ほけんだより2月号 - 大阪府教育センター

大阪府教育センター附属
高等学校
保健室
寒いとつい背中を丸めて猫背になりがち。猫背でいると肩の筋肉が緊張し、内臓も圧迫
されて呼吸は浅くなります。そのため、血行が悪くなり、肩こりや便秘が起こります。そ
れに猫背だと実際より老けて見えるとも言われています。寒くても、今日から姿勢よくし
て、さっそうと!
2月に飛ぶ花粉はあるのですか?
2月には全国的にスギの花粉が飛び始めます。
3月になるとヒノキの花粉も。
いま花粉症じゃなくても今後なったりするの?
大量の花粉に出会うと、からだが花粉に対する
抗体を作る可能性が高くなります。抗体がたく
さん作られると、花粉症になるかもしれませ
ん。花粉になるべく接しないことが大切です。
花粉症の人も、そうじゃない人も
花粉をなるべく避けるためにできることは?
・ マスクで鼻や口から吸い込む量を少なくし
ます。
・ うがいは鼻からのどに流れた花粉を取り除
く効果があります。
・ 洗顔は顔についた花粉を洗い流す効果があ
ります。
・ メガネは目に入る花粉の量を減らせます。
・ 顔と頭には花粉がつきやすいので、頭の花
粉は帽子で避けましょう。
・ 外出するときは、花粉のつきやすい毛織物
の上着より、すべすべした綿か化学繊維の
ものを選びましょう。
(少し前の話ですが・・・)4月の歯科検診の結果、本校の生徒の42%の人にむし歯があ
ることがわかりました。全国平均の25%と比べて非常に高い数字です。むし歯がある人
は必ず歯医者に行って治療をしましょう。いまむし歯がない人も、しっかり予防をして、
これからも健康な歯を維持してください。
むし歯
・ 口の中の細菌(主にミュータンス菌)がつくりだす酸によって、少しずつ歯が溶
かされていく病気です。
・ 放置していると、歯の内部や神経、あごの骨にまで炎症が広がります。
むし歯を防ぐには
し こ う
1.正しい歯みがきで歯垢を取り除く
2.よくかんで食べる
(唾液には、口の中をきれいにする作用があります。)
必ず治療を
すでにむし歯がある
人は歯医者へ!自然
には治りません!!
!!!!
1・2年生のみなさんへ
持病やけがで運動制限がある人は、新学期に向けて主治医意見書(診断書)等を
学校に提出してもらう場合があります。
近々、通院する予定がある人は保健室まで知らせてください。
よろしくお願いします。