Vol.136 SOMA PRESS 発行: 医療法人社団 邦友理至会 日本マハリシ・アーユルヴェーダ健康教育センター 邦友理至会 http://www.hoyurishikai.com/ Dr. ハスムラの 健康指南 発行日:2014 年 1 月 20 日 〒 107-0062 東京都港区南青山 1-15-2-401 電話 03-5414-8285 / FAX 03-5414-8286 なります。今ここで述べた転落のプ ロセスはすべての人に共通するもの です。このくらいいいだろう、とい 文:蓮村 誠 ★ 楽になるように生きる その1 ★ う小さな甘えの連続が、大きなもの を失う結果につながります。たしか に、毎日自身を整えていくことは、 人生、転がり落ちるのは簡単で たか? いずれにしても自分を取り すこし大変かもしれません。しか す。そのはじまりはかならず「弱 戻し、人生を前に進めるために必要 し、それこそが、私たちが健康を維 さ」からです。アグニ(消化力)を なのはオージャスです。アグニを整 持し、幸福を拡大していくもっとも 乱し、オージャスが減り、そして心 え、オージャスを多く持ち、元気を 近道である、ということを知って下 と身体が弱くなると、人は「気力の 回復してください。そうすれば、こ さい。小さな努力が、大きな幸福に 低下」を感じます。気力が落ちると の転落を防ぐことができます。 つながっていくのです。 人は「疑い」を持つようになり、人 もう一度言いますが、人生、転が 「楽を生きる」のと、「楽になる や自分を疑うようになります。する り落ちるのは簡単です。何気なく過 ように生きる」のとでは、全く違い と人は文句が多くなり、イライラも ごす日々の生活の中で、その危険性 ます。楽を生きるというのは、よう して、うまくいかないと人のせいに はいくらでもあるのです。きちんと は「楽をする」ってことですね。多 します。そして、「集中力の低下」 した知識と、いくらかの忍耐をもっ くの場合、今楽をすると後で大変な がおこり、物事にきちんと取り組め て、自身を整え、強く安定させてい ことになります。例えば、使った物 なくなります。さらにその状態を放 くようにしなければなりません。 をその場で片付けないとあとで探す 置すると「怠惰」になり、楽なこと ただ、ほしいままに生きている はめになります。欲しいからと言っ しかしなくなります。そのとき人は と、かならず転落していきます。食 て人の物を奪えば犯罪者となり罰を 罪悪感をもちますが、やがてそれも 事や生活を整えて、いつでも十分な 受けます。食べたいからと言って好 なくなり「快楽に溺れる」ようにな オージャスと、バランスの取れたド き放題に食べていると病気になりま っていきます。そしてその状態が進 ーシャの状態を実現した自分でいる す。寝たいからと言っていつまでも むと、「現実と非現実の区別がつか べきです。欲をほしいままに生きて 寝ていれば怠惰な人間になり、人間 ない」状態になります。ここまで来 いると、どんな人もかならずオージ 関係や環境を破壊してしまいます。 るとかなりやばいです。人はあらぬ ャスが減少し、ドーシャのバランス でも、驚いたことに、すべての人 考えに支配され、ますます落ちてい が崩れていきます。その結果、精神 は、自ら意思をもって自制しない き、ついには「心の内側の安らぎを と肉体は弱くなり、弱さは気力の低 と、ごく自然と「楽を生きる」よう 完全に失う」のです。すると、心は 下につながり、結果自分や他人を疑 にできています。ですから、様々な 自分を取り戻すことができなくな うようになり、さらに集中力が低下 知識をもち、つねに油断せず、そし り、「今まで得たものもすべて失 し、怠惰になり、快楽に溺れ、しま てすでに「楽を生きる」を克服して い」ます。どうでしょう。今のあな いには現実と非現実の区別がつかな いる人と一緒に、「楽になるように たはどこにいるでしょうか? 「気 くなっていきます。そして、心の内 生きる」練習をする必要があるので 力の低下」でしょうか? それとも 側における安らぎを完全に失い、つ す。 「怠惰」な状態まできてしまいまし いには得たものをすべて失うことに (つづく) −1− <News letter Vol.136 / 2014年1月号> 10 日前からはじまります。生活の Dr.ハギワラの ʅˁʅˁ ʅ ˁʅˁ ɺĜʾ˃ ɺĜʾ˃ˌɿ ɺĜ ɺĜʾ˃ˌɿĜʘ ɺ Ĝ ˌ Ĝʾ˃ˌɿĜʘ ˌɿĜʘ ɿĜʘ ɿ ʘ 時間を規則的にし、食事は消化によ いできたての温かい食事をとり、生 理不順や PMS(月経前症候群)の方 文:萩原 直子 今回は、女性の生理機能のお話で を使用するケースも多くなっている がありますが、口に出して相談しづ こういった婦人科系の機能の基本 ようです。 らいことが多いですし、男性にはな となっているのが、女性に毎月やっ 性自身が女性の生理機能について正 を健康に保つには、まず月経が健康 かなか理解されにくいものです。女 しい知識を持つことはとても大切で すし、男性にも意識を向けていただ けたら、パートナーや同僚の女性と、 より良好な関係を築くことができる のではないでしょうか。 女性は男性に比べて生理機能がと てもデリケートにできています。も のごとを繊細に感じ取り、しなやか に柔軟に対応し、いのちを育む力を 持っていますが、その分ストレスや 環境の影響をより敏感に受けてしま います。月経や出産が月の満ち欠け に影響を受けていることはよく知ら れています。女性の生理機能が、遠 く地球の外にある天体からでさえ敏 感に影響を受けている一例と言え ます。この現代の環境や集合意識の 影響を受けて、女性特有の悩みも増 えているようです。子宮内膜症や子 宮筋腫、子宮頸がんといった疾患に てくる月経です。子宮や卵巣の機能 にスムーズにやってくる必要があり ます。月経は子宮内膜が剥がれ落ち 血液と一緒に体外に排出され、子宮 を浄化するはたらきをしています が、実は子宮だけではなく体全体の 浄化も行っています。アーマや過剰 化の良い食事にします。散歩などの リラックスできる運動を軽く行うの もよいです。経血が多いときは入浴 を避けてシャワーですまし、3 日目 まではオイルマッサージを避けて 4 日目に多めのオイルでマッサージす ると浄化が促されます。期間中洗髪・ 散髪・爪切りは避けた方がよいとさ れています。 月経にまつわる様々な症状はドー い、便秘などがあり、キリキリとし です。月経の機能の基本はヴァータ によるもので、不安定になりやすく、 ストレスの影響を受けやすくなって います。月経前に情緒不安定になる、 イライラする、むくむ、胸がはる、 月経痛がつらい、などの症状に覚え のある方も多いかもしれません。月 に一度の大切な浄化週間ですから、 大事に迎えて過ごしたいものです ね。 健 康 で 理 想 的 な 月 経 は、 痛 み や します。期間中は浄化のため代謝が −2− 麦、砂糖などの重いものを避けて消 た機能であり、女性の健康の要なの カップルもたくさんいます。妊娠し んを分娩する力が弱く、陣痛促進剤 グルト、ケーキ、チョコレート、小 シャの乱れに関係しています。月経 ています。男性にはないとても優れ かかる方は増加傾向にあるようです た方でも出産時に陣痛が弱く赤ちゃ き十分に休息をとり、チーズ、ヨー なドーシャを毎月毎月浄化してくれ 様々な症状は伴いません。28 日周 し、 不 妊 に 悩 み 治 療 を 受 け て い る ようにします。月経中は代謝が下が りますから、夜 22 時までに床につ ◇ 女性がすこやかに過ごすために す。女性には女性特有の症状や悩み は日頃からオイルマッサージをする 期で起こり、期間は3~5日で終了 下がり、消化力なども下がります。 月経を整える基本は、月経 1 週間~ 前に情緒不安定になる、寝付きが悪 た腹痛(月経痛)や期間が長くだら だらと続く場合はヴァータの乱れが 関係しています。月経前にイライラ と怒りっぽくなる、ずきずきとした 頭痛、下痢や排便回数の増加、湿疹 や吹き出ものなどがあり、経血が鮮 血で過度に出血する場合はピッタの 乱れが関係しています。また月経前 にむくむ、胸が張る、吹き出もの、 過度の眠気などがあり、透明で粘り のある出血のある方はカパが関係し ています。 日頃からそれぞれのドーシャを整 えていくと症状が緩和されていきま す。お試しください。 <News letter Vol.136 / 2014年1月号> いています。今の興味は記憶の保管 庫がどこにあるかです。最近、プラ ナリアという小型ナメクジのような 平たい原始的な生物の研究から、記 憶が頭部にない可能性が示唆されて 文:小澤 養能士 受験シーズンですが、ペンギン 博士は子ペンギンの頃、理科と数学 が大好きでした。しかし、英語、国 語、社会は苦手でした。少し覚えて 応用すれば何とかなる理科と数学に 対して、いっぱい単語を覚えたり、 漢字を覚えたり、人の名前や年号な ど覚えることに苦手意識があったの です。それでも、どうしたら楽に覚 えられるかには興味があって、学習 法研究には学校の勉強以上にエネル ギーを使ったペンギンでした。 両親に無理を言って、テープレ コーダーとエンドレステープを買っ てもらい、英単語と意味を録音して、 小さなスピーカーを枕の下に入れ て、寝ながら聞くという睡眠学習を 試したり、記憶術という本を通販で 買ってもらったり。なんとか楽に覚 えられないか研究するのが好きでし た。研究ですから、うまくいかなけ ればまた別の手を考えるのです。自 己催眠術なる本を書店で見つけて少 し実修したのもこの頃です。目的は 学習能力アップ。次々と試して放棄 していったのですから、両親には苦 労を掛けてしまったな~と今頃反省 しています。 それでも、いろいろ工夫して教 科書を丸ごと楽に暗記する方法を開 発。ほとんどの科目で満点をとって 天狗になっていた時もありました。 しかし、その学習法は万能ではなく 教科書以外からの出題には無力でし た。そんな変わった少年期を過ごし たペンギンですが、その後も、頭が 十分に機能していないようにいつも 感じて、ずっといろいろ研究に励ん でいたのです。その中で超越瞑想に 出会い、アーユルヴェーダや太古の インド占星学ジョーティシュに出 会ったのですから、それなりに正し い道を歩んできたようです。 ツボクサ、オトメアゼナはいず れもブラーミーと呼ばれるハーブで 記憶力を高める効用が知られていま す。それぞれのハーブの粉末を摂取 しても効果があるのですが、他の ハーブと調合してさらに記憶力、学 習能力を高めるラサヤナ(ハーブ調 剤)が各種できていますので、便利 な時代になったものです。 記憶力や知力を高める音楽も太古 インドの音楽には用意されていて、 これまた便利です。記憶力を高める 香り、受験合格のヤギャもあって、 至れり尽くせりという感じです。 「太 古インドの英知で受験を乗り切ろ う」なんてキャッチフレーズもあっ てもいいですね。 受験は関係なくなったペンギン博 士ですが、いまだに記憶の研究が続 世界中で話題になっています。プラ ナリアに学習させ、頭部を切り離し ま す。 そ の 後、 頭 部 と 体 は 別 々 の プラナリアになり2匹になるのです が、記憶の保管庫を喪失したはずの 胴体側から再生したプラナリアも、 学習した内容を覚えているという結 果が出てきて研究者たちを驚かせた のです。 脳活動の結果、意識ができたり、 記憶が脳内に蓄積されたりするとの 考えが一般的ですが、記憶の保管庫 が全く別のところにあると考えるこ ともできそうです。 知識、記憶の保管庫が脳細胞内 ではなく別のところにあり、脳細胞 がその保管庫と接触して吸い出した り、送り込んだりしていると考える と、忘れるということは、細胞内の 記憶データが消去されたということ ではなく、その記憶の保管庫と連絡 が取れなくなった状態であるという ことになります。そして、その保管 庫が実は自分で蓄積した以上の知識 が保管されていると考えると、意識 が広がってくるような気がして楽し くなってきます。 瞑 想、 ハ ー ブ、 ヴ ェ ー ダ 音 楽 な どあらゆる手段で脳を育成すれば、 もっと素晴らしい知識の保管庫と接 触できるかもと今日も励むペンギン 博士でした。 −3− <News letter Vol.136 / 2014年1月号> 鈴木 余紫惠 の シンプル菜食レシピ おなべいろいろ 2014 年版 寒い夜はお鍋が一番! 最近、お鍋に凝っています。我が家のヴァリエーションをいろいろ紹介しましょう。 ●京風おなべ 水菜と油揚げ ●大根のシャブシャブ風 大根を薄くスライス(私はスライ サーを使ってしまいます)。 ポン酢がよく合います。 ●豆乳鍋 だし汁の代わりに豆乳で。 ドロっとした液体は、体が温まり ますね。 ポン酢で食べても良し、塩・コショ ウで食べても良し。 ●西洋風鍋 キャベツと人参を千切りで。 下茹でしたほうれん草も OK。 ジャガイモを入れて味噌味にすれ ば、石狩風?! ●中華風鍋 もやしとネギ、白菜の千切り。 ごま油を少し垂らして! 鈴木余紫惠のシンプル・クッキングは、スパイス料理の他、和食・洋食・中華・イタリアンなど 何でもアーユルヴェーダ的に食べよう!というお料理教室です。お教室以外に、通信もあります。 詳しい資料は、[email protected] または SOMA PRESS 編集部 鈴木余紫惠宛にご 請求ください。 ■蓮村ドクター講演のお知らせ ①「こころの毒出し」 こころの仕組みから、どのようにしてこころに毒がたまるのか、 そしてそれをどうやってなくしていくのかなどのお話です。 日時:第1回「こころに溜まる毒とは」2014年1月18日(土)・・・ 終了 :第2回「こころを強くする技術」2014年2月15日(土) :第3回「心の毒を出す食事」 2014年3月15日(土) 各回とも 18:30〜20:30 我が家は、お鍋のあとに麺を入れる のが好き。 普通のうどんは茹でるのに時間がか かるので、お素麺やひやむぎをそのま ま入れます。麺に含まれている塩味で、 調味は不要。 黒コショウをかけて食べると美味し いです! ぜひ、試してみてくださいね! ※空席があれば、2回めからの受講も可能です。 場所:朝日カルチャーセンター 新宿 費用:10,710円(3回)(税込) お申込み、お問合せ:03-3344-1945 ■好評発売中! 『からだを整える、アーユルヴェーダ式 毒出しベジ弁当』 蓮村誠、青山有紀著 PHP研究所 1,365円(税込) 『「思いこみ」という毒が出る本』 さくら舎刊 1,470円(税込) 『腸の毒出し』 主婦と生活社刊 1,260円(税込) 『男のからだが甦る食、老ける食』 PHP文庫 600円(税込) 『超越瞑想 癒しと変容』ノーマン・ローゼンタール著 蓮村誠推薦 さくら舎刊 1,680円(税込) 『食べもの百科』三笠書房、知的生き方文庫600円(税込) 『朝は「毒出し」からはじめなさい』 主婦と生活社 1,260円(税込) ②「女性のためのメンタルヘルス・ケア」 自分の心がどのような状態であるかを知るために、アーユル ヴェーダの知識をもとに心についての正しい知識を学びます。 日時:2014年2月22日(土)18:30〜20:30 場所:朝日カルチャーセンター 横浜(ルミネ横浜8階) 費用:3,570円(税込) お申込み、お問合せ:045-453-1122 −4− 『SOMA PRESS News Letter』は、送料実費として各号100円+消費税 を申し受け、毎月お送りすることもできます。 1年分の送料1,260円をゆうちょ銀行の下記口座にお振り込みくださ い。毎月20日頃にメール便にてお届けいたします。 口座番号:00100-5-725723 加入者名:日本マハリシアーユルヴェーダ健康教育センター ※通信欄に「○号から閲読希望」とお書き添えください。 ● Supervisor:蓮村 誠 ● Chief Editor:臼井幸治 ● Editor:KAZ
© Copyright 2024 ExpyDoc