模擬店等の開設届について

模擬店等の開設届について
1
バザー、文化祭、夏祭り等で食品を調理・販売するときに届出をしていただきます。
2
検便の実施
食品を調理する人、販売にあたり食品に直接触れる(盛り付けを含む)人は、あらかじめ
検便を実施するようお願いします。
※
検便の容器はあらかじめ人数分を購入しておいてください。
検便の容器は、食品衛生協会で販売しています。1個50円
検便実施項目:赤痢菌、パラチフス菌、腸チフス菌、サルモネラ属菌
検査機関(受付日時): 船橋市保健所(毎週月・水曜日
及び
O157
午前9時~午前12時)
※上記以外の検査機関でも検便は可能です。
最寄りの検査機関は、インターネットで、「腸内細菌検査 千葉」等で検索できます。
3
開設届は、行事の開催1~2週間前を目安に、主催者が届け出てください。
4
屋外における取扱品目は、模擬店での調理工程が簡単な、加熱または加工する食品として
ください。(参考:裏面「取り扱える食品(例示)」)
5
注意点(参考:別紙「模擬店を開設する際の注意事項」)
(1) 業者から調理済みの食品を仕入れ販売する場合

業者の製造能力を確かめて、製造能力を超える大量な注文はしないでください。

来場者に販売する直前に届くよう配達を依頼してください。

販売までに時間がある場合は、保冷剤を入れる等食品の温度管理をしてください。
(2) 会場で調理する食品においても、無理の無い量を調理し、保存時間が長くならない量に
留めてください。
6
食中毒が発生した場合は、主催者の責任が問われることになります。
食中毒の発生を防止するために、検便の実施等健康管理に努めるとともに食品の
取扱いに万全を期してください。
万が一食中毒の発生が疑われる場合は、ただちに保健所に届け出てください。
※ 船橋市保健所衛生指導課食品指導係
℡047-409-2594
取り扱える食品(例示)
分類
取扱品目
煮物
おでん、スープ、モツ煮、豚汁、海鮮汁
焼き物
焼き鳥、焼き餃子、ウインナー焼き、焼きトウモロコシ、イカ焼き、磯
部焼き、イワシ焼き、鮎焼き、海鮮焼き、ホタテ焼き、ウナギの蒲焼き
お好み焼き類
お好み焼き、たこ焼き、チヂミ
茹で物・蒸し物類
田楽、じゃがバター
麺類
ラーメン、焼きそば、うどん・そば
揚げ物類
鶏唐揚げ、メンチカツ、コロッケ、フライドポテト、揚げたこ焼き、揚
げタコ
ドッグ類
アメリカンドッグ、フランクフルト
焼き菓子類
今川焼き、たい焼き、大判焼き、焼き餅、五平餅、ワッフル、ベビーカ
ステラ、ポップコーン、スイートポテト、クレープ
※生クリームを使用した菓子は不可。
揚げ菓子類
ドーナッツ、チュロス、揚げパン
団子類
焼き団子、みたらし団子
まんじゅう類
焼きまんじゅう、おやき
その他
おしるこ
飲料
清涼飲料水
削氷
かき氷
アイスクリーム類
ディッシュアップアイス、押し出し式アイス
その他、取扱い可の食品 チョコバナナ、りんご飴、わたあめ等、農産物の簡易な加工にあたる品
取扱い不可の食品
弁当、おにぎり、すし、カレーライス等の米飯類
ハンバーガー、サンドイッチ等の調理パン
ケバブ(パンにはさまなくても不可。焼き鳥のような、串焼き肉は可)
食肉、鮮魚、乳類の販売
きゅうりの一本漬け等の浅漬