漢字の成り立ち・部首 あくび えんにょう かくしがまえ 確認問題 確認問題 練習問題 /39 〈 漢 字 の 成 り 立 ち 〉 次 の 漢 字 の 成 り 立 ち を 後 か ら 一 つ ず つ 選 び、 /22 漢字・語句 の 知 識 しょう 「氵」が意味、 「可」が音を表している) 例 河( ─ つくり 「貝」が意味、 「化」が音を表している) 貨( 漢字を分類する基準となる共通部分。 ② 部首 へん こざとへん (形) 輊輅輕輒(欲) 僊傳 僉 ごんべん 訁(話) 阝(防)旁 れんが (れっか) しんにょう (しんにゅう) もんがまえ こころ 偏 くにがまえ 囗(国) 門(開) 匚(区) にょう あし かんむり 灬(照) 單啼喃喩(思) まだれ わかんむり 區 (笛) 冖(写)脚 辶(道) 廴(延) がんだれ たけかんむり 冠 厂(厚) 广(店)繞 かまえ たれ 垂 さんづくり ・象形=具体的な物の形をかたどって表す。 ) 川(川の流れる形から) 例し じ目(目の形かこら とがら ・指事=形のない事柄を線や記号を使って表す。 上・下(│線に点を加えて位置を示したことから) 例 かい い ・会意=二つ以上の字を組み合わせて、新しい意味を表す。 岩(山+石) 林(木+木) 例 けいせい ・形声=意味を表す部分と音を表す部分を組み合わせる。 の成り立ち ① 漢字 けい ● 学習の要点 1 構 ⑴ 都 ⑷ 益 ⑵ 病 に記号で答えなさい。 ⑶ 園 ⑹ 葉 ⑸ 材 ⑻ 勉 キ くさかんむり ク ちから エ えんにょう オ おおざと カ さら ア やまいだれ イ きへん ウ くにがまえ ⑺ 建 一つずつ選んで 〈 部 首 〉 次 の 漢 字 の 部 首 を □ に 書 き 抜 き、 そ の 部 首 名 を 後 か ら ぬ ⑴ 二 ⑵ 山 ⑶ 森 ⑷ 花 ⑸ 板 ⑹ 看 ア 象形 イ 指事 ウ 会意 エ 形声 記号で答えなさい。 1 2 2 日 月 学習日 3 練習問題 の数だけ選び、記号で答えなさい。 〈 漢 字 の 成 り 立 ち 〉 次 の 成 り 立 ち に 当 て は ま る 漢 字 を、 そ れ ぞ れ後から ⑴ 象形 ⑵ 指事 ⑶ 会意 ⑷ 形声 ア 困 イ 女 ウ 洗 エ 休 オ 本 カ 手 キ 安 ク 悲 ケ 下 コ 管 ⑵ 判 いっ 〈漢字の成り立ち〉次の形声文字の意味を表している部分を ⑴ 忠 ⑷ 固 に、音を表している部分を□に書きなさい。 ⑶ 客 ⑹ 製 ⑸ 府 〈静岡〉 〈漢字の成り立ち〉 明 「 」という漢字は、その成り立ちから、一 ぱん 般に会意文字に分類される。次の漢字の中から会意文字である ものを一つ選び、記号で答えなさい。 ア 末 イ 孫 ウ 馬 エ 洋 ⑷ 独 ⑶ 熱 ⑵ 脈 ⑴ 会 ひら が な 〈 部 首 〉 次 の 各 組 の 漢 字 群 の う ち、 一 つ だ け 部 首 の 異 な る 漢 字 ⑸ 越 で答えなさい。 〈 部 首 〉 次 の 漢 字 の 部 首 を □ に 書 き 抜 き、 そ の 部 首 名 を 平 仮 名 4 となっているものを一つ選び、記号で答えなさい。 ア 頭 イ 然 ウ 痛 エ 起 〈山形改〉 〈部首〉次の漢字の中から、「つくり」の部分がその漢字の部首 ⑴ ア 応 イ 店 ウ 庁 エ 庫 ⑵ ア 間 イ 問 ウ 閉 エ 関 ⑶ ア 科 イ 積 ウ 秒 エ 利 ⑷ ア 視 イ 社 ウ 祝 エ 祖 ⑸ ア 家 イ 宿 ウ 宅 エ 案 がある。その漢字を選び、記号で答えなさい。 5 6 1 2 3 線部の漢字の読みを平仮名で書きなさい。 必修漢字② ─ 次の める じゅんかん あく る しい れる る 一つの失敗から悪循環に陥る。 部屋から外の景色を眺める。 読み 風を受けて枝葉が揺れる。 矛盾なく話すように気をつける。 あれこれと解決策を模索する。 ぎ こう 調理のしかたを工夫する。 率直に自分の意見を述べる。 技 巧 を用いて情景を描写する。 兄はアニメについて詳しい。 次の 2 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ 1 外に出て日の光をアびる。 幸せな家庭をキズく。 友達とのヤクソクを守る。 ボランティアをケイケンする。 欠員が出たのでオギナう。 ウチュウ空間を探査機が飛ぶ。 ピンチの友達に力をカす。 将来へのテンボウが開ける。 いろりで薪がモえる。 まき /10 2 線部の片仮名を漢字で書きなさい。 /10 ⑩ 大型の台風にソナえる。 ⑨ ─ 書き /10 える す える う く びる /10 漢字の読み 書 き ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ 計画の実現にはお金が要る。 1 2 2 1 42 日 月 学習日 43 読み ─ 次の る ③ ② る ⑤ 書き ─ 次の 線部の片仮名を漢字で書きなさい。 れ う 漁船が魚のムれと出会う。 しい える く い らす ちゅう かい じ まん 自慢げにムネを張る。 は くつ 底のアツい靴を履く。 気持ちが相手にトドく。 太い柱が屋根をササえる。 懐中電灯で足元をテらす。 組み立てがカンタンな家具。 ① 自分の実力をウタガう。 る ④ やか る 手を力強く握る。 川が行く手を遮る。 滞ることなく会費を納める。 ⑩ メンミツに打ち合わせをする。 ⑨ ムズカしい試験に合格する。 ⑧ ⑦ ⑥ う 微妙な判定に抗議する。 こう ぎ テーブルを布で覆う。 チームの勝利に貢献する。 やか う 線部の漢字の読みを平仮名で書きなさい。 必修漢字① の復習 ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑩ スター選手の鮮やかなプレー。 ⑨ 予想外の事態に戸惑う。 ⑧ 2 春、夏、秋…と季節は巡る。 ① 作業を速やかに行う。 1
© Copyright 2025 ExpyDoc