解答PDFダウンロード

Ⅰ
問1(A) トノサマガエル
(B) エ
問2
A-イ,
B-エ
問3(A) d
(B) ゲノム構成は,コガタガエルの精子がL,トノサマガエルの卵
がRである。受精卵はLRとなり,トノサマガエルが生まれる。
(57字)
問4 1-ち,
2-え,
3-お,
4-け,
5・6-い・う(順不同)
7-う,
8-あ,
9-う,
10-い,
11-そ,
12-こ
問5 名称-ワライガエル
理由-トノサマガエルの配偶子はRであり,受精卵はワライガエルと
同じRRとなるから。(38字)
Ⅱ
問1
ア-リボソーム,
イ-mRNA(伝令RNA),
ウ-tRNA(運搬RNA,転移RNA),
エ-アンチコドン,
問2
オ-小胞体(粗面小胞体)
小胞
問3
核,ミトコンドリア
問4
S
問5
d
問6
この仮説は誤りである。シス面の袋が時間とともにトランス面の袋
へと性質を変化させ,最後に分散して輸送小胞となっている。つまり
積み荷タンパク質は袋の中に留まったまま,膜タンパク質の方が移動
している。(97字)
問7
トランス面の袋が細胞膜へと接近し,両者の膜が融合することで,
袋の内部の積み荷タンパク質を受け渡す。(49字)
問8
電位依存性カルシウムイオンチャネルが開き,カルシウムイオンが
流入すること。(37字)
問9
c,e
Ⅲ
問1
問2
ア-眼胞,
イ-虹彩(瞳孔筋),
ウ-毛様体(毛様筋),
エ-誘導の連鎖,
オ-眼杯,
カ-盲斑
毛様体の収縮能が低下すると水晶体が厚くなりにくくなり,近調節
が行いにくくなる。(39字)
問3
光は角膜と水晶体で屈折して網膜に達するが,角膜が湾曲すること
で光の屈折が強まる。(40字)
問4
発生期に人為的に眼内液量を減らし,眼内圧を低下させる実験を行
ったところ,角膜に大きな湾曲はみられず平面状のままであった。
(60字)
問5
角膜は透明である必要があり血液による栄養供給ができないから。
(30字)
問6
視神経の軸索のうち両目の内側の網膜から出たものだけが眼球の後
方で交叉し,反対側の目からきた視神経と合流して大脳へ達する。
(60字)
問7(特徴)光を吸収するメラニン色素を高濃度で含むこと。(22字)
(理由)視細胞を抜けた光を吸収し余計な反射を防ぐ。(21字)