解析学 D 自習用問題 No.2 略解 (2014.10.10 掲載) 以下で特に記載がなければ,C, C 0 は「任意定数」を表すこととします. (1)(変数分離形) dy = x dx を積分して y2 1 x2 − = + C 0. y 2 ∴ y=− x2 2 (C(= 2C 0 ) は任意). +C 注意. y = 0 が特異解である. dy = sin(x + y) − sin(x − y) = 2 cos x sin y であるから, dx dy = 2 cos x dx. sin y ∫ ∫ dy ∴ = 2 cos x dx. sin y y ∴ log tan = 2 sin x + C 0 . 2 ( ) 0 ∴ y = 2 arctan Ce2 sin x (C = ±eC 6= 0). (2)(変数分離形) 注意. 特異解 y = kπ (k ∈ Z) と合わせると,C は任意定数として良い. (3)(変数分離形) dy = dx を積分して 2y − y 2 y 1 = x + C 0. log 2 2 − y y 0 = Ce2x . (C = ±e2C ) ∴ 2−y 2e2x . 1 + e2x 1 2e2x (ii) y(0) = −1 より C = − .従って解は y = − . 3 3 − e2x (i) y(0) = 1 より C = 1.従って解は y = ( ) log 3 グラフは下図のようになる.なお,解の定義域が (i) では R,(ii) では −∞, で 2 log 3 log 3 ある ことに注意する. ((ii) では,初期条件が x = で y は発散するので,x = 2 2 を超えて右側には解は延長できない) (i) y (ii) y 2 1 O x O −1 log 3 2 x ( y )2 0 (4)(同次形) y = x y x −1 と変形でき,これは同次形.u = y とおくと, x du u2 = . dx u−1 u−1 dx ∴ du = . u x ∴ u − log |u| = log |x| + C. u+x u= y y を代入して = log |y| + C . x x 注意. u = 0 に相当する y = 0 が特異解である. (5)(同次形) 微分方程式は y 0 = くと, y y y − tan と変形でき,これは同次形.u = とお x x x du = u − tan u. dx dx du =− . ∴ tan u x ∴ log | sin u| = − log x + C 0 . y C 0 ∴ sin = . (C = ±eC ) x x u+x √ √ 2 2 . 初期条件 y(4) = π より C = 2 2.従って求める解は y = x arcsin x ) ) ∂ ( ∂ ( 1 + xy 2 = 2xy, y + x2 y = 2xy よりこの微分方程式は完 ∂y ∂x ∂u 2 ∂u 2 = 1 + xy , = y + x y となる u を求めると 全微分形. ∂x ∂y ∫ ( ) x2 y 2 u= 1 + xy 2 dx + f (y) = x + + f (y). 2 y2 ∂u = x2 y + f 0 (y). ∴ f 0 (y) = y. ∴ f (y) = . y + x2 y = ∂y 2 (6)(完全微分形) 従って一般解は x + x2 y 2 y 2 + = C となる. 2 2 √ 注意. y = (x の関数) の形にすると y = ± した) C − 2x となる.(2C を改めて C と置き直 1 + x2
© Copyright 2025 ExpyDoc