3ページ (ファイル名:03.pdf サイズ:230.39KB) - 古河市

使っていない電気はこまめに
消すなど、身近なところから取
り組みましょう
▲
今、地球温暖化問題は?
最近、桜の開花が早くなった
り、日本や世界での大型台風やハ
リケーン発生などの天変地異が多
いと思いませんか?
過去 100 年間に地球全体の平
均気温は 0.3 度∼ 0.6 度上昇し、
これだけ気温が上がっただけで、
海面は 10 ∼ 35 センチも上昇し
※
た といいます。この気温の上昇
は時代のキーワードとなっている
止の国際的ルールを定めた「京都
「地球温暖化」という現象で、産
議定書」が発効 ( 条約などが効力
業の発展や車の台数の急増などに
をもつこと ) しました。この議定
わが国の「環境基本法」では、
よる影響から、本来、地球から逃
書 に よ り、 日 本 は 1990 年 に 比
広く国民や事業者が環境の保全に
げるべき熱を地球自身がため込ん
ついての知識と理解を深める目的
でしまい、その結果、地球が温暖
べ て 2008 年 か ら 2012 年 の 平
均で温室効果ガス ( 二酸化炭素な
化しているからなのです。
ど地球温暖化の原因となるガス )
を「環境月間」と定めています。
桜の開花時期や天変地異と地球
の量を6%減らさなければなりま
日本はもとより、世界各国で環境
温暖化を簡単に結びつけるのは少
せん。
を保全するさまざまな行事が行わ
し無理があるかもしれませんが、
地球温暖化の主な原因は、車や
れています。
多くの学者がその関連を警告して
電気の使用により発生する二酸化
この機会にごみ問題や地球温暖
います。このまま地球の温度が上
炭素が増えすぎるからです。地球
化を家族や職場、学校で考え、話
昇すると、2100 年には現在より
温暖化の進みを少しでも遅らすた
し合い、できることから行動して
も 1.4 度 か ら 5.8 度 上 昇 す る 可
6月は「環境月間」です
で、6月5日を「環境の日」、6月
め、私たちは地道な取り組みを進
いきましょう。この地道な行動が
能性 があります。地球の温度が
める必要があります。
私たちの子孫にきれいな地球、き
上昇することで、人間への影響の
誰もいない部屋の電気を消した
れいなふるさと古河を残していく
みならず、動植物がその急激な変
り、洗濯に風呂の残り湯を再利用
ことにつながるのですから。
化に耐えられず絶滅の危機に瀕し
したり、車はできるだけ使わず自
たり、マラリアなどの熱帯性の病
転車や徒歩で出かけるなど、私た
気が日本に上陸したりするなど、
ちの心がけ一つでできる行動はた
※データはいずれも IPCC( 気候変動に
地球温暖化によるさまざまな懸念
くさんあります。太陽光発電施設
関する政府間パネル:気候変動に係る
が指摘されています。
を家に付けるなど進んだ取り組み
研究と評価を行う世界有数の科学者が
をする人もいますが、小さな行動
集う国際機関 ) 発表のデータによる。
※
ひん
私たちに何ができるか
何をすべきか
でも続けることにより大きな成果
を生み出します。まずは自分でで
この地球温暖化を世界規模で取
きる範囲の行動から始めてみま
り組むため、昨年2月に温暖化防
しょう。
【問】本庁 環境課
☎92-3111
ラベンダーまつり
6月18日(日)午前10時から古
旧古河市では過去6回開催さ
河福祉の森会館隣の芝生広場で
れ、たくさんの市民が来場し、
「ラベンダーまつり」を開催し
好評をいただきました。7回目
ます。ラベンダーの花穂を活用
となる今年の「ラベンダーまつ
したグッズづくりや、香りにま
り」も、これまでと負けず劣ら
つわる試食コーナーなどが催さ
ず楽しい企画を用意していま
れ、さまざまなジャンルの音楽
す。ご家族、お知り合いお誘い
の生演奏が華を添えます。
の上、ぜひお越しください。
▲楽しい催しがたくさん
広報古河
2006.6.1