義、病院の分類、医療に関する情報提供等、地域連携とクリティカルパス)
18時間
メディカルマナー(医療現場における身だしなみや立ち居振る舞い・敬語・来客応対の仕方)
医療保険概要
各種保険の概要、医療保険の仕組み、カルテについて
基本診療料
診療料と治療費の種類概要説明
医学管理・在宅医療
医学管理料・在宅で行う医療料の概要説明、診療報酬算定方法
投薬・処方せん
投薬料の種類概要説明、診療報酬算定方法
注射
注射の種類概要説明、診療報酬算定方法
処置・リハビリテーション
処置・リハビリテーションの種類概要説明、診療報酬算定方法
手術・麻酔
手術・麻酔の種類概要説明、診療報酬算定方法
科 検査
3時間
6時間
6時間
6時間
12時間
12時間
12時間
12時間
6時間
12時間
3時間
18時間
30時間
各種検査の種類概要説明、診療報酬算定方法
画像診断
レントゲンの種類概要説明、診療報酬算定方法
入院
入院の種類概要説明、診療報酬算定方法
医療保険制度
医療保障制度、医療法、医師法など医療従事者の法律、高額療養費、公費負担医療制度
医事総合
外来・入院のレセプト作成方法、受付・会計・請求・点数表の読み取り方
調剤事務
薬の基礎知識、調剤事務の基礎、調剤事務の仕組み
入校式・オリエンテーション
入校式、訓練の概要説明など(3H)
就職支援
応募書類の書き方、ビジネスマナー、面接での立ち居振る舞い、スピーチ練習(5H)
修了式
修了証書交付など(1H)
実 医療レセプション
医事総合演習
18時間
24時間
接遇の実践(医療機関で働く、選ばれる医療機関へ、ホスピタリティ、患者さま満足、寄り添う接遇、プラスのストローク発信)
外来・入院のレセプト・会計欄作成演習
①システム概要②投薬③注射④会計、処置⑤手術⑥麻酔⑦検査⑧画像診断
医療事務OA
48時間
⑨入院、伝票入力、電子カルテの医療事務ソフトにおけるコンピュータ操作、入出力実技
調剤事務演習
18時間
調剤事務におけるレセプトの書き方演習
職場体験
✔ 職業人講話
職場見学
その他
①医療事務の仕事内容、医療用語、自賠や労災の窓口対応などについて
✔
企業実習
303時間
実施しない
学科
受講者の負担する費用 (税込み)
その他(
備考(
訓練形態(個別指導・補講を除く)
指
導 施設設備や教材等を有効に活用
方 した効果的な指導のための工夫
法 受講者ごとの特質及び習得状況
に応じた指導のための工夫
6時間
実施する
189時間
実技
教科書代
備
考
欄
母子家庭の母等
科目の内容
医療レセプション講義
訓練時間総合計
名
①自己理解、仕事理解②コミュニケーションスキルの向上③社会人基礎力・自己分析④ビジネスマナー、表現スキル
安全衛生
技
日)
医療事務・調剤事務の仕事に関する会計欄の作成やレセコンの知識及び技能・技術と医療現場特有のマナーや応対方法を習得する。
職業能力基礎講習
容
30
その他(
科目
内
55
(訓練日数
訓練定員
医療事務検定試験
医事コンピュータ能力技能検定試験
調剤報酬請求事務技能検定試験
メディカルマナー検定試験
名称(
名称(
名称(
名称(
名称(
訓練概要
練
3 か月)
病院や薬局の受付等で即戦力として働けるレセプションサービスの提供者を目指す。医療事務コンピュータの使用が出来るだけでなく、医療現場特有のマナーやコミュ
ニケーション方法を学び、受付業務(レセプション)および医療事務員・調剤薬局事務員として必要なスキルを身につける。
訓練修了後に取得
できる資格
訓
(
特に無し
訓練対象者
の条件
学
)
28 日
平成27年5月15日
訓練時間
病院・医院や調剤薬局の受付
(レセプション業務)、医療事務員
調剤薬局事務員
平成27年4月15日
~
06-6131-8061
問合せ電話番号:
108時間
職場体験等
6時間
10,000円
)
円
合計
10,000円
)
✔ 全ての受講者を一堂に集め、講師が直接指導する
習得度チェックのため、適宜小テスト(進捗確認)を実施致します。コンピュータタイピングが苦手な方には個別でタイピング練
習を行えるよう、設備を常備します。
月に一度講師会を開催し、クラスの習得状況の確認を行い、状況に合わせた授業進行が行えるようにします。一人一人の習
得度および個別対応を強化する事により、学習効果を最大にします。
医療事務検定試験(7000円)
医事コンピューター能力技能検定試験(6000円)
調剤報酬請求事務技能検定試験(6000円)
メディカルマナー検定試験(5000円)
全て任意受験。検定料別途(税込み)。
訓練実施施設所在地地図