意見の概要と市の考え方;pdf

意見の概要と市の考え方
◆意見の概要
項 目
ご 意 見
5.栄養・食育・ 「食べること」そのものに向き合う必要があると感じます。
食生活
「減塩」や「低カロリー」をうたった商品の成分表には、家庭の台所に
は決してない、それ自体目にしたことのない食品添加物が含まれていま
す。そのことを認識している人は、どれぐらいいるのでしょうか。
横手は自然の恵みが豊富です。土地の恵みを、工業製品で打ち消して
しまうのは、もったいないです。「栄養」や「バランス」、「正しい知
識」について身につけることも必要だと思いますが、食べものを見極め
る、自ら選択するための「目」を養うことも、生きていくうえで必要な
ことだと感じています。
以前、横手市内でも上映された『いのちのスープ』にご出演されてい
る辰巳芳子さんが「大豆 100 粒運動」をされています。この運動に取り
組まれる学校が、横手市内に 1 校でもあれば、子どももおとなも、「食
べること」に対してだけでなく、発酵文化という「くらすこと」に対し
ても、意識が変わっていくのではないかと思います。市のバックアップ
により、この運動に一校でも取り組まれることを期待します。
◆市の考え方
ご意見ありがとうございます。
本計画では、地元の安全・安心な野菜を食べることを行動目標の一つに掲げており、
不足となっていた、野菜果物の摂取量を、横手産を積極的に取り入れることで、地産地
消を推進し、栄養バランスを改善していくねらいがあります。
食育につきましても、学校における食育学習や農業体験等を通して食文化の継承や地
産地消を推進してゆくものとしております。