1.食品輸出に向けた「ハラール認証セミナー」の開催

2014.12月号 NO.147
■
■
■
■
■
発 行:遠軽商工会議所
電 話:0158-42-5201
FAX:0158-42-5134
E-mail:[email protected]
URL:http://www.engaru-cci.or.jp/
12月号 CONTENTS
1.食品輸出に向けた「ハラール認証セミナー」の開催
2.外国人観光客受け入れ研修会の開催
3.マイナンバーガイドライン説明会の開催
4.北海道農商工連携ファンド事業の 3 次募集のご案内
5.高額療養費制度変更のお知らせ
6.師団冬季戦技競技会応援案内
7.使用済み切手提供者のご紹介
8.1月行事予定のお知らせ
1.食品輸出に向けた「ハラール認証セミナー」の開催
農林水産省補助事業
今回のセミナーでは「ハラール」についての基礎知識、各国で異なる認証制度、市場実態
等に関するジェトロ調査に基づき、イスラム食品市場開拓の考え方と留意すべきポイントな
どについて、具体的事例を交えて解説いたします。
この機会に、是非セミナーにご参加下さい。またセミナー終了後、ご希望の方に対し個別
相談を実施いたしますので、併せてご案内申しあげます。
◎日 時
平成27年1月14日(水) 14:00~15:30(受付開始 13:00)
(セミナー終了後、15:40 から 4 社程度に個別相談を実施<事前申込>)
◎会 場
札幌商工会議所 会議室
(札幌市中央区北 1 条西 2 丁目経済センタービル 8階 A ホール)
◎定 員
120名(先着順)
◎内 容
講演:イスラム食品市場の概況~ハラール/ハラール認証の基礎情報を踏まえて~」
講師:ジェトロ農林水産・食品企画課アドバイザー 村山 貢 氏
◎受講料
無 料
◎お申込
ジェトロ北海道( FAX:011-221-0973 / Mail:[email protected] )
◎締 切
平成27年 1 月 7 日(水)
◎問合せ
ジェトロ北海道(担当:増井・関根) TEL:011-261-7434
2.平成 26 年度外国人観光客受入研修会(滝上地区)の開催
国内ならびに海外からの観光客に対してホスピタリティ溢れる受け入れを進め、その旅行
をサポートする外国人観光客受入研修会を開催いたします。人数に制限がございますが、ど
なたでもご参加いただけますので、皆様のお申込みをお待ちしております。
◎日 時
平成 27 年 1 月 27 日(火) 13:30~16:30(参加費用無料)
◎場 所
滝上町文化センター会議室(滝上町栄町 TEL0158-29-3735)
◎研修会の概要
(1)「地域資源に光を当てる意味と手法」について
地販地消啓蒙活動キャッチフレーズ「いい町えんがる 大好きえんがる だから地元でお買物」
(2)
「現地実践研修」について
・タイ国の観光事業と指さし会話集について
・無料音声翻訳サービスの使い方と Wi-Fi の整備状況について
(3)
「北海道観光振興機構からの情報提供」について
◎定 員
30 名(先着順)
◎申込締切
平成 27 年 1 月 20 日(火)
◎申込方法
遠軽商工会議所にご連絡ください。
(TEL:42-5201)
◎問合せ先 (公社)北海道観光振興機構、
(公社)日本観光振興協会北海道支部
TEL:011-232-7373/FAX:011-232-5064
3.マイナンバーガイドライン説明会の開催
マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)の導入につきましては来年 10 月、マイナン
バーが市区町村から全国民に通知され、2016 年 1 月より国や地方公共団体などにおいて
社会保障・税・災害分野で利用されます。企業におきましては、所得税の源泉徴収、住民税
の特別徴収、社会保険料の支払い、事務手続きなどマイナンバーの取扱いが必要となります。
対処方針の検討や社内規定の見直し、システムの改修、安全管理措置の整備等、マイナンバ
ー制度への円滑な対応に向けた準備に当たっては、特定個人情報保護委員会「特定個人情報
の適正な取扱いに関するガイドライン」に準拠する必要があります。以上のことから、標記
説明会が下記のとおり開催されます。
◎日 時
◎場 所
◎主 催
◎参加費
◎内 容
◎定 員
◎申込締切
◎申込方法
平成 27 年 2 月 3 日(火) 14:00~16:00
北海道経済センター 8 階 A ホール(札幌市中央区北 1 条西 2 丁目)
北海道商工会議所連合会、北海道経済連合会、北海道経済同友会
無 料
(1)マイナンバー制度の概要について
(2)マイナンバーガイドライン入門
300 名になり次第受付終了
平成 27 年 1 月22日(木)
遠軽商工会議所にご連絡ください。
(TEL:42-5201)
4.
「北海道農商工連携ファンド事業」3 次募集のご案内
北海道農商工連携ファンドは、農林漁業者と中小企業者の連携体が取組む北海道の農林水
産資源を活用した新事業に対する助成を通じて、「食」「観光」「ものづくり」分野での新商
品・新サービスの開発等の取組を加速することを目的として創設されたものです。
(独)中
小企業基盤整備機構、北海道、札幌市および金融機関から拠出された資金の運用益を活用し、
農商工連携の取組みを支援します。ファンドの管理と運営は北海道商工会連合会が行ってい
ます。
◎募 集 期 間 平成 26 年 12 月 17 日(水)~平成 27 年 1 月 23 日(金)必着
◎助成対象事業 「事業化推進事業」
農林漁業者と中小企業者で構成される連携体により、新商品・新サービス
の開発から販路開拓までの事業化実現に向けた取組を行う事業です。
※単なる原材料供給などの通常取引は除きます。
地販地消啓蒙活動キャッチフレーズ「いい町えんがる 大好きえんがる だから地元でお買物」
◎助成対象経費
経費区分
謝
旅
対象経費
金
金
試作・実験費
事
業
費
専門家謝金
専門家旅費、職員旅費
原材料費、外注加工費、試験(検査)依頼費、機械装置等購入費、機械
装置等の借用に要する経費
通信運搬費、消耗品費、印刷製本費、広告宣伝費、展示会等出展料、委
託費、コンサルタント費等
※外注加工費、委託費、コンサルタント費の総計は助成対象経費の 5 割以内とする。
また、これら経費が同一の者に発注されたものである場合は対象外とする。
◎助成限度額
200 万円以内/年(機械等開発 500 万円/年)
※助成期間は 3 年以内・継続助成を保証するものではありません。
※助成金は実績報告と実地検査終了後の「精算払い」となります。
◎助 成 率
食分野(2/3 以内)
・その他(1/2 以内)
◎応 募 方 法
遠軽商工会議所にご連絡ください。
(TEL:42-5201)
5.高額療養費制度が平成 27 年 1 月から変わります!
高額療養費の自己負担限度額について、負担能力に応じた負担を求める観点から平成 27
年 1 月診療分より、70 歳未満の所得区分が 3 区分から 5 区分に細分化されます。
※70 歳以上75歳未満の方は、変更ありません。
平成 26 年 12 月診療分まで
被保険者の所得区分
①区分 A
(標準報酬額月額 53 万円以上の方)
②区分 B
(区分 A および区分 C 以外の方)
③区分 C (低所得者)
(被保険者が市区町村民税の非課税者等)
自己負担限度額
150,000 円+(総医療費-500,000 円)
×1%
80,100 円+(総医療費-267,000 円)
×1%
35,400 円
多数該当
83,400 円
44,400 円
24,600 円
注)
「区分 A」に該当する場合、市区町村民税が非課税であっても、標準報酬月額での「区
分 A」の該当となります。
平成 27 年 1 月診療分から
被保険者の所得区分
①区分ア
(標準報酬月額 83 万円以上の方)
②区分イ
(標準報酬月額 53 万~79 万円の方)
③区分ウ
(標準報酬月額 28 万~50 万円の方)
④区分エ
(標準報酬月額 26 万円以下の方)
自己負担限度額
多数該当
252,600 円+(総医療費-842,000 円)
140,100 円
×1%
167,400 円+(総医療費-558,000 円)
93,000 円
×1%
80,100 円+(総医療費-267,000 円)
44,400 円
×1%
57,600 円
44,400 円
地販地消啓蒙活動キャッチフレーズ「いい町えんがる 大好きえんがる だから地元でお買物」
⑤区分オ (低所得者)
(被保険者が市区町村税の非課税者等)
24,600 円
35,400 円
注)
「区分ア」または「区分イ」に該当する場合、市区町村民税が非課税であっても、標
準報酬月額での「区分ア」または」区分イ」の該当となります。
自己負担限度額とは
高度療養費の自己負担限度額は、年齢および所得状況により設定
されています。
多数該当とは
療養を受けた月以前 1 年間(12 ヶ月)に、同一世帯で 3 ヵ月以
上の高額療養費の支給を受けた場合は、4 ヵ月目から「多数該当」
となり、自己負担限度額が軽減されます。
詳しいお問合せ先
全国健康保険協会北海道支部
業務改革・サービス推進グループ:梅津・宮下 TEL:011-726-0352
6.師団冬季戦技競技会応援および報告会の開催
平成26年度師団冬季戦技競技会が下記のとおり開催されます。
遠軽自衛隊の訓練隊員は、この競技会を目指し厳寒の奥白滝地区訓練場および上富良野演
習場において、日々厳しい訓練を続けております。
つきましては、競技会当日に遠軽自衛隊の代表選手が存分な力を発揮できるよう、地域を
挙げての応援を実施したいと存じますので、多数お誘いあわせのうえ、ご参加下さい。
なお、競技会終了後、報告会も開催されますのであわせてご参加願います。
(1)応 援
日時:平成27年1月23日(金) 午前4時出発
場所:上富良野演習場(空知郡上富良野町)
*申込時に、詳細をお知らせいたします。
(2)報告会
日時:平成27年1月27日(火) 午後7時から
場所:ホテルサンシャイン 2Fダイヤモンドホール
会費:5,000円
※(1)の応援のみの参加も可
★お申込・お問合せは、遠軽商工会議所(担当:竹之内 TEL 42-5201)まで
7.使用済み切手提供者のご紹介
㈱山口産商 様、谷水商店 様、北野ビル 様、豊藤石材店 様、
棚橋 忠司法書士事務所 様
ご協力ありがとうございました。
8.1 月行事予定のお知らせ
1月 6日(火)
15日(木)
16日(金)
23日(金)
29日(木)
30日(金)
商工会議所仕事始め
オホーツク管内 商工会議所経営指導員連絡協議会(美幌町)
紋別税務署管内 経営指導員・記帳専任職員研修会(紋別市)
師団冬季戦技競技会応援(上富良野演習場)
会員ビジネス交流会(ホテルサンシャイン)
オホーツク管内 商工会議所専務・局長会議(北見市留辺蘂町)
地販地消啓蒙活動キャッチフレーズ「いい町えんがる 大好きえんがる だから地元でお買物」