? 基金をどう活用していますか ? !補助金の交付を受けて

? 基金をどう活用していますか ?
市民活動団体の自立や、活動の発展を促進するため、市民活動団体の事業に対して市民活動補助
金(自立促進事業補助金と活性化事業補助金)を交付しています。
平成 24 年度までに 101 事業に対して、約 2,400 万円の補助金を交付しています。平成 25 年
度は 21 事業への交付が決定しています。25 年度補助事業の一例を紹介します。
<25 年度補助金交付事業の一例>
自立促進事業
○子育てママが私らしさを発揮する「はじめのいっぽ」支援事業
(キラキラウーマンズネットワークPrism!プリズム)
子育て中の女性が、子育てと両立しながら様々な形で主体的に参加できるイベントを開催し、子育て女性のエン
~寄附をす
パワーメントの一環として小さな一歩を踏み出すことのできる場を創る。
活性化事業
○男性高齢者のための調理実習及びそれによる仲間作り(じぃじぃクッキング)
男性高齢者による自分の食事は自分で作るための調理実習と仲間づくりを通して、
引きこもりをなくして仲間の絆を深め、介護予防にも努める。
!補助金の交付を受けて団体の活動が活発に!
市民活動補助金が交付された団体の概要や進捗状況については、浦安市のホームページ、浦安市市民活動セ
ンターのホームページで見ることができます。
市民活動センターとは、情報・活動拠点・備品・ネットワークといった社会的資源を提供し、様々な側面か
ら市民活動を支援している施設です。補助金の交付を受けている団体の相談はもちろん、交付後も団体同士の
交流の場の創出、団体向け応援講座、団体の情報収集・発信等を行っています。市民活動センターの詳細につ
いては右下 QR コードからご覧ください。なお、市民活動基金と市民活動補助金制度の詳しい説明や、平成
23 年度に寄附をいただいた方々のご紹介もしています。
詳細はこちら →
~寄附をすると、税法上の優遇措置を受けることができます~
浦安市市民活動基金に寄附をした場合、税法上、次のような控除があります。
(1)個人の場合
寄附金額の 2,000 円を超える部分が、個人住民税及び所得税の控除対象となります。(ただし一定の制限
があります。詳しくは税務署にお問い合わせ下さい。)
《寄附控除の流れ》
①市民活動基金に寄附を行います。②市民活動基金の担当部署である協働推進課から領収証を受け取ります。
③1月1日~12 月 31 日までに行った寄附について、翌年の3月 15 日までに、所得税の確定申告をするか、
市民税の申告を行います。このとき、領収証を添付する必要があります。
(2)法人の場合
寄附金額の全額を損金として算入することができます。(法人税法第 37 条)
※税法上の優遇措置のほか、寄附額が 30 万円以上の場合は、浦安市褒賞規程により褒賞させていただきま
す。また、広報うらやすなどで寄附者を掲載します。皆さんからのご寄附をお待ちしています。