離散数理工学 (8) 演習問題 2014 年 12 月 2 日 岡本 吉央 提出締切: 2014 年 12 月 9 日 復習問題 8.1 (離散) 確率空間 (Ω, Pr) を考える.事象 A, B 補足問題 8.9 (離散) 確率空間 (Ω, Pr) を考える.2 つの自 が排反であるとき,Pr(A ∪ B) = Pr(A) + Pr(B) となるこ 然数値確率変数 X, Y と定数 c に対して,次が成り立つこと とを証明せよ. を証明せよ. 復習問題 8.2 公平なサイコロ 1 つの出目を確率変数 X で 1. E[X + Y ] = E[X] + E[Y ]. 表すとき,以下の量が何であるか,答えよ. 2. E[cX] = cE[X]. 2. E[X 2 ]. 1. E[X]. 補足問題 8.10 (離散) 確率空間 (Ω, Pr) を考える.2 つの自然 復習問題 8.3 (離散) 確率空間 (Ω, Pr) を考える.事象 A, B 数値確率変数 X, Y が独立であるとき,E[XY ] = E[X]E[Y ] が Ω = A ∪ B と A ∩ B = ∅ を満たすとき, が成り立つことを証明せよ. E[X] = E[X | A] Pr(A) + E[X | B] Pr(B) 追加問題 8.11 確率変数 X を次で定義する が成り立つことを証明せよ. Pr(X = 0) = 復習問題 8.4 (離散) 確率空間 (Ω, Pr) を考える.事象 A, B Pr(X = 1) = 1 , 3 Pr(X = 2) = 1 . 3 このとき,以下の量が何になるか,答えよ. に対して Pr(A ∪ B) ≤ Pr(A) + Pr(B) 1. E[X]. が成り立つことを証明せよ. 2. E[X 2 ]. 3. E[2X ]. 追加問題 8.12 独立な確率変数 X, Y を次で定義する 復習問題 8.5 (離散) 確率空間 (Ω, Pr) を考える.非負自然 1 , 2 1 Pr(Y = 0) = , 2 数値確率変数 X ≥ 0 と正実数 t > 0 に対して,E[X] が存 Pr(X = 0) = 在するとき, Pr(X ≥ t) ≤ 1 , 3 E[X] t また,Z = X + Y (mod 2) として定義する. が成り立つことを証明せよ. 復習問題 8.6 公平なサイコロを独立に 100 回振ったとき, その出目の総和が 500 以上になる確率が 100 ( 21 32 ) 以下とな 3. 次の等式が成り立つか,成り立たないか,答えよ:任 意の x, y, z ∈ {0, 1} に対して Pr(X = x かつ Y = 1. i 回目に振ったサイコロの出目を Xi とする.このと き,E[2Xi ] が何であるか,答えよ. y かつ Z = z) = Pr(X = x) Pr(Y = y) Pr(Z = z). 2. E[2X1 +···+X100 ] が何であるか,答えよ. 3. マルコフの不等式を用いて, ( 21 32 1. X と Z が独立であることを示せ. 2. Y と Z が独立であることを示せ. ることを,以下の手順に従って証明せよ. Pr(X1 + · · · + X100 ) ≤ 1 , 2 1 Pr(Y = 1) = . 2 Pr(X = 1) = )100 となることを示せ. 補足問題 8.7 (離散) 確率空間 (Ω, Pr) を考える.このとき, Pr(Ω) = 1 と Pr(∅) = 0 が成り立つことを証明せよ. 補足問題 8.8 (離散) 確率空間 (Ω, Pr) を考える.任意の事 象 A に対して,Pr(Ω − A) = 1 − Pr(A) が成り立つことを 証明せよ. 1
© Copyright 2025 ExpyDoc