平成8年击審第63号 漁船第八明星丸プレジャーボートともえ衝突事件

平成8年击審第63号
漁船第八明星丸プレジャーボートともえ衝突事件 〔簡易〕
言渡年月日 平成8年12月17日
審 判
庁 击館地方海難審判庁(大本直宏)
副 理 事 官 堀川康基
受 審
人 A
職
名 船長
海 技 免 状 一級小型船舶操縦士免状(5トン限定)
受 審
人 B
職
名 船長
海 技 免 状 四級小型船舶操縦士免状
損
害
明星丸-右舷側船首部から船尾部にかけ外坂上縁部に擦過傷
ともえ-右舷側船首部から船尾部にかけ全般に凹傷を伴う擦過傷、廃船
原
因
明星丸-見張り不十分、船員の常務(避航動作)不遵守(主因)
ともえ-動静監視不十分、注意喚起信号不履行、船員の常務(衝突回避措置)不遵守(一因)
裁決主文
本件衝突は、航行中の第八明星丸が、見張り不十分で、前路で漂泊中のともえを避けなかったことに
因って発生したが、ともえが、動静監視不十分で、注意喚起信号を行わず、衝突を避けるための措置を
とらなかったこともその一因をなすものである。
受審人Aを戒告する。
受審人Bを戒告する。
適
条
海難審判法第4条第2項、同法第5条第1項第3号
裁決理由の要旨
(事実)
船 種 船 名 漁船第八明星丸
総 ト ン 数 4トン
機 関 の 種 類 ディーゼル機関
漁船法馬力数 90
船 種 船 名 プレジャーボートともえ
長
さ 4.16メートル
機 関 の 種 類 電気点火機関
出
力 22キロワット
事件発生の年月日時刻及び場所
平成7年10月9日午前7時37分
北海道追直漁港西方沖合
第八明星丸(以下「明星丸」という。
)は、長さ10.40メートルの刺し網漁業などに従事するF
RP製漁船で、受審人Aが1人で乗り組み、刺し網を船尾部に積載し船首0.20メートル船尾1.2
0メートルの喫水をもって、投網の目的で、平成7年10月9日午前7時25分北海道追直漁港を発し、
同漁港の西南西4海里ばかりの漁場に向かった。
A受審人は、同7時31分追直港島堤灯台から250度(真方位、以下同じ。)370メートルばか
りの地点において、針路を252度に定めたとき、機関を約10ノットの全速力前進にかけ、正船首左
右合わせて約6度が死角となる状況で、右舷船首5度1,400メートルばかりに釣り船1隻を認め、
自動操舵により進行した。
同7時34分ごろA受審人は、追直港島堤灯台から250度1,300メートルばかりの地点で、正
船首方930メートルばかりに、漂泊中のともえを認めうる状況であったが、前示の釣り船を一見した
だけで船首方には他に船舶がいないものと思い、船首を左右に振るなりして、死角を補う見張りを十分
に行うことなく、ともえを見落としたまま、その後大きく右転するなどして、同船を避けず、同時35
分半ごろ右舷正横約100メートルばかりに、前示の釣り船を見ただけで続航した。
こうしてA受審人は、同7時37分追直港島堤灯台から251度1.2海里ばかりの地点で、船首方
に擦過音を聞き、明星丸の右舷船首部が、原針路原速力のまま、ともえの右舷船首部に、ほぼ平行する
態勢で衝突した。
当時、天候は晴で風力2の北北西風が吹き、潮候はほぼ低潮期であった。
また、ともえは、汽笛無装備で、かつ、有効な音響による信号を行うことができる他の手段を講じて
いないFRP製のプレジャーボートで、受審人Bほか友人1人が乗り組み、喫水不詳のまま、スポーツ
釣りの目的で、同日午前5時北海道室蘭市絵柄町船揚場を発し、同時15分ごろ追直漁港西南西方沖合
の釣り場に至り、サバを対象魚に釣り竿使用のルアー釣りを始めた。
同7時30分ごろB受審人は、前示の衝突地点付近に移動し、船首をほぼ東北東に向け、機関を停止
して周囲を見渡したところ、船首方1.1海里ばかりに、追直漁港の港口を出る態勢の明星丸を初めて
認めたが、自船に関係することはないと考えルアー釣りを続けた。
B受審人は、同7時34分ごろ明星丸が、船首方930メートルばかりに接近していたが、漂泊中の
自船に向かってくる船舶はいないと思い、同船と衝突するおそれがあるかどうか判断できるよう、同船
の動静を十分に監視することなく、簡易な乾電池式電子ホーンを用意しておくなどして、適宜注意喚起
信号を行わず、さらに間近に接近したときセルモーターにより機関を始動して移動するなど、同船を避
けるための措置をとらず、そのころ魚の当たりが急に良くなり、同釣りに熱中していた。
こうしてB受審人は、同7時37分少し前ふと前方を向いたとき、船首方80メートルばかりに、自
船に向首したまま接近する明星丸を再び認めたものの、同船がヨーイングで極わずか左転したのを一見
し、同船の左転を期待した直後、同時37分わずか前同船がそのまま船首至近に迫って初めて衝突の危
険を感じ、友人共々、大声を出して海中に飛び込んですぐ、船首が72度を向き、前示のとおり衝突し
た。
衝突の結果、両船共に右舷側の船首部から船尾部にかけ、明星丸は外板上縁部に擦過傷を生じたが、
のち修理され、ともえは全般に凹傷を伴う擦過傷を生じ、修理費などの都合で廃船となった。
(原因)
本件衝突は、北海道追直漁港西方沖合において、航行中の第八明星丸が、見張り不十分で、前路で漂
泊中のともえを避けなかったことに因って発生したが、ともえが、動静監視不十分で、注意喚起信号を
行わず、衝突を避けるための措置をとらなかったこともその一因をなすものである。
(受審人の所為)
受審人Aが、北海道追直漁港西方沖合を航行中、船首方に死角を生じた状況で、1人で航海当直に当
たる場合、正船首方で漂泊中のともえを認め得るよう、船首を左右に振るなどして、死角を補う見張り
を十分に行うべき注意義務があったのに、これを怠り、前方を一見して船首方には船舶がいないものと
思い、死角を揃う見張りを十分に行わなかったことは職務上の過失である。
受審人Bが、北海道追直漁港西方沖合において、機関を停止して漂泊中、船首方に同漁港港口を出る
態勢の第八明星丸を認めた場合、その後同船と衝突するおそれがあるかどうか判断できるよう、その動
静を十分に監視すべき注意義務があったのに、これを怠り、漂泊中の自船に向かってくる船舶はいない
ものと思い、ルアー釣りに熱中し、その動静を十分に監視しなかったことは職務上の過失である。