スーパーグローバル大学等事業 経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援 中間評価結果 大 学 名 京都産業大学 申請区分 タイプB:特色型 ◇経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援プログラム委員会における評価(公表用) (総括評価) B 当初目的を達成するには、助言等を考慮し、より一層の改善と努力が必要 と判断される。 (コメント) 本事業は、教育のグローバル化の対象を外国語学部だけに限定せず理系3学部にも拡大し、 4学部の連携によって学生の「異文化対話能力」の向上、強化を図ることでグローバルな視点 を持った「理系産業人」の育成を目指しており、ユニークかつ意欲的な取組であり、高く評価 できる。この全体構想の下、外国語学部の再編・拡充による「イングリッシュ・キャリア専攻」 の新設、KSU 英語プログラムの4層構造化、理系教育のグローバル化の核をなす「グローバル・ サイエンス・コース(GSC) 」の開始、 「特別英語」クラスの拡充による4学部の教育連携等、学 長のイニシアティブの下、大学全体で教育改革プログラムが、順調かつ着実に実施されつつあ ることも評価できる。また、各プログラム実施責任者の意欲も高い。 しかしながら、この充実した全体的プログラムの順調な実施状況が、具体的な数値目標の達 成に直ちに結び付くまでには至っておらず、現時点では多くが未達成になっている点に大きな 課題が残されている。課題解決のためには、特に「理系産業人」の育成に重要な、理系3学部 の各学部で設定した卒業時の外国語力スタンダードを満たした学生数の確保、外国語学部の卒 業時における単位取得を伴う長期の海外留学経験者数の増加が肝要であり、今後のプログラム の具体的運用過程において、より一層の改善と努力が必要である。
© Copyright 2025 ExpyDoc