1 自由振動(単振動) 1.1 振動方程式 x k m m㸸㉁㔞>NJ@ k㸸ࣂࢿᐃᩘ>1P@ x㸸ኚ>P@ m d2x = −kx dt 2 k/m = ω 0 2 とおくと, € 振動方程式: d2x + ω02 x = 0 dt 2 1.2 振動方程式の一般解(単振動,調和振動) € A 形式での一般解: x = A cos(ω0t + φ ) B 形式での一般解: x = Bp cos ω0t + Bq sin ω0t D 形式での一般解: x = Re[ De jω 0 t ] € A, φ , B p , B q , € D:任意定数(初期条件で決まる) A:変位の振幅[m] € φ :初期位相角[rad] ω 0 :固有角振動数[1/s] f0 = ω0 :固有振動数[Hz] 2π € -1- 1.3 振動エネルギ 2 1 dx 運動エネルギ: T = m 2 dt 位置エネルギ: V = 1 2 kx 2 [J] [J] 2 € 1 dx 1 2 全エネルギ: W = T +V = m + kx [J] 2 dt 2 € A 形式での一般解を用いて表すと, 1 1 2 2 W = m{−Aω0 sin(ω0t + φ )} + k{ A cos(ω0t + φ )} 2€ 2 1 1 = kA2 sin 2 (ω0t + φ ) + kA 2 cos2 (ω0t + φ ) 2 2 1 1 = kA2 = mω02 A 2 2 2 → 時間によらない,固有角振動数によらない,初期位相角によら ない,変位の振幅の 2 乗に比例する € 2 減衰振動 2.1 減衰振動方程式 x k m㸸㉁㔞>NJ@ k㸸ࣂࢿᐃᩘ>1P@ b㸸ᢠಀᩘ>1͌VP@ x㸸ኚ>P@ m b m d2x dx = −kx − b 2 dt dt k/m = ω 0 2 ,b/m = 2 γ とおくと, € 減衰振動方程式: d2x dx + 2γ + ω02 x = 0 2 dt dt € -2- 2.2 減衰振動方程式の一般解(減衰が弱い場合) A 形式での一般解: x = Ae−γt cos(ω f t + φ ) B 形式での一般解: x = e−γt ( Bp cos ω f t + Bq sin ω f t ) € j jγ +ω t jω t D 形式での一般解: x = Re De ( f ) = e−γt Re De f € [ 2 0 2 ただし, ω f = ω − γ = ω0 € ] γ 2 1− ω0 ω02 − γ 2 > 0 ,すなわち, γ < ω0 を仮定 € [ ] とおき, → 減衰が弱い場合 ω f :減衰固有角振動数[1/s]( ω 0 より少し小さい) € 2 γ :制動係数(パワの半値幅)[1/s] € τ = 1/ γ :減衰率(時定数)[s] → 振幅が 1/e となるまでの 時間 2.3 振動エネルギ(減衰振動の場合) 2 1 dx 1 2 全エネルギ: W = T +V = m + kx 2 dt 2 A 形式での一般解を用いて表すと, 2 1 W = m −Ae−γt {γ cos(ω f t + φ ) + ω f sin(ω f t + φ )} 2€ 2 1 + k{ Ae−γt cos(ω f t + φ )} 2 1 = mA 2 e−2γt {γ 2 cos(2ω f t + 2φ ) + γω f sin(2ω f t + 2φ ) + ω02 } 2 → W は時間 t の関数となる [ ] そこで,1 周期(T f = 2 π / ω f )で時間平均をとると, € 1 1 1 W = W (t)dt = mA 2ω02 e−2γt = kA 2 e−2γt ∫ T f Tf 2 2 € -3- 2.4 Q 値(減衰の弱さを表す度合) Q 値:Q = ω 0 /(2 γ ) = ω 0 τ /2 → Q が大きい = = 減衰が弱い 時定数が大きい 2.5 減衰が強い場合( γ < ω 0 が成り立たない場合) 2.5.1 ω02 − γ 2 < 0 ,すなわち, γ > ω0 のときの一般解 x = C1e(−γ −ω h ) t + C2 e(−γ +ω h ) t 2 γ ただし, ωh =€ γ 2 − ω02 = ω0 −1 ω0 € € C 1 , C 2 :任意定数(実数,初期条件で決まる) € 2.5.2 ω02 − γ 2 = 0 ,すなわち, γ = ω0 のときの一般解 x = (C1t + C2 )e−ω 0 t → € 臨界減衰の状態という € € -4- 3 強制振動 3.1 強制振動方程式 x k m m㸸㉁㔞>NJ@ k㸸ࣂࢿᐃᩘ>1P@ b㸸ᢠಀᩘ>1͌VP@ x㸸ኚ>P@ Fcosωt b F㸸ຍຊࡢᖜ>1@ ω㸸ຍຊࡢゅ࿘Ἴᩘ>V@ m d2x dx = −kx − b + F cos ωt 2 dt dt k/m = ω 0 2 ,b/m = 2 γ とおくと, € 強制振動方程式: d2x dx F + 2γ + ω02 x = cos ωt 2 dt dt m 3.2 強制振動方程式の定常解 € A 形式での定常解: x = A cos(ωt + φ ) = ただし, cos φ = € F m 1 (ω 2 0 −ω 2 2 ) + 4γ 2ω 2 ω02 − ω 2 (ω 2 0 −ω 2 2 ) cos(ωt + φ ) , sin φ = + 4γ 2ω 2 D 形式での定常解: F 1 jωt x€= Re[ De jωt ] = Re ⋅ 2 e 2 m ω0 − ω + j2γω € -5- −2γω (ω 2 0 2 − ω 2 ) + 4γ 2ω 2 3.3 定常状態における変位振幅・速度振幅・加速度振幅 変位振幅: A = F m ただし, H (ω ) = € 速度振幅: ωA = € 1 (ω 2 0 −ω 2 2 ) + 4γ 2ω 2 2γω 2 (ω02 − ω 2 ) + 4γ 2ω 2 = F H (ω ) bω (= −sin φ ) F H (ω ) b 加速度振幅: ω 2 A = Fω H (ω ) b € A € ω0ࡼࡾᑡࡋప࠸ࡇࢁ࡛ࣆ࣮ࢡ QF/k ኚᖜ F/k 0 ωA ㏆ࡃ ω0 ω ω0࡛ࣆ࣮ࢡ F/b ㏿ᗘᖜ ㏆ࡃ 0 ω2A ω ω0 ω0ࡼࡾᑡࡋ㧗࠸ࡇࢁ࡛ࣆ࣮ࢡ QF/m ຍ㏿ᗘᖜ F/m㏆ࡃ F/m 0 ω ω0 -6- φ 0 ω0 ω −π/2 -π㏆ࡃ −π → Q 値は,変位振幅(A)または加速度振幅( ω 2 A)のピーク値の 増幅率を表している A 4ࡀࡁ࠸ῶ⾶ࡀᑠࡉ࠸ 4ࡀᑠࡉ࠸ῶ⾶ࡀࡁ࠸ F/k 0 ω0 ω ω0 ω φ 0 −π/2 4ࡀࡁ࠸ῶ⾶ࡀᑠࡉ࠸ 4ࡀᑠࡉ࠸ῶ⾶ࡀࡁ࠸ −π -7- 3.4 振動システムに吸収されるパワ(= 外力がする仕事率) dx dt F = F cos ωt × − H (ω )sin(ωt + φ ) b 2 sin(2ωt + φ ) − sin(−φ ) F =− H (ω ) b 2 2 F =− H (ω ){sin(2ωt + φ ) + sin(φ )} 2b P は時間 t の関数となる P = F cos ωt × → [J/s] または [W] そこで,1 周期(T = 2 π / ω )で時間平均をとると, € 1 P = T F2 F2 ∫ P(t)dt = − 2b H (ω )sin φ = 2b H 2 (ω ) T <P> € F2/2b 2γ F2/4b 0 → ω0 ω <P>がピーク値の半分となる角振動数の幅が 2 γ となる よって,2 γ (制動係数)のことをパワの半値幅ともよぶ -8- 3.5 機械インピーダンス 機械インピーダンス = 加振力の複素振幅/速度の複素振幅 Z (ω ) = F jωD F = F 1 ⋅ 2 2 m ω0 − ω + j2γω k = b + j ωm − ω jω 1 = m2γ + ω02 − ω 2 ) ( jω |z(ω)| € b 0 ω ω0 ,P ωЍ∞ Z(ω)ࡢ」⣲ᩘᖹ㠃ୖ࡛ࡢ㌶㊧ ω = ω0 + γ ω = ω0 π/4 0 π/4 5H b ω = ω0 - γ ωЍ0 -9-
© Copyright 2024 ExpyDoc