スーパーグローバル大学等事業 経済社会の発展を

スーパーグローバル大学等事業 経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援
中間評価結果
大 学 名
愛知県立大学
申請区分
タイプB:特色型
◇経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援プログラム委員会における評価(公表用)
(総括評価)
A
これまでの取り組みを継続することによって、事業目的を達成することが
可能と判断される。
(コメント)
本事業は、
「多言語・多文化を専門的に学べる」外国語学部の強みと地域社会の教育的資源を
活かし、国際社会と地域社会の両方に関心を持ち貢献する人材、グローバル社会に対して主体
的に考え構想し、積極的に行動できる人材を育成することを目的とするものである。
iCoToBa(あいことば=多言語学習センター)が中心となり、グローバル化のための全学的な
戦略を練り、外国人教員の新規採用の増加、教員採用時における外国語による模擬授業の実施、
外国語による PBL 型科目の開講、ナンバリング、シラバスの英語化、GPA の整備等、教育課程
の国際通用性の向上のための諸施策が着実に実施されている点は評価できる。
本事業開始後、海外の多くの大学と速やかに学術交流協定を結び、外国人留学生の短期・長
期の受入を促進している点も評価できる。また、協定大学に派遣された学生が愛知県立大学に
おける教育を基にした教育内容を現地で学ぶ、単なる語学研修を超えた短期留学プログラムを
実施することにより海外留学の促進を図っているが、この施策は本事業の目標の達成可能性を
高めるものであり、高く評価できる。
更に、日本人学生の海外留学者の学修記録としての役割に加えて、留学中のサポートとして
危機管理の役割と教員との情報共有手段としての役割を担う e-portfolio の運用を軌道に乗
せ、有効に活用している点も評価できる。
しかしながら、設定した卒業時の外国語力スタンダードを満たした学生数、卒業時における
単位取得を伴う海外留学経験者数及び卒業時に学生が修得すべきとした具体的能力を達成した
学生数のいずれも数値目標に達していないため目標達成に向けた取組を一層強化する必要があ
る。