C O N T E N T S 2 0 1 0 . 3 Foreword/一倉 宏 2 クリエーターの目 4 スペース・インタビュー 14 広報宣伝部長 大用和宏さん 気になる広告/山本高史 16 新しい広告の道/石崎 徹 18 Back to 2005 20 読書感想文が50年を迎えたとき えらいすんまへん。/中島信也 22 所変われば/福本容子 23 データ・フラッシュ 24 暮らしとメディア 第64回毎日映画コンクール 26 あどらんだむ 28 創刊記念別刷り特集 元旦朝刊 別刷り特集 龍馬が愛した長崎 「没後400年 特別展 長谷川等伯」特集 マータイさん来日 『伝える本。』 『幸福を見つめるコピー』 イベントカレンダー 30 WEB版SPACE 毎月更新中! http://macs.mainichi.co.jp/space/web009/index.html あった 、色 調 と 匂いを 感 じ ま す 。 と 同 じで す 。私 は そこに、最 後 まで 祖 母の精 神 に る、そんな 姿 勢 を 貫 き ま した 。あのドラマのトーン す 。なにごとにも 好 奇 心 を も ち ポジティブに 考 え な ひ とで し た 。そ して、基 本 の 色 調 が 明 るいので す 。老いて も 、精 神の背 筋 が すっと 立っているよ う 格やことばに、私 は 少 な からぬ影 響 を う けていま いて、 一○ 三 歳 まで 生 きていた からで す 。祖 母の人 じはしていま せん。明 治 三 十 七 年 生 ま れの祖 母 が 第55回青少年読書感想文全国コンクール表彰式 まで新 聞 を 読みつづけ ました。新 聞 も 本 も 好 きで、 よ うで す が。事 実 、祖 母 は ちょう ど 百 歳 になる 頃 残 念 ながら、新 聞の投 稿 歌 欄には 載 らなかった 祖 母 が 九 十 五 歳のと きにつくった 短 歌です 。 新 聞 を 読み 芋の皮 む く 千代子 明 治 から 平 成 までも 生 きつぎて 考 え 、感じている。 ま だ た く さん 生 き ている。そ していろんなこと を 表 層の、情 報の波 。明 治 生 ま れの日 本 人 が 、ま だ 思 え ま す 。だ け どそれは、ほんの一部ではないのか。 と思いま す 。時 代はあっという 間に変わるようにも 好 き という よ り 、人 間 は そ う して 生 きているのだ 話 によれば 、村一番の馬 乗 りで 近 衛 兵 を 勤 めた と の坂の上 からいま までの時 代 を 、歴 史 を 、リアルタ イムの紙 面 を 、読みつづけてき たのです 。 私 は、懐 古 主 義 者 では あ り ま せん。コピーラ イ ター なんていう カタカナ 職 業 に 従 事 し 、原 稿 はパ ソコンで 書 き 送 り 、ネット 社 会の恩 恵 も 充 分 に 享 受 していま す 。け れ ど 私 は、電 子 的 な 情 報 が すべ てを 凌 駕 す る、とは 思っていま せん。日々の情 報 を 集 積 し 、選 別 し 、総 合 し 、考 察 す る。と き には 歴 史 を 語 り 、引 用 し 、参 照 す る。その機 能において、 新 聞に勝るものはま だ あ り ません。 その﹁ 実 在 ﹂を 確 かめながら 、思 うのです 。 り 大 切 に 取ってお かれ た 投 稿 歌 欄の切 り 抜 きの、 き だった だろ う 。そ れは 私 も 同 じ 。祖 母の歌 が 載 そ れ も 残 念 。で もやっぱ り 祖 母 は、新 聞の方 が 好 いた ら 、きっと ネット に も 興 味 を 示 し た と 思 う 。 好 き だった か ら 、も う ちょっと 元 気 で 長 生 き して 新 聞 を 読 んでいた 祖 母 。好 奇 心 旺 盛 で 新 し も の という か﹁ 連 綿 とつづく 感 じ﹂が、私 は 好 き で す 。 と き に﹁ 新 語・カタカナ 語 辞 典 ﹂を ひ き な が ら なんていうのだろう 。こういう﹁ ものも ちのよさ﹂ 新 刊 書に満 たない値 段で購 入 し ま した 。 付の年 号 が 祖 母 と 同い年の、ちょっと し た 叢 書 を 容 易に手に入 れることができ ま す 。あ ると き は 奥 界一の古 書 街では、明 治 期 に 出 版 さ れ た 書 籍で も 出 しつつ、竹 橋 から 神 田 神 保 町の古 書 街へ。この世 ま に 終 わ り ま し た 。残 念で す 。そ んなこと を 思い 祖 母 を 連 れて 散 策 を 、と 思いな がら 、か な わぬま 毎 日 新 聞 東 京 本 社 近 く に あったよ うで す 。いつか のこと 。近 衛 騎 兵 隊 はいまの戸 山 公 園 、司 令 部 は 自 分 との 関 係 が 希 薄 と か 断 絶 と か 、そ ういう 感 史 に 思 え るで しょう か。私 個 人 の 感 覚 でいえ ば、 祖 父は早 く 逝 き 、記 憶 もわ ず かです が 、祖 母の のものでしょう 。いまの私 た ちに、明 治 は 遙 かな 歴 ろ う と す る﹁ 国 ﹂そのもの、明 治 という﹁ 時 代 ﹂そ べていたよ うに、この物 語の本 当の主 人 公 は、変 わ その書 き 出 しにあるように、ま た 作 者 もよく 述 違 和 感 を 、ほとんど 感 じ ませんし 。 つによい配 役 で す 。小 説のドラマ化 に あ り が ち な ま す 。秋 山 兄 弟 はも ちろん、正 岡 子 規 をはじめじ で、ドラマ﹁ 坂の上の雲 ﹂の話 を と き ど き 聞いてい 俳 優の本 木 雅 弘 さんとCMの仕 事 を しているの ミズノ株式会社 何 時 間 も 読 みま した 。日 露 戦 争の年に生 ま れ 、あ 3 アートディレクター 北川一成さん 時間のスケール。 メディアの歴史と、 特集 ターゲット論再考 6 生活者視点で見るクロスメディア時代 2009暮らしとメディア接触 調査結果を読む 12 中央大学ビジネススクール教授 田中 洋さん
© Copyright 2024 ExpyDoc