資源の分別チェックQ&A 容器包装プラスチック編 - 土浦市

資源の分別チェックQ&A
□
Q1
容器包装プラスチック編
どれが容器包装プラスチック?
「プラマーク」
「容器包装プラスチック」とは,プラスチックでできた容器・包装のことで、
中身を使うと不要になってしまうもののことを言います。
容器プラには必ず「プラマーク」が付いているので確認してください。
「容器包装リサイクル法」では、商品を包んでいた「包装」や「容器」を「消費者が分別
排出」し、
「市町村が分別収集」し、
「事業者が再商品化(リサイクル)
」するという各々の
役割分担を規定しています。土浦市でもこれに基づき、容器包装プラスチックを分別収集
しています。
□
Q2
ペットボトルは容器プラではないの?
「ペットボトル」
ペットボトルは容器包装プラスチック(略:「容器プラ」)ではありません。
単一素材のペットボトルは、ペットボトルだけで集められ、繊維やもう一度ペ
ットボトルの原材料として生まれ変わっています。単一のものを集めることで
リサイクルが容易になり、より価値の高いものに生まれ変わります。
【リサイクル例】
ペットボトル⇒ 繊維,プラスチック製品,ペットボトル
容器プラ
□
Q3
⇒ プラスチック製品,ガス化、化学原料化 等
汚れはどれくらい落ちていればいいの?
紙などにより拭う、軽くすすぐ,屑を叩いて落とすなど,目で見て汚れが分か
らないくらいなら大丈夫です。
油汚れのものや,納豆のパック・ケチャップのチューブなど汚れが落ちにくい
ものは,無理に洗うと霞ケ浦の水環境に負荷を与えてしまいます。そういった
ものは燃やせるごみに出してください。
□
Q4
容器プラに貼られてるシールやラベルは剥がさないといけないの?
剥がしにくい時は,そのまま剥がさずに出してください。
□
Q5
外国製のものも容器プラに出していいの?
輸入品など外国製のものは,見た目が日本製の容器プラと同じものでも,容器
プラには出さないでください。よくみるとプラのマークもついていません。
□
Q6
プラスチックの容器包装だけど、マークが見当たらないものはどうしたら
いいの?
ドレッシングのキャップなど、本体と分離してしまう構造の容器は、本体のみ
にマークがついていることが多いので、本体の表示の確認をお願いします。
また,CD,ハンガー,プランターなどは容器プラではありません。
マークの見当たらないもの、判断に迷うものは燃やせるごみに出してください。
□
Q7
表示が複数あるものはどうやって見るの?
下の図は,ペットボトルの表示例です。
表示マークにはその素材が使われてい
る部位が表示されています。
左側のマークは「ペット」のマークです。
ボトルが対象となります。
右側のマークは「プラマーク」です。キ
ャップやラベルが対象になります。
□
Q8
容器プラの出し方は?
容器プラは専用袋ではありません。レジ袋
などの透明又は半透明の袋に入れて出して
ビニール類
ください。
(※レジ袋も容器プラごみです。
)
・レジ袋
・ポリ袋
・ラップ
・ペットボトルのラベル
また,出す際は,中身が出ないように
必ず口をしばって出してください。
容器類
・卵のパック
・カップめんのカップ
・お弁当の容器
□
Q9
集積場での注意は?
ボトル類
・シャンプーボトル
・洗剤ボトル
※ペットボトルは不可
容器プラは、重さの軽いごみです。
集積場では、ネットを使ったり、小屋や
発泡スチロール類
ダストボックスに入れるなどして、風で
・緩衝材
・白色トレー
飛ばされない工夫が必要です。
その他
・ネット類
・ボトルのキャップ
【お問い合せ】
土浦市市民生活部 環境衛生課クリーン推進係
℡ 029(826)1111
内線 2492,2474