個人情報の扱いについて

「元気な学校」 「開かれた学校」 「きれいな学校」 「安全な学校」づくりをめざして
新1年生、楽しい学校生活の始まり!
少しずつ学校生活に慣れ、学習を進めていきます。
門真市立門真小学校 発行者:中野 勢子
平成26年4月15日 第2号
離任式 4月9日(水)
~転任された先生方お世話になりました。~
4月9日(水)午後より離任式を行いました。本校を去
られた先生や退職された先生が今年度は多かったのです
が、ご都合で6人の先生方が来てくださり、子どもたち
に心温まるお別れの言葉を送っていただきました。子ど
もたちも先生方の話に聞き入っていました。それぞれの
先生方は、門真小学校での出来事を振り返り、また子ど
もたちのがんばりをほめてくださいました。
4月は出会いがあり別れがあるものですが、去られた
先生方、退職された先生方、お体に気をつけて頑張って
ください。本当に子どもたちがお世話になりました。
プルトップ収集について(プルトップ協会より)
~平成26年3月で一旦収集を終わります。~
本校では、「プルトップを集めて車いすを贈ろう」という社会福
祉活動に長年取り組んできました。一昨年はプルトップ協会から学
校に車いすをいただき、保健室で使わせていただいています。
しかし、3月末にプルトップ協会の方に今まで収集したプルトップ
をお渡しした際、今後の収集については、協会の方向性を考えて
いくので一旦収集を終わらせるというお話をされました。
本校は長年取り組んできた学校ではありますが、本校でも収集を
一旦終わらせていただくことにしました。今までのご協力本当にあり
がとうございました。
個人情報の扱いについて
~個人情報の保護に努めます。~
昨年度、動画・静止画のデータの取り扱いが教職員に徹底せ
ず、児童の個人情報保護の観点からあってはならないことが生
じましたこと、学校として深く反省しております。つきまして
は、保護者の皆様に、どんな趣旨でどの範囲で発信しているの
か理解していただき、個人的な名前や写真を記載する場合は、
保護者の皆様にできるだけ了解を得ることにも心掛けたいと考
えております。
学校は、個人情報に関わるものをたくさん預かっています。
児童の個人情報やプライバシーには、細心の注意や配慮が必要
と考えていますし、外部からの児童についての問い合わせには
一切応じておりません。また、学校より発信しています、学
年・学級だよりは、学年・学級の狭い範囲の情報提供になりま
すので、個人の名前や写真が出される場合もありますが、担任
の趣旨(願いや思い)や学年学級運営がスムーズにいくための
情報となりますので、学年学級以外の情報の利用や必要以外の
利用には、できる限り注意をはらっていきたいと考えていま
す。
つきましては、 新年度を迎え、個人情報保護に関しまし
て、学校として一層の注意を払い、教職員にも「個人情
報取り扱いの管理」について周知徹底してまいりたいと
考えております。
4月4日(金)に入学して間もない新1年生ですが、集団
登校や学習時間に慣れるため、とても緊張しながらもがん
ばっています。この1週間は、担任の先生の話をよく聞くこ
とや1時間ごとの授業に慣れる練習をしています。4月22
日までの給食が始まるまでは1日3時間ぐらいの学習です
が、給食が始まると本格的に国語や算数の勉強が始まりま
す。4月18日(金)の参観懇談会には授業風景を参観して
いただけると思いますが、徐々に1時間の授業に集中できる
ようになってくれればと思います。
4月22日(火) 6年生全国学力学習状況調査実施
6月6日(金)5年生門真市学力到達度調査実施
☆5年生・6年生、がんばりましょう。
今年度も6年生全国学力学習状況調査が4月22日(火)
に一斉に実施されます。教科は国語A・国語B・算数A・算
数B、そして、児童アンケートとなります。主に午前中に行
います。A問題は主に知識を問う問題、B問題は活用的問題
となります。結果は、2学期になりますが、5年生までの学
習を中心に出題されます。
5年生は、門真市が実施する学力到達度調査を6月6日
(金)に受けます。教科は、国語・算数・理科の3教科とな
ります。昨年は国語・算数でしたが、今年度は理科も実施さ
れることとなりました。到達度調査は4年生までの学習の標
準的な学力を調査いたします。
5年生・6年生のみなさん、日頃の実力を精一杯発揮してが
んばってください。
家庭学習の充実を!
生活リズムを整え、
「早寝・早起き・朝ごはん」も心がけましょう。
昨年度もお願いしてきましたが、新年度、始業式でも子どもたち
としっかり学習することを約束しました。
参観懇談会でも担任より話があると思いますが、学校での学び、
家庭での学びが連続していくことがとても重要です。基礎学力の
定着、また考える力が身につく小学校の学習を大切に考えていた
だき、家庭での環境づくりを整え、家庭学習が習慣づくようご指導
ください。
また、生活リズムをととのえ「早寝・早起き・朝ごはん」も心がけて
ください。
公園などで遅くまで遊ぶのは危険です。
~夕方6時までには、家に帰りましょう。~
最近、遅くまで公園で遊んで、家の人に心配をかけてしまった子ど
もたちがいます。暗くなるととても危険なことがおこります。暗くならな
いうちに家に帰るよう促してください。また、お友だちの家で遅くまで
過ごすのも迷惑です。夕方の帰宅の時間を決めて、守るように約束
させてください。
子どもの安全を守るためにも、今一度お家で帰宅時間について話
し合ってください。
門真小学校 06-6909-2000 HPアドレス http://www.cwk.zaq.ne.jp/k-kadoma/