平成27年度 福島県立会津養護学校 経営・運営ビジョン

経営方針
地域で共に学び共に生きる教育の充実をめざします。
平成27年度 福島県立会津養護学校 経営・運営ビジョン
福島県立会津養護学校
健 康
自 立
協 力
教育目標
児童生徒一人一人の能力・特性等に応じて、豊かな
心を養い、たくましく生きる人間の育成を図る。
1 児童生徒一人一人が、地域で強くしなやかな心を育て、たくましく生きる力を育むた
め、一人一人の教育的ニーズに応じた確かな学びを実感できる授業づくりに努めます。
2 地域の関係機関との連携を深めながら、キャリア教育の視点で、児童生徒一人一人の
自立と社会参加をめざした就学前から卒業後まで一貫した進路指導の充実に努めます。
3 保護者や関係機関との連携を密にし、児童生徒一人一人の命の大切さを確認するとと
もに、学校や地域で安全に安心して生活できる環境づくりに努めます。
4 本校の特別支援教育に関する専門性を更に向上させるとともに、その専門性を地域全
体の特別支援教育の充実に活かせる組織の構築に努めます。
上記の達成に向け、以下の4つの柱を平成27年度の重点目標として掲げま
す。さらに、教職員一人一人が高い倫理観をもって不祥事根絶にも努めてまい
ります。
平成27年度 重点目標(努力目標)
校長 芳賀 孝美
多様化する児童生徒の教育的ニーズに応じた指導の一層の充実に努め、めあてと手だての
最適化を図った確かな学びを実感できる授業を実践する。
Ⅰ個人内評価を重視するとともに手
だての更なる工夫・改善を図った
授業づくりに努めます。
Ⅱ 個別の指導計画や移行支援計画
の改善を図り、地域と連携を深め
た更なる進路指導に努めます。
教務部
教務部
○ 個別の教育支援計画等の活用
○ キャリア教育につなげる実際的
経験的指導の充実
○ 教育的ニーズをもとにした個別の指導計画
の充実
○ 学部内、学部間のつながりを明確にした学
習指導の実現に向け、教育計画の適正な実施
と評価の充実
進路指導部
研修部
○ 日々の授業改善を目指した授業研究会
の充実
○ 特別支援教育に関する専門性向上を目
指す研修会等の実施
○ 各学部や児童生徒のニーズに応じた進路情
報の提供及び、それに基づいた「進路相談」
の実施
○学校及び各関係機関の役割を明確にした進
路移行支援体制の構築及び連携強化
Ⅲ 保護者と連携し、安全教育の充実
及び食育の更なる充実・改善に努
めます。
Ⅳ 特別支援教育のセンター的機能に
関する校内の関係部が連携した「地域
支援センターあいづ」を設置し、セン
ター的機能の更なる充実を図ります。
保健部
教育支援部
○ 食や生活習慣を中心とした健康な身体
づくり(食育、体力向上、歯磨き)
○ 健やかな心と体を育む環境づくり(衛
生、安全、快適空間)
○ 地域の関係機関との連携を図り、ニーズ
に応じた教育相談・支援会議の充実
○ 地域の教育的ニーズの把握と校内の人
材を活用したセンター的機能の充実
生徒指導部
○ 安全な通学に向けた指導の充実
○ 安全な生活に向けた生活指導の
充実
○ 学校案内との刷新と広報の充実
○ Webページの適時な更新とレイアウト
の充実
教務部
小学部
中学部
高等部
〇学習のめあての設定や学習のまとめ方を工夫し、児童一人一人が学
びの実感を持てるよう、分かりやすい授業づくりの実践。
〇一人一人の児童における各教科等の課題や学習内容、手だてや教材
についての定期的な話し合いによる授業の充実
〇生徒一人一人の実態を踏まえ、個々の課題が達成できるように
するための学習計画や教師の手立て、支援方法などについての
定期的な話し合いによる授業の充実
○ 一人一人の良さや可能性を最大限に伸ばすため、効率的な指導
者ミーティングや学年会を十分に活用して指導の焦点化を図り、
手だての具体的な改善充実