JSer.info*5周年 自己紹介 • Name&:&azu • Twi+er&:&@azu_re • Website:&Web&scratch,&JSer.info はじまり 2011年 from%世界のJavaScript情報を読もう from%世界のJavaScript情報を読もう from%世界のJavaScript情報を読もう 現実的な問題 古い情報が混じっている 情報の取捨選択が必要になる from%世界のJavaScript情報を読もう from%世界のJavaScript情報を読もう 目標はJavaScriptの情報を ”紹介する”ではなく”知ってもらう”事 1年 from%JSer.info%1年を迎えて 紹介するのではなく知ってもらう JSer.infoの記事*ではなく*紹介先の記事*をブクマしてもらいたい 個々の物体ではなくまとまり、傾向として見てもらう from%世界のJavaScriptを読もう%@%2012 テーマ 調べる方法を知る ウェブの進化 from%世界のJavaScriptを読もう%@%2012 近年のJavaScript環境の変化は急速 一年で常識が変わる事もあるレベル なので、変化に対応できるように調べ方を知る 2年 from%2013*01*21のJS:%jQuery%1.9...%*%JSer.info 開始するときにまず2年間は続けると決めたのは達成しました。" 以上 3年 関連リンクの追加 GitHub'Pagesへ移行 • TumblrからGitHub,Pagesへ • JSer.infoをTumblrからGitHub,Pagesに移行しました,8,JSer.info • 韓国語版,by,@UYEONG • Pull,Reuqest駆動へ 従来のワークフロー 1. 記事を読む 2. Tombfixでメモ付きでブックマーク 3. 一週間ぐらい1,2を繰り返しで紹介記事のデータを貯める 4. 貯めたアーカイブを整形 5. 整形した記事をコピペ、ヘッドラインを書く.=>.記事完成 ワークフローの改善1 1. 記事を読む 2. Tombfixでメモ付きでブックマーク • !+CIが単語の自動チェック 3. 一週間ぐらい1,2を繰り返しで紹介記事のデ ータを貯める • !+編集用アプリの作成 4. 貯めたアーカイブを整形 5. 整形した記事をコピペ、ヘッドラインを書 く+=>+記事完成 4年 多言語対応 多言語対応 • Support(Mul+ple(Languages(2(Issue(#83(2(jser/jser.github.io • • 韓国語版 • • Jekyllのプラグインで他言語対応 h@p://jser.info/ko/ Thanks(@UYEONG(and(@techhtml 統計処理ライブラリ • JSer.infoで紹介したサイトデータは全 てJSONとして取得可能 • • jser.info/source2data/items.json • jser.info/posts.json jser/stat2js • いつ紹介したかなどを取得出来るラ イブラリ • 自然言語処理をして関連サイトデー タの検索など 何で統計処理ライブラリを作ってるか? • 直感を数値化するため • 例)#この話題が最近少なくなってる 関連記事検索 from%2015*11*16のJS JSer.info*トレンド • jser/stat)jsを活用 • あくまでJSer.infoのデータ内でトレンド検索 • キーワード同士の紹介回数の比較 • 紹介した記事の検索など Real%me'JSer.info • real&me.jser.info • JSer.infoは週一更新 • リアルタイム版はサイトデータを追加 した時点で更新 • CIによる自動更新ブログ ワークフローの改善2 1. 記事を読む 2. !$投稿用クライアントでブクマ • !$CIがtextlintで自然言語のLint 3. 一週間ぐらい1,2を繰り返しで紹介記事のデータを貯める • 編集用アプリの利用 4. 貯めたアーカイブを整形 5. 整形した記事をコピペ、ヘッドラインを書く • Pull$Reuest駆動$=>$CIが自動チェック • Atom+linter>textlintでリアルタイムLint$ 6. 記事の完成 5年 総計 投稿記事数:"261 (261*7)(/(365(≒(5(年) 合計紹介URL数:%6312 Next ECMAScript+Daily ecmascript*daily.github.io 今後 • jser/jser.info,-,Gi/er,をもっと活用したい • • 中期的なまとめを書けるようにしたい まとめ • JSer.infoの初期目標は2年だったけど5年続いている • メンテナンスコストを小さくするための自動化に色々工夫して いる • 処理を減らす事よりも、後戻りを減らすことによりコストを 小さくしている • 全体の傾向として見る方法をもう少し強化していきたい 参考 • JSer.infoの遊び方+,+JSer.info
© Copyright 2024 ExpyDoc