Microsoft Excel マクロのキホンとは? エクセルのマクロというと尻込みしてしまう方も多いと思いますが、エクセルの機能を一通り理解されている方にとっては、 マクロを勉強することによって、飛躍的にエクセルで出来ることが広がっていくと思います。 なぜエクセルのマクロだけが注目されるのか? 実のところ、マクロの機能は、Microsoft Office に共通する機能であり、Excel 以外にも Word、Powerpoint、 Outlook、Publisher などのソフトにも、マクロは存在しています。エクセルのマクロがこれほどまで使われているのは、やは り、仕事でのデータ処理を効率化したいという人々が多いということだと思います。 日々のルーチン作業をマクロで効率化することは、時間の節約になるとともに、ルーチン作業にかかわる人の気持ちを かなり楽にしてくれると思います。また、操作ミスなども減ることで、誰でもが作業できるようになります。 エクセルのマクロの正体とは? マクロと一般的に言われているものの正体は、Visual Basic というプログラム言語です。特に、Office に付属している Visual Basic は Visual Basic for Application と呼ばれ、略称で VBA と言われています。 VBA は、アプリケーションに特化したプログラムになっており、そのプログラム言語は膨大であり、それをすべて知っている 人は、ほとんどいません。(エクセルのすべての機能に相当するだけのプログラム言語があります) マクロをマスターするために、大切なこととは? 実は、プログラム言語をすべて理解していなくても、プログラムを組むことは可能です。英語であれば中学卒業程度の 単語数があれば、日常会話が話せるといわれるように、VBA も基本的な文法と基本的な単語を覚えるだけで、プログラ ムを組むことが可能です。知らない言語は、問題にぶつかるたびに少しずつ覚えていけばいいだけです。 言葉と同じようにプログラムの表現方法も、使えば使うほど上達していきます。最初は本を読んだり、インターネットで 調べても、ちんぷんかんぷんの状態であっても、使っているうちに不思議と慣れてきます。最初は短い文章しか書けない 人も、使っているうちに長い文章が書けるようになります。 ノコテック・ラボで学ぶと、簡単にマクロを習得できます ノコテック・ラボでは、プログラムを難しいものとして教えません。プログラムは簡単な知識の積み重ねであって、最初から 難しいものではないのです。まずは、プログラムに慣れること、それからプログラムを読めるようになること、最後に自分で考 えながらプログラムの構成を組み立てられるようになることを勉強していきます。 プログラムを組み立てられるようになることは、すごく楽しいことです。あなたのチャレンジをお待ちしています。 ノコテック・ラボ 代表 河野敏明 NokoTech Lab
© Copyright 2024 ExpyDoc