ソフィアメディだより049おもて - FC2

【 ソフィアメディ株式会社 】
〒152-0004 東京都目黒区鷹番1-9-21
T)03-5768-2853 F)03-5768-2864
http://www.sophiamedi.co.jp
〔訪問看護ステーション〕
【 小山 :03-5749-1657 】
【 学大 :03-5773-8358 】
【 自由が丘:03-5758-7263 】
【 三宿 :03-5433-0178 】
【 山王 :03-5746-2012 】
【 用賀 :03-3707-1501 】
【 不動前 :03-6847-1616 】
【 池上 :03-5747-5020 】
【 経堂 :03-5450-3156 】
【 雪谷 :03-5754-4325 】
【 成城 :03-5727-9215 】
【 元住吉 :044-430-2808 】
【 東が丘 :03-5779-6311 】
【 豊町 :03-6865-1030】
〔デイサービス〕
【 デイ池上:03-3753-2393 】
【 デイ学大:03-5773-6701 】
【 デイ経堂 :03-5355-0240】
〔居宅介護支援〕
【 ケアプラン自由が丘:03-5758-7210 】
Vol.105
2012.1
【 ケアプラン東が丘:03-5779-8413 】
new open!
【 ソフィアデイサービス自由が丘】
〒152-0035 目黒区自由が丘2-3-13 Juima2 1階
TEL:03-5731-3088 FAX03-5731-3089
細胞が生物を形作る
生物の体が細胞によって成り立っていることは、1660年にイギリス人ロバート・フッ
クによって発見されました。この細胞は、基本的には細胞を囲む膜と、遺伝子である
DNAを含む染色体を含む核や、その他の機能を帯びたさまざまな構成要素から成り立っ
ています。1つの細胞で生命となる単細胞生物、さまざまな細胞が高度に連携しながら生
命となる多細胞生物が存在しています。
核、細胞膜、ミトコ
ンドリア、中心体、ゴ
ルジ体、RNA・・・
色々ありましたね。
人間には約60兆個(体重×1兆個と言われています)の細胞があり、集まって肺や心臓などの器官を作り、体の構
造、機能を構成しています。その種類は何と約270種類。皮膚の角質細胞や、酸素を運ぶ赤血球、味を感じる味細胞
や脳の指令を体の各部へ伝える神経細胞など、それぞれが特化した機能を持っています。
【 ホームアレークリニック】
〒154-0002 世田谷区下馬6-17-11 1階
TEL:03-6859-2800 FAX:03-6859-2801
分化するうちに失う機能
ごあいさつ
新春の候、皆様ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。昨年は格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼申し
上げます。どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。ソフィアメディ(株)では、今年8月で創立10周年とい
う節目の年になります。ソフィア訪問看護ステーション小山からスタートをして、現状全事業所で20ヵ所以上と
なりましたが、当社サービスをお使い頂いているお客様、営業エリア内業界関係先の皆様のご支援のお陰と心よ
り感謝を致しております。当社の理念は、「英知(ソフィア)を尽くして、お客様の自己重要感を高め、生き甲
斐を創造します。その先に、社員の厚遇と活動地域への貢献を実現します。」です。在宅医療系サービス(訪問
診療、訪問看護、訪問リハビリ)を中心に、その周辺事業も取り込みながら、地域療養基盤を利便性の高い環境
に変えていき、この理念の実現に邁進していく所存です。当社の10周年、介護保険制度改正の年も鑑みると、今
年以降は第二創業の精神で新規事業、複合事業に取組んでいく姿勢で臨みます。どうぞ、地域ご関係者の方々の
変わらないご支援、ご協同を、これからもよろしくお願い致します。
ソフィアメディ㈱ 代表取締役 水谷 和美
明るい未来へ…
さて、2012年最初のお便りですので、明るい未来を取り上げましょう!科学のめざましい進歩が、これ
からの医療を大きく変えようとしている、というお話です。
2007年11月、「ヒトiPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発した」というニュースが世界中を駆け巡りま
した。開発者は京都大学再生医学研究所の山中伸弥教授とその研究チーム。山中教授らチームは、通常は他
の機能を持つ細胞に変化しない皮膚の細胞から、さまざまな種類の細胞に変化する能力を持つ細胞を開発
し、iPS(Induced Pluripotent Stem)細胞と名付けて発表したのです。
再生医療とは、細胞、組織、器官そのもの、またそれらの機
能を再生させることによって病気の治療を行うことです。iPS
細胞の開発により、再生医療の研究を加速することができると
期待されています。世界の目が、この研究に注目しています。
今回は、私たち日本の研究者が開発したiPS細胞について、そ
の可能性も含め取り上げます。
参照HP: ◆iPS Trend ◆ウィキペディア
受精卵
特化!
体の中のさまざまな種類も、もとを辿れば精子と卵子が受精した受精卵という、
たった1つの細胞です。
受精卵が分裂し、様々な機能を持つ細胞に変化(分化)していくことによって、それ
ぞれの細胞は多様な機能を得ます。しかし、それと引き換えにある重要な機能を失っ
てしまいます。それは「再生する」機能です。自然界では細胞が一度この機能を失え
ば、取り戻すことができないと考えられていました。
赤血球
K!
CHEC
この重要な機能を人工的に蘇らせた細胞が、iPS細胞です!
細胞再生の鍵「幹細胞」
○再生できる生物もいます
みなさまあけましておめでとうございます。日本にとって、世界にとって激動の
2011年が終わり、いよいよ新たに2012年がスタートいたしました。辰年にちなみ、
幕末の風雲期に新たな国づくりを構想し駆け抜けた坂本竜馬のように、空へと昇る龍の
ように再生への糸口となる年になればいいなと願っています。今年もソフィアメディだ
よりをよろしくお願いいたします。
山中伸弥教授
万能!
プラナリアという水生生物がいます。比較的水質の良い湧水や河川に生息
している生物です。このプラナリア、体を断片に切り分けても、それぞれが
一匹のプラナリアとして全身を再生できるという特徴があります。1933年
にノーベル賞を受賞したT・モーガンが、273分の1のプラナリア断片から1
匹のプラナリアが再生したという報告を上げています。また、両生類のイモ
リも、脚や尻尾、眼のレンズの再生が可能であることが知られています。
○なぜ体を再生できるのか?
断片から体全体を再生できるプラナリアと、指一本再生できないヒト。この差のカギを握るのは「幹細胞」と呼ばれ
る細胞です。幹細胞とは、特化した各細胞の基となる細胞です。プラナリアは、その体全体にこの幹細胞が散らばって
いて、切断されると体中の幹細胞が筋肉や神経などを作る細胞になり、失った部分を再生します。この性質を「全能
性」と呼びます。ヒトでも幹細胞は体全体にありますが、それら幹細胞は、皮膚なら皮膚、腸なら腸の幹細胞でしかな
く、全能性を持っていません。
ヒトの基となる細胞、受精卵は全能性を持ちます。しかし、全能性は分裂を重ねるうちに失われます。逆に言えば、
再生医療の実現のためには、全能性を持つ細胞を作り出せばよいのです。このアプローチで様々な研究が進められてい
ます。
リクエスト・取材先募集中!
ソフィアメディだよりでは、取り上げて欲し
い看護・健康・リハビリのテーマや、取材受入
先等を募集しています。
当ステーション・コーディ
ネーター訪問時に、お気軽
にお声をおかけください。
FAX:03-5768-2864 までお気軽に
お寄せください。