給食だより No.19 南八幡小学校 夏休みまで残すところあと少しとなりました。気温が高くなり、汗をたくさんかくので、体 から水分が失われてしまいます。のどがかわく前にこまめに水分補給しましょう! 今月の給食だよりでは、 元気にこの夏を過ごすための食事についてお伝えしたいと思います。 夏が旬の野菜といえば、トマト、きゅうり、なす、 ピーマン、かぼちゃ、オクラ、枝豆、とうもろこし、 ゴーヤなどたくさんあります。夏の日差しをたっぷり と浴びて育った夏野菜は、ビタミンが豊富です。また、 トマト、きゅうり、なすなどには、体を冷やす効果が あったり、水分補給にもなったりします。 かぼちゃ トマト なす カロチン・ビタミンE リコピン ポリフェノール 免疫力を高め、風邪の防止 細胞の酸化、老化の防止 抗酸化作用、がん予防 カロチンは、油で炒めたり、煮込 生で食べるより、加熱したほうが 煮物にする時でも、先に揚げてお むと吸収率アップ! リコピンの吸収率アップ! くと色もきれいで栄養価も逃げ ません! きゅうり とうもろこし えだまめ カリウム、ビタミンC ビタミンB1・B2 ビタミンB1・B2・C 塩分の排出、利尿作用 疲労回復 カリウム・カルシウム 疲労回復、利尿作用、肝臓の保護 旬の季節に食べると、ビタミンCは 茹でてもビタミンB1・B2は 冬の2倍以上含まれています! 失われません! アルコールから肝臓を守る働きが あります! 朝食は、毎日規則正しく同じ時間帯に食べましょう。同じ時間帯にくり返し食事をすることが刺激 となって、体内時計を調整しています。 ごはんやパンなどの主食だけの朝食では、栄養のバランスが偏ってしまいます。主菜、副菜、汁物 などを一緒に食べてバランスのよい朝食をとりましょう!朝は忙しいので、簡単に短時間でできるも のを活用していただけたらと思います。 いつもの水分補給に甘い飲み物を飲んでいませんか?甘い飲み物を飲みすぎると、糖分をとりすぎ たり、おなかがいっぱいになってしまって食事がおろそかになってしまったり、栄養バランスが崩れ て体が疲れやすくなったりしてしまいます。普段は水やお茶などで水分をとる習慣をつけましょう! 含まれる糖分量(目安) 目にみえませんが、これだけの糖 炭酸飲料 角砂糖 約15個分 分が含まれています! ジュース 角砂糖 約12個分 スポーツドリンク 角砂糖 約 6個分 お茶 角砂糖 0個分 7月5日(金) <献立> ・菜飯 ・牛乳 ・焼きハンバーグ ・小松菜の胡麻和え ・すまし汁 ・星空ゼリー 7月7日が七夕ということで、給食では一足早く七夕献立を出しました!夜空に輝く星をさまざまな料理に取 り入れました。 まずはハンバーグです。給食室のオーブンで焼きました。そして、すまし汁には、星の形をした「お麩」を入れま した。胡麻和えには、笹の葉に願いを書いて吊るす短冊に似せた「赤こんにゃく」を入れました。 味だけでなく、目からも楽しんでもらえる給食になったのではないかと思います。 学校給食では、行事食を大切にしています。家庭でだんだん薄れつつある行事食ですが、地域や日本の 伝統を知り、食文化への関心を高めるために子ども達へ伝えていきたい食のひとつです。
© Copyright 2024 ExpyDoc