日立市立小・中学校の学校質問紙結果概要(PDF形式:221KB)

全国学力・学習状況調査
1
日立市立小学校 25 校の学校質問紙結果概要
児童は熱意をもって学習していると思いますか。
そのとおりだと思う
40.0
日立市
60.0
どちらかといえば
そう思う
22.6
全国
どちらかといえば
そう思わない
69.2
そう思わない
0%
20%
40%
60%
80%
100%
学校は児童を「礼儀正しく、落ち着いて、熱意をもって学習している」ととらえています。特に、
「熱意をもって学習
している」は全校で肯定的な回答となっています。
2
授業の冒頭で目標(めあて、ねらい)を示す活動を計画的に取り入れましたか。
よく行った
64.0
日立市
32.0
どちらかといえば
行った
64.4
全国
あまり行っていない
32.5
全く行っていない
0%
20%
40%
60%
80%
100%
授業の最初に学習のめあてやねらいを示し、児童に見通しをもたせた上で、授業を進めている学校は、約 95%です。
これは全国と比較するとほぼ同じ割合となっています。
3
授業の最後に学習したことを振り返る活動を計画的に取り入れましたか。
よく行った
48.0
日立市
48.0
どちらかといえば
行った
42.3
全国
あまり行っていない
49.3
全く行っていない
0%
20%
40%
60%
80%
100%
授業の最後に学習のまとめや自己評価など、1 時間の授業を振り返る活動を計画的に行っている学校は、約 96%です。
これは全国と比較するとやや高い傾向にあります。
4
様々な考えを引き出したり、思考を深めたりするような発問や指導をしましたか。
よく行った
52.0
日立市
40.0
どちらかといえば
行った
29.7
全国
あまり行わなかった
64.2
全く行っていない
0%
20%
40%
60%
80%
100%
学校では基礎的・基本的な知識・技能の確実な定着を図り、それらを活用し、課題を解決する能力(思考、判断、
表現力等)を育む取組を行っています。特に「よく行った」と回答した学校は全国より約 25 ポイント高くなっていま
す。
5
学校生活の中で、児童一人一人のよい点や可能性を見つけ、積極的に評価しましたか。
よく行った
68.0
日立市
32.0
どちらかといえば
行った
44.7
全国
0%
20%
40%
あまり行っていない
52.2
60%
80%
100%
全く行っていない
すべての学校で児童のよい点や可能性を見つけ、積極的に評価し自尊意識を高める取組を計画的に行っています。こ
れは全国と比較するとやや高い傾向にあります。
6
学校図書館を活用した授業を計画的に行いましたか。
よく行った
84.0
日立市
16.0
どちらかといえば
行った
47.0
全国
あまり行っていない
33.5
全く行っていない
0%
20%
40%
60%
80%
100%
約 80%の学校が計画的に学校図書館を活用しています。これは全国と比較すると約 40%高くなっています。今後も
学校図書館の情報センターとしての整備と活用を進めていく必要があります。
<成果・課題と改善のポイント>
●見通しを立てたり、振り返ったりする学習活動の徹底
授業の最初に目標を示し、見通しをもたせることや授業の最後に学習のまとめ、評価をし、
1 時間の学習を振り返る活動を行うことは、授業を充実させるための基本です。見通しを立て
ること、振り返りの活動をすることを全体で取り組んでいる学校の児童は、
「自分の考えを話
す、書くこと」「計画を立てて学習すること」「家庭で授業の復習をすること」に意欲的に取
り組む傾向にあります。学校では、学力向上の重点施策として徹底して取り組むことが大切
です。
●自尊意識の高揚
学校は「いいとこ発見 夢づくり」を合言葉に、児童の学習や生活で自尊感情を高める様々
な取組を行っています。ところが、児童は「先生は自分のよいところを認めてくれる」とい
う質問に対して、約 15%が否定的な回答をしています。この結果から、学校は今以上に、児
童に伝わるような形で、認め、励ます取組を進めていくことが必要です。
全国学力・学習状況調査
1
日立市立中学校 15 校の学校質問紙結果概要
生徒は熱意をもって学習していると思いますか。
そのとおりだと思う
33.3
日立市
53.3
どちらかといえば
そう思う
19.4
全国
0%
どちらかといえば
そう思わない
68.8
20%
40%
60%
80%
100%
そう思わない
約 90%の学校が「生徒は熱意をもって学習している」と回答しています。特に、
「私語が少なく落ち着いている」とい
う質問に「そのとおり」と回答している学校は、全国より約 30 ポイント高くなっています。
2
授業の冒頭で目標(めあて、ねらい)を示す活動を計画的に取り入れましたか。
よく行った
86.7
日立市
13.3
どちらかといえば
行った
49.0
全国
0%
20%
40%
45.0
60%
あまり行っていない
80%
100%
全く行っていない
授業の最初に学習のめあてやねらいを示し、生徒に見通しをもたせた上で、授業を進めている学校は、100%です。
これは全国より約 5 ポイント高くなっています。
3
授業の最後に学習したことを振り返る活動を計画的に取り入れましたか。
よく行った
66.7
日立市
26.7
どちらかといえば
行った
28.6
全国
0%
20%
60.6
40%
60%
80%
あまり行っていない
100%
全く行っていない
授業の最後に学習のまとめや自己評価など、1 時間の授業を振り返る活動を行っている学校は、約 95%です。特に、
「必ず行っている」と回答した学校は、全国と比較して約 35 ポイント高くなっています。
4
様々な考えを引き出したり、思考を深めたりするような発問や指導をしましたか。
よく行った
46.7
日立市
53.3
どちらかといえば
行った
21.3
全国
0%
20%
あまり行っていない
69.8
40%
60%
80%
100%
全く行っていない
すべての学校で、基礎的・基本的な知識・技能の確実な定着を図り、それらを活用し、課題を解決する能力(思考、
判断、表現力等)を育む取組を行っています。学習に「話し合い活動」を取り入れる学校の割合も、全国より高くな
っています。
5
学校生活の中で、生徒一人一人のよい点や可能性を見つけ、積極的に評価しましたか。
よく行った
73.3
日立市
26.7
どちらかといえば
行った
39.4
全国
0%
20%
あまり行っていな
い
57.1
40%
60%
80%
100%
全く行っていない
すべての学校で、生徒のよい点や可能性を見つけ、積極的に評価し自尊意識を高める取組を計画的に行っています。特
に、「よく行った」と回答した学校は、全国と比較して約 30 ポイント高くなっています。
6
学校図書館を活用した授業を計画的に行いましたか。
よく行った
40.0
日立市
53.3
どちらかといえば
行った
9.6
全国
0%
あまり行っていない
32.6
20%
40%
60%
80%
100%
全く行っていない
学校図書館の活用は、全国と比較すると約 50%も高く、学校の教育活動全体で、計画的に活用していることが伺え
ます。今後も学校図書館の情報センターとしての機能の充実を図り、積極的な活用をしていく必要があります。
<成果・課題と改善のポイント>
●学習規律の維持の徹底
生徒の学習態度について「熱意をもって勉強している」「私語が少なく、落ち着いている」
「礼儀正しい」と肯定的に回答している学校は、すべての教科、分野で正答率が高い傾向に
あります。学校は、学習規律の維持のために、
「学習のきまり」等ル-ルを明らかにし、教職
員で共有するだけでなく、生徒や保護者にもわかりやすく示したり、生徒自らに考える機会
を与えたりすることで徹底を図ることが大切です。
●見通しを立てたり、振り返ったりする学習活動の創意工夫
見通しを立てたり、振り返ったりする活動を行うことは、小学校と同様に学習に対する関
心や意欲、家庭での学習時間によい影響を与えています。また、
「授業で学習したことは、社
会に出たときに役に立つ」と回答する生徒の割合が高い傾向にあります。反面、学校は計画
的に行っていると考えていても、生徒は「授業の最初に目標を示す」ことには約 15%が、
「授
業の最後に学習のまとめをする」ことには約 30%が否定的な回答をしています。このことか
ら、学校はどの生徒にも「見える、わかる、伝わる」ような「見通しを立てたり、振り返っ
たりする学習活動」を工夫する必要があります。