車等で場所を移動して食品を調理販売する営業許可について 車等で場所を移動して食品を調理販売する営業許可は、2種類あります。 ① 簡易な飲食店営業等(いわゆる屋台営業) ② 自動車を利用して行う営業 どちらも営業区域は、千葉県内一円となりますが、施設基準及び取扱い可能 な食品が異なります。 「①簡易な飲食店営業等」では、テント等の簡易的な施設で営業が可能です が、取扱品目に制限がかかります。 【簡易な飲食店営業等での取扱品目等の制限】 飲食店営業 おでん、焼鳥、たこ焼、いか焼、お好み焼、ドッグ類(アメリカンド ッグ等) 、ラーメンその他の加熱調理食品であって、調理工程が簡単な もののうち、いずれか一品目及び飲料に限る。 ※弁当、おにぎり、すし、カレーライス等の米飯類、ハンバーガー、 サンドイッチ等の調理パン類等の食品は取り扱いできません。 喫茶店営業 ディッシュアップアイスクリーム、削氷及び清涼飲料水に限る。 ※原材料として使用する氷雪及び清涼飲料水は、食品衛生法第 11 条 第 1 項に規定する厚生労働大臣が定める基準に適合したものを使用し てください。 菓子製造業 今川焼、焼だんご類、焼まんじゅう類その他加熱製造食品であって製 造工程が簡単なもののうち、いずれか一品目に限る。 ※生クリーム類を原材料又は製品として使用したものは取り扱いでき ません。 自動車を利用している場合でも、作業場が完全な区画ではなく、開放された 部分があるなど「②自動車を利用して行う営業」の施設基準に適合しない施設 は、 「①簡易な飲食店営業等」となり、取扱品目等に制限がかかります。 「②自動車を利用して行う営業」は、完全に区画された車内作業場が必要と なり、 「①簡易な飲食店営業等」で取扱いができない米飯類や調理パン等の取扱 いが可能となります。 「①簡易な飲食店営業等」と「②自動車を利用して行う営業」の施設の違い については、 「簡易な飲食店営業等と自動車を利用して行う営業の施設基準につ いて」(別紙)を確認してください。 【注意事項】 1 ソフトクリーム(機械内で混和凍結等を行うもの)は、アイスクリーム類 製造業が必要のため、簡易な飲食店営業等及び自動車を利用して行う営業 では、取扱いできません。 2 簡易な飲食店営業等では、調理工程の複雑なものや加熱後冷却して提供す るもの(例:ざるそば、冷やし中華等)の取扱いはできません。 【参考】簡易な飲食店営業等で取り扱いが可能な食品(例示) 業種 分類 取扱品目 飲 煮物 おでん、スープ、モツ煮、豚汁、海鮮汁 食 焼き物 焼き鳥、焼き餃子、ウインナー焼き、焼きトウモロコシ、イカ焼き、 店 磯辺焼き、イワシ焼き、鮎焼き、海鮮焼き、ホタテ焼き、ウナギの蒲 営 焼き 業 お好み焼き類 お好み焼き、たこ焼き、チヂミ 茹で物、蒸し物類 田楽、じゃがバター 麺類 ラーメン、焼きそば、うどん・そば 揚げ物類 鶏唐揚げ、メンチカツ、コロッケ、フライドポテト、揚げたこ焼き、 揚げタコ ドッグ類 アメリカンドッグ、フランクフルト、ホットドッグ(パンに加熱した ウインナーを挟むだけのもの) 菓 酒類 生ビール 焼き菓子類 今川焼、たい焼き、大判焼き、焼き餅、五平餅、ベビーカステラ、ポ 子 製 造 業 喫 茶 店 営 業 ップコーン 揚げ菓子類 ドーナッツ、チュロス 団子類 焼き団子、みたらし団子 まんじゅう類 焼きまんじゅう、おやき 飲料 清涼飲料水 削氷 かき氷 アイスクリーム類 ディッシュアップアイス、押し出し式アイス 千葉市保健所への申請が必要となるのは、千葉市内に施設を保管しているか、 主たる営業所所在地が千葉市内の場合です。 【申請の流れ】 申請書提出(食品安全課窓口) ↓ 書類審査 ↓ 申請手数料支払い 業種によって手数料が異なります。現金でご持参ください。 飲食店営業 ¥16,000 喫茶店営業 ¥9,600 菓子製造業 ¥14,000 以下、自動車を利用して行う営業のみ 乳類販売業 \9,600 食肉販売業 \9,600 魚介類販売業 \9,600 ↓ 施設検査 ※申請書の確認後、保健所の駐車場で検査を行います。申請書提出時に施設 (車)を持参してください。 ↓ 適合の場合、後日(翌開庁日)に窓口にて食品営業許可証を交付 (注:即日交付及び郵送はできません。) *受理後、許可証を掲示して営業開始 不明な点等については、千葉市保健所食品安全課にお問い合わせください。 【問い合わせ先】千葉市保健所食品安全課食品指導係 千葉市美浜区幸町1-3-9千葉市総合保健医療センター2階 TEL 043-238-9934 FAX 043-238-9936
© Copyright 2024 ExpyDoc