ÿþM i c r o s o f t W o r d

平成26年度 飯山市立秋津小学校 グランドデザイン
【学習指導要領より】
【飯山市】
学校教育目標
「生きる力」の育成
知徳体のバランス
【県教育振興基本計画】
「一人一人の学びが活きる
教育立県“信州”の創造」
1. 知徳体が調和し,社会的に自
立した人間の育成
2. 多様性を認め,共に生きる社
会の実現
3. 社会全体で共に歩み共に学
ぶ教育の推進
自他のよさを認め合い,ともに育つ子ども
〈やさしく〉徳
進んで学習に取り組み,一生懸命学ぶ子ども 〈かしこく〉知
命を大切にし,進んで体を鍛える子ども
〈たくましく〉体
重点目標 「三本の気」
1. ふるさとに愛着をもつ子どもの
育成
2. 新しい時代に生きる確かな学
力の育成
3. 学校・地域・保護者が一体とな
って,より良い教育環境をつく
り出す
自己肯定感の育成
やる気(知),優気(徳),元気(体)
自分で
みんなで
○じっくり考え,行動しよう
○乗り越え,自信をつけよう
○自分を好きになろう
○楽しい学級をつくろう
○児童会を高め合おう
○地域に貢献しよう
I’m OK.
We’re OK.
友達と関わり合いながら
自信をもって学習する子
人間関係力を高め
誰とでも仲良くできる子
豊かな表現力
場にあった声量
質の高い家庭学習
問題を解く力の向上
友達の気持ちに共感
温かな言葉がけ
気持のよい挨拶
自分・友達のよさを発見
やる気プロジェクト(知)
優気プロジェクト(徳)
あなたも
○友達の気持ちを大切にしよう
○すすんで協力して活動しよう
○友達のよさをみつけよう
You’re OK.
身体を動かす楽しさを知り
体力を向上させる子
外遊びを楽しむこと
姿勢がよく集中力を高める
スキー(クロス,アルペン)に挑戦
体力の数値の向上
元気プロジェクト(体)
【できる・分かる授業を創ります】
【児童会活動を活発にします】
【からだ動かしたい(体)を充実します】
① 授業後半 15 分(見とどけ)の充実
A 見通し B 見とどけ C 見直し
② 「伝える時間」(言語活動)の充実
小グループによる話し合い活動
「声のものさし」の取り組み
「つなぎことば」を使った学び合い
① 「あいさつ運動」(年間)
あ ・・・あかるく,□
い ・・・いつも
□
さ ・・・さきに,
つ ・・・つづける
□
□
② 「あいさつチャレンジ Week」
③ 「あいさつチャレンジカード」の取組
① 全校体育の取組(1 回/週)
鬼ごっこ,竹馬,なわとび
一輪車,鉄棒
手作り遊具
竹ジャンプ,ハイタッチ等
② 「秋津ギネス」に挑戦
マラソン記録
大縄跳びの記録 等の更新
③ 外部講師による水泳指導の強化
【姉妹学級交流を充実させます】
【家庭学習を徹底します】
① 「家庭学習やりぬく週間」の実施
「やりぬくカード」の記入(子・保護者)
1 回/2ヶ月の割合で実施
② 授業とつながる家庭学習
①
②
③
④
読書旬間・なかよし旬間の実施
読み聞かせ交流
運動,遊び交流
縦割り清掃の実施
【人間関係づくり力を向上させます】
【放課後スクールを大切にします】
①
②
③
④
各教室,国語,算数を基本にして実施
4~6年生の全員参加
「秋津チャレンジ」(校内検定)
クリア・チャレンジ問題の取組
① トレーニングの日常化
朝,帰りの会, 学級活動,学期初め
② グループエンカウンターの取組
③ 人間関係づくりゲームの取組
④ 「道徳」の授業の充実
コミュニティ・スクールとの協働
○コミュニティ・スクール(学校運営協議会)と学校学習活動との協働
① ふるさと学習 米づくり学習・炭焼き・ヤマメ放流学習・そばうち・クラブ活動等
② 学習支援
算数・英語活動・書道・社会・生活・スキー・水泳,読み聞かせ
③ 放課後スクール
4年~6年の国語・算数 (1年~3年も自主的に実施)
④ 「~し隊」の充実
「遠足に一緒に行き隊」「朝の挨拶し隊」「花壇づくりし隊」
⑤ スキー教室での指導・補助
○「地域への愛着,楽しい学びを生み出す」ふれ合い学習部会
○「遊びや運動を頑張る子どもを育てる」遊びとスポーツ部会
○「子どもの大切な命を守る」安心安全部会 ○「活動を広く知らせる」広報部会
【徒歩を奨励します】
① 徒歩による集団登校期間の増加
② 万歩計による自己診断
【体力測定の数値を向上させます】
前年度の結果を踏まえての対策
上体起こし(4年),立ち幅跳び(5年)
反復横とび,シャトルラン(6年)
大切にしたい活動のキーワード
【子ども】
①時を守り(ノーチャイムデー)
場を清め(全校床磨きの日)
礼を尽くす(あいさつ)
②耐雪梅花潔(たいせつばいかうるわし)
厳しい冬を乗り越えてこそ美しい花が咲く
【教師】 「凡事徹底」
当たり前のことを,人以上に徹底して行う