北経研セミナー高岡のご案内 組織力強化研修 会議がはかどる!結論がでる! コストダウンも実現! 会議マネジメント力養成講座 “ 仕切る力 ”を身につけてワンランク上のリーダーを目指そう 研修の目的 ●ファシリテーションの意味と必要性、 さらには、 自らのリーダーシップ力を高めるためにファシリテーションが 必要なスキルであることを理解します。 ●ファシリテーターが会議において実践すべきことを参加者全員が研修を通じて経験し、 ファシリテーションの エッセンスを身につけます。 ●ファシリテーションは将来経営幹部になるために必要なステップとして有効であることを理解し、 今後も 実践していくきっかけとします。 プログラムの特徴 ●講義にグループワーク、 ペアワークなどを盛り込み飽きのこないプログラムです。 ●短時間で最低限必要なエッセンスをコンパクトに学べます。 ● 「ビジネスリーダーのためのファシリテーション入門」 (同文舘) に準拠した分かりやすいプログラムです。 対象者 ●若手リーダーから主任・係長クラスの将来の管理職候補者 ●課長・部長クラスですでにマネジメントの業務に携わっている方 ●ロジカルシンキングやコーチングなどを学び、 さらにステップアップを図りたいと考えている方 【開催日・会場】 2 25日(木) 高 岡…… ウイングウイング502 平成28年 月 【開 催 時 間】 【定 員】 30名 セミナー内容 1.これからの時代に求められるリーダーシップ ①従来型のリーダーシップでは通用しない ②サーバントリーダーシップ 2.会議の種類 ①会議にはどのような種類があるか ②よく見られる会議の問題点 【グループワーク】 ③あるべき会議の姿 6. 議論をわかりやすくするスキル ①議論の全体像をつかむ ②色んな視点から考える ③議論を見える化する 【グループワーク】演習3 3.ファシリテーションとは ①ファシリテーターの役割 ②ファシリテーターがやるべきこと ③グループから意見を出すための具体例 ④これがファシリテーションだ! 7.全員納得する合意形成の進め方 4.ファシリテーションに必須の4つのポイント ①会議前のプロセスを設計し、場づくりをする 【グループワーク】演習1 5.対人関係のスキル ①よく見られる会議の問題点 ②メンバーを承認して信頼関係のベースをつくる ③傾聴で安心して話しが出来る場をつくる 【グループワーク】傾聴演習 講師 ④質問で考えさせ、意見を引き出す ⑤主張を明確にする ⑥意見と事実を切り分ける 【グループワーク】演習2 ①ファシリテーターが目指す合意形成とは ②対立は悪ではない ③対立解消のやり方は色々ある 【グループワーク】演習4 8.ツールを活用した合意形成の進め方 ①メリット・デメリット法 ②ペイオフ・マトリックス ③意思決定マトリックス 【グループワーク】総合演習 まとめ 株式会社マネジメント・ラーニング 代表取締役 久保田 康司氏 神戸大学大学院経営学研究科修了(MBA) 大学卒業後、鐘紡株式会社入社、ファッション事業部で営業を10年間経験。 その後、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®の運営会社である株式会社ユー・エス・ジェイに開業メンバーとして 参画、マーケティング・営業本部において、マネージャーを歴任。その後、SMBCコンサルティング株式会社に転職し、 人材育成の仕事に携わる。セミナー企画から、新入社員研修や経営幹部育成プログラムの開発、インストラクターな ど幅広く活躍。2012年マネジメント・ラーニングを設立し代表取締役に就任。 主 催 一般財団法人 北陸経済研究所 29 事務局からの一 言 会議やプロジェクトなどの集団活動がスムーズに進むように、 また成果が上がるように、最近では、 ファシリテーションと呼ばれる この分野が重視されています。その背景には、問題解決や企画のために、 メンバー相互のコミュニケーションが従来以上に必要とさ れてきていることが挙げられます。 また、他部署、他社、他業界などの分野が異なる人たちを取りまとめたり、様々な立場や価値観の 異なる人たちの能力を引出し、一つの大きな力にしていく業務が増えてきていることもあるようです。 それ故、仕切り役を担う 「ファシリテーター」には、単なる議事進行役ではなく、 より高度なリーダーシップが求められます。具体的 には質問によって参加者の意見やアイディアを引き出したり、合意に向けて論点を整理する また、 メンバーのモチベーションを高 めたり、多様な発想を促すこと等が期待され、 こうしたファシリテーターの手腕が会議成果に直結すると言われています。 このセミナーでは、 「ファシリテーター」 としての力量を高めるための具体的なスキルを学んでいただくともに、実際にグループ討 議を通じて演習していただき、明日から実践できることを持ち帰っていただきます。 東京・大阪ではこのセミナーが数多く開催され増加傾向にありますが、北経研セミナーでも、 これから定期的に開催していきたい と考えています。 ■参加申込み 下記の「北経研セミナー申込み書」にご記入の上、FAXにてお申込み下さい。 ■参加費(税込) 会 員 非会員 1名 1名 18,360円 34,560円 ※賛助会員(年会費1万円)へのお申込みをいただければ、会員価格とさせていただいております。 ●2名以上参加される場合は10%の割引料金になります。 ■お申込みにあたって(必ずお読みください) ①参加費用は後日請求書を発送いたします。 ②キャンセルは、当該セミナーの2日前までご連絡ください。 ③前日、当日キャンセルについてはお受けできません。ただし、当研究所主催のセミナーへの振替の申込みを受け付けます。 ④お申込みが最低開催人数(9名)に満たない場合は、中止とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 ⑤高岡市営高岡中央駐車場、市営高岡駐車場をご利用の方は、生涯学習センター3階にて駐車料金1時間の割引手続きが できますのでご利用ください。 北経研セミナー参加申込み書 一般財団法人北陸経済研究所宛て 社 名 電 話 番 号 ご 住 平成 年 月 日 【お問合せ】 TEL 076-433-1134 担当 新町 富山県富山市丸の内 1丁目 8−10 E-mail:[email protected] FAX:076-433-1164 貴 29 所 ご連絡担当者 FAX 〒 − 市町 村 お名前 所 属 E-mail ご希望の日程・参加者 会 場 お名前 所 属 役職名 2月25日高岡 2月25日高岡 2月25日高岡 【個人情報の取扱いに関するご案内】本書類に記入されました個人情報は、当研究所の実施するセミナーの申込み手続きならびに実施、情報のご提供に利用します。 またご本人様の同意を得ることなく、第三者に提供することはありません。
© Copyright 2025 ExpyDoc