地域情報ファイル (黒松小学校区) - 仙台市

地域情報ファイル
(黒松小学校区)
泉 区
◆人口データの分析等について◆
高齢化率でみる地域の特徴
人口動態でみる地域の特徴
年齢別人口構成グラフの形状の変化等について,一般
的に次のようなことが考えられます。
・10年前のグラフがそのまま上にスライドしている場合
⇒人口の流入出があまり無く,定住人口が多い地域
(戸建住宅が多い地域等にみられる)
・10年前の人口構成から大きく変化している,またはグラ
フが上にスライドしていない場合
WHO(世界保健機構)や国連の定義によると,
・65歳以上人口の割合が7%超で「高齢化社会」
・65歳以上人口の割合が14%超で「高齢社会」
・65歳以上人口の割合が21%超で「超高齢社会」
年齢別人口構成で見る地域の特徴
人口ピラミッドは一般的に下記の5つに分類されています。
年齢別人口構成のグラフを左右対称にした形を参考にしてください。
※人口ピラミッド・・・中央に縦軸を引き,底辺を0歳にして頂点を最高年齢者として年齢を刻み,左右に男・女別に年齢別の人口数または
割合を棒グラフで表した「年齢別人口構成図」のこと。日本はつぼ型とされており,少子化の進んだ先進諸国にみられるタイプである。
ピラミッド型
出生率が高く,死亡率が
高いか,あるいは低下し
つつある場合にみられる
つりがね型
出生率・死亡率が共に
低い場合にみられる
つぼ型
出生率が死亡率よりも
低くなった場合にみられる
星型
周辺地域から生産年齢
層が流入した場合等に
みられる
ひょうたん型
周辺地域に生産年齢
層が流出した場合等
にみられる
黒松
年齢別(5歳)人口
合計
0~4歳
5~9歳
10~14歳
15~19歳
20~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
平成15年
11,846
761
716
552
509
709
1,187
1,553
1,217
平成24年
12,412
554
616
636
558
691
879
995
1,156
40~44歳
45~49歳
50~54歳
55~59歳
60~64歳
65~69歳
70~74歳
75~79歳
80歳以上
平成15年
887
731
587
492
505
479
398
304
259
平成24年
1,276
1,025
802
689
600
445
479
443
568
世帯数及び世帯構成員数
黒松学区
世帯数
泉区
5,933
構成員数
65歳以上人口及び高齢化率
2.09
仙台市
87,463
黒松学区
65歳以上人口
467,026
2.44
2.20
人口総数及び世帯数 推移
単位:人
掲載人口等については,各年5月1日現在
の住民基本台帳を基に集計・加工したもの
です。一つの目安としてご活用下さい。
※ 「65歳以上人口及び高齢化率」の表中,
区の値については平成24年4月1日現在の
住民基本台帳人口です
男女別総人口及び構成比
泉区
仙台市
総人口
比率
1,935
40,058
212,528
男性
5,873
47.3%
うち75歳以上人口
1,011
17,206
103,603
女性
6,539
52.7%
高齢化率
15.59%
18.84%
20.71%
人口増加率(平成15年比)
単位:世帯
12,600
小学校区
世帯増加率(平成15年比)
6.00%
12.00%
5.00%
10.00%
4.00%
8.00%
3.00%
6.00%
2.00%
4.00%
1.00%
2.00%
6,000
5,900
12,400
5,800
5,700
12,200
5,600
12,000
5,500
5,400
11,800
5,300
5,200
11,600
5,100
11,400
5,000
H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24
人口総数
世帯数
0.00%
0.00%
H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24
当該地区
仙台市
H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24
当該地区
仙台市
0~14歳
15~64歳
65歳~
年代別 構成比
当該地区
100%
12.16%
14.64%
仙台市
15.59%
15.61%
H15.5
H24.5
80歳以
上
70~79
歳
18.64%
20.71%
80%
60%
年齢別 人口構成
【当該地区】
60~69
歳
50~59
歳
70.72%
40~49
歳
69.28%
69.86%
70.87%
68.40%
66.70%
40%
30~39
歳
20~29
歳
10~19
歳
20%
17.13%
16.08%
14.55%
13.52%
12.96%
12.59%
0~9歳
0%
H15
H20
H24
H15
H20
H24
0
500
1,000
1,500
2,000
2,500
3,000
単位:人
■ 地域活動団体
分類
内 容
上谷刈連合町内会(上谷刈六丁目東町内会,大谷地町内会)
八乙女連合町内会(八乙女中央町内会,八乙女西部町内会,向原町
地
域 内会,向原市営住宅町内会,パーク・アベニュー八乙女ガーデンステージ町内会,
コミュニ パーク・アベニュー八乙女ビューステージ町内会)
黒松連合町内会(黒松町内会,黒松北斗町内会,黒松いずみ会,黒松
テ
ィ 公団自治会,黒松中央町内会,黒松公社自治会)
仙台市北部警察官待機宿舎自治会,旭丘いずみ町内会
分類
環
保
内 容
境
全
南光台地区防犯協会(防犯実働隊,防犯婦人部)
【各種活動団体・サークル情報について】
黒松市民センター(黒松1丁目33-40☎234-5346)
文
化 【スポーツサークル・同好会について】
スポーツ (財)仙台市スポーツ振興事業団(青葉区錦町1丁目3-9仙台市
安全安心
役所錦町庁舎3階☎215-3203)
介護予防自主グループ 堤ストレッチクラブ“いきいき”(いず
み集会所)
仙台市市民活動サポートセンター
HPアドレス http://www.sapo-sen.jp
健康福祉
( 高 齢 ・ 黒松地区社会福祉協議会高齢者サロン(老人憩いの家)
障害等) 老人クラブ(3)
そ の 他
子
教
子ども会育成会(12)(黒松,黒松中央,八乙女西部A,八乙女西部
B,八乙女中央A,八乙女中央B,向原,北斗,いずみ,堤,公団,パークアベ
ニュー)
供
育 父母教師会(黒松小学校,八乙女中学校)
社会学級(黒松小学校内)
■ 地域資源
分類
内 容
黒松市民センター(黒松一丁目33-40☎234-5346)
市民利用
施
設
黒松小学校(黒松3丁目11-1)
公
道
交
八乙女中学校(旭丘堤2丁目1-1)
愛隣町東公園(八乙女中央5丁目2-2),愛隣町西公園(八乙女中
央5丁目9-1),川原東公園(丂北田字川原58-3外),川原北公園
(丂北田字川原90-32),黒松一丁目公園(黒松1丁目1-150),
黒松一丁目北公園(黒松1丁目1-824),黒松二丁目公園(黒松2
丁目2-30外),黒松二丁目東公園(黒松2丁目1-825)黒松二丁
目北公園(黒松2丁目1-837),黒松三丁目公園(黒松3丁目6513),高柳公園(八乙女中央2丁目120-7外),真美沢公園(旭丘
園 堤2丁目1-590),真美沢黒松公園(八乙女中央5丁目263),真
路 美沢西公園(八乙女中央5丁目138-7)真美沢南公園(八乙女中
通 央5丁目13-16),真美沢北公園(八乙女中央5丁目201-7外)
八乙女中央三丁目南公園(八乙女中央3丁目204-12),八乙女中
央三丁目北公園(八乙女中央3丁目232-6)黒松一丁目緑地(黒
松1丁目1-916),片掛山緑地(上谷刈字向原3-24)
黒松児童館(黒松3丁目11-1☎233-6059)
※震災の影響で仮設児童館として運営
子
教
地下鉄八乙女駅
地下鉄黒松駅
交通局丂北田営業所
供
育 黒松保育所(黒松1丁目9-17☎271-4671)
八乙女保育所(八乙女中央5丁目29-7☎374-0023)
【せんだい保育室】
八乙女らぽむ保育園(八乙女中央2丁目2-10☎218-4777)
ミッキー保育園八乙女園(八乙女中央3丁目13-5☎773-088
7)
防
八乙女地域包括支援センター(八乙女中央4丁目2-31-101☎
773-3611)
黒松老人憩の家(黒松3丁目12-20☎272-1934)
福
内 容
分類
黒松小学校
○避難場所面積 : 9,250㎡
○収容可能人員 : 避難場所 4,600人,避難所 977人
災
八乙女中学校
○避難場所面積 : 17,501㎡
○収容可能人員 : 避難場所 8,700人,避難所 1,003人
名 所 等 仙台藩刑場跡(丂北田字杉の田)
祉 【障害福祉サービス事業所】
ピアサポートセンターそら(黒松1丁目31-9 2F)
その他
泉警察署(泉中央1丁目2-5☎375-7171)
南光台交番(南光台7丁目1-1☎272-2526
泉黒松郵便局(黒松1丁目9-33)
泉八乙女駅前郵便局(八乙女中央5丁目10-8)
■ 地域イベント等
名 称
概 要
時期: 場所
時期: 場所
時期: 場所