つがる市職員の給与・及び定員管理状況

つがる市の給与・定員管理等について
1
総括
(1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 )
区
分
住民基本台帳人口
歳 出 額
(17年 度 末 )
17年 度
実質収支
人 件 費
A
人件費率
B
(参 考 )
B / A 16年 度 の 人 件 費 率
人
千円
千円
千円
%
%
39,759
21,624,974
205,797
5,853,301
27.1
29.8
(2) 職員給与費の状況(普通会計決算)
区
分
給
職員数
A
17年 度
(注)1
2
給
料
与
職員手当
費
一人当たり
期末・勤勉手当
計 B
給与費 B/A
人
千円
千円
千円
千円
千円
654
2,700,651
319,420
1,088,564
4,108,635
6,282
職員手当には退職手当を含みません。
職員数は、平成17年4月1日現在の人数です。
(3) 特 記 事 項
平成17年2月11日新設合併
合併以前のデータがないものがあります。
類似団体データは国から送付後、掲載します。
(4) ラ ス パ イ レ ス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 )
105
(H13)
101.4
100
(H18)
97.4
95
(H18)
93.0
90
つがる市
(注)1
類似団体平均
全国市平均
ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の
給与水準を示す指数です。
2
類似団体平均とは、人口規模、産業構造が類似している団体のラスパイレス指数を
単純平均したものです。
- 1 -
2
職員の平均給与月額、初任給等の状況
(1) 職 員 の 平 均 年 齢 、平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況( 平 成 1 8 年 4 月 1 日 現 在 )
①一般行政職
区
分
平均年齢
平均給料月額
平均給与月額
平均給与月額
(国ベース)
つがる市
46.8
歳
361,300
円
388,723
円
青森県
43.8
歳
355,100
円
427,221
円
国
40.4
歳
328,477
円
類似団体
歳
―
円
389,138
円
円
381,212
円
円
円
②技能労務職
区
分
平均年齢
平均給料月額
つがる市
うち学校給食
49.1
うち用務員
歳
うち自動車運転手
(国ベース)
302,500
円
327,442
円
320,663
円
296,700
円
309,211
円
311,661
円
290,300
円
300,858
円
―
円
323,400
円
394,847
円
―
円
369,772
円
―
円
318,595
円
青森県
45.11
歳
323,700
円
国
48.4
歳
286,500
円
類似団体
平均給与月額
平均給与月額
歳
―
円
円
円
③消防職
区
分
つがる市
平均年齢
平均給与月額
42.2
歳
321,000円
351,111円
−
歳
−
−
青森県
類似団体
( 注 )1
平均給料月額
円
歳
円
円
円
「 平 均 給 料 月 額 」と は 、平 成 1 8 年 4 月 1 日 現 在 に お け る 各 職 種 ご と の 職 員 の 基 本 給 の 平 均
です。
2
「 平 均 給 与 月 額 」と は 、給 料 月 額 と 毎 月 支 払 わ れ る 扶 養 手 当 、地 域 手 当 、住 居 手 当 、時 間 外
勤 務 手 当 な ど の す べ て の 諸 手 当 の 額 を 合 計 し た も の で あ り 、地 方 公 務 員 給 与 実 態 調 査 に お い て
明らかにされているものです。
また、「平均給与月額(国ベース)」は、国家公務員の平均給与月額には時間外勤務手当、
特 殊 勤 務 手 当 等 の 手 当 が 含 ま れ て い な い こ と か ら 、比 較 の た め 国 家 公 務 員 と 同 じ ベ ー ス で 再 計
算したものです。
(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 1 8 年 4 月 1 日 現 在 )
区
分
一般行政職
技能労務職
消
防
職
つ
が
る
市
青
森
県
国
大 学 卒
170,200 円
166,796 円
170,200 円
高 校 卒
138,400 円
135,632 円
138,400 円
高 校 卒
135,600 円
131,320 円
−
中 学 卒
127,700 円
119,609 円
−
大 学 卒
162,800 円
― 円
−
高 校 卒
142,100 円
― 円
−
- 2 -
(3) 職 員 の 経 験 年 数 別 ・ 学 歴 別 平 均 給 料 月 額 の 状 況 ( 平 成 1 8 年 4 月 1 日 現 在 )
区
分
一般行政職
技能労務職
3
経 験 年 数 10年
経 験 年 数 15年
経 験 年 数 20年
大 学 卒
267,500 円
328,900 円
369,800 円
高 校 卒
234,000 円
269,200 円
319,000 円
高 校 卒
224,200 円
256,200 円
261,600 円
中 学 卒
― 円
― 円
266,100 円
一般行政職の級別職員数等の状況
(1) 一般行政職の級別職員数の状況(平成18年4月1日現在)
区
分
標準的な職務内容
職員数
構成比
人
級
部長、理事
6
級
次長、参事
24
5
級
課長、副参事
85
4
級
課長補佐、総括主幹
3
級
係長、主幹
級
主査
級
主事
7
%
12
3.3
人
%
6.6
人
%
23.4
人
126
%
34.6
人
79
%
21.7
人
2
23
%
6.3
人
1
(注)1
2
(例)
15
80%
4.1
つがる市の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数です。
標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務です。
100%
90%
%
6級
6.6%
5級
23.4%
8級
6.4%
8級
7.1%
7級
21.2%
7級
17.7%
70%
60%
50%
4級
34.6%
6級
32.7%
6級
34.6%
40%
20%
10%
0%
5級
17.7%
5級
14.5%
30%
3級
21.7%
2級
6.3%
1級
4.1%
平成18年の構成比
4級
11.8%
3級
4.3%
2級
6.2%
1年前の構成比
4級
13.5%
1級
1.1%
3級
7.4%
2級
3.7%
1級
0.3%
5年前の構成比
( 注 ) 平 成 1 8 年 に 8 級 制 か ら 7 級 制 に 変 更 し て い ま す 。( 旧 給 料 表 の 1 級 及 び 2 級 並 び に 4 級
及び5級をそれぞれ統合)
- 3 -
(2) 昇 給 期 間 短 縮 の 状 況
区
分
職
員
数
A
普 通 昇 給 期 間 ( 12∼ 24月 ) を
16年 度
短縮して昇給した職員数
比
B
率
職
B/A
員
数
―
人
―
人
―
%
A
人
普 通 昇 給 期 間 ( 12∼ 24月 ) を
17年 度
短縮して昇給した職員数
比
4
全 職 種
人
B
率
B/A
%
職員の手当の状況
(1) 期末手当・勤勉手当
つ
が
る
市
青
森
県
国
1人当たり平均支給額(17年度)
1人当たり平均支給額(17年度)
―
1,683 千 円
(17年度支給割合)
期末手当
勤勉手当
3.0 月 分
1.45 月 分
1,798 千 円
(17年度支給割合)
期末手当
勤勉手当
3.0 月 分
1.45 月 分
(17年度支給割合)
期末手当
勤勉手当
3.0 月 分
1.45 月 分
(
1.6 )月 分
(
0.75)月 分
(加算措置の状況)
(
1.6 )月 分
(
0.75)月 分
(
(加算措置の状況)
1.6 )月 分
(
0.75)月 分
(加算措置の状況)
職制上の段階、職務の級等による加算措置 職制上の段階、職務の級等による加算措置 職制上の段階、職務の級等による加算措置
・役職加算
(注)
(
5 ∼ 15%
・役職加算
5 ∼ 20%
・役職加算
5 ∼ 20%
・管理職加算
10∼ 25%
・管理職加算
10∼ 25%
)内 は 、 再 任 用 職 員 に 係 る 支 給 割 合 で す 。
(2) 退 職 手 当 ( 平 成 1 8 年 4 月 1 日 現 在 )
つ
(支給率)
勤 続 20 年
勤 続 25 年
勤 続 35 年
最高限度額
その他の加算措置
が
る
市
自己都合
勧奨・定年
23.5 月 分
30.55 月 分
33.5 月 分
41.34 月 分
47.5 月 分
59.28 月 分
59.28 月 分
59.28 月 分
定年前早期退職特例
措 置 ( 2∼ 20% 加 算 )
(退職時特別昇給
勧 奨 1∼ 2号 )
1人当たり平均支給額
− 千円
21,555千円
(注)
国
(支給率)
自己都合
勧奨・定年
勤 続 20 年
23.5 月 分
30.55 月 分
勤 続 25 年
33.5 月 分
41.34 月 分
勤 続 35 年
47.5 月 分
59.28 月 分
最高限度額
59.28 月 分
59.28 月 分
その他の加算措置
定年前早期退職特例
措 置 ( 2∼ 20% 加 算 )
退職手当の1人当たり平均支給額は、平成17年度に退職した職員に支給された平均額
です。
(3) 地 域 手 当
(制度なし)
支 給 実 績(○年度決算)
―
千円
支給職員1人当たり平均支給年額(○年度決算)
―
円
支給対象地域
支給率
―
―
支給対象職員数
%
―
国の制度(支給率)
人
- 4 -
―
%
(4) 特 殊 勤 務 手 当 ( 平 成 1 8 年 4 月 1 日 現 在 )
支給実績(17年度決算)
61,529千 円
支給職員1人当たり平均支給年額(17年度決算)
235,745円
職員全体に占める手当支給職員の割合(17年度)
34.1%
手当の種類(手当数)
25種 類
手当の名称
主な支給対象職員
主な支給対象業務
感染症防疫作業 感染症防疫作業に従事す
防疫作業
手当
る職員
左記職員に対する支給単価
290 円 / 日
用 地 の 取 得 交 渉 、物 件 移 転
用 地 の 取 得 交 渉 、物 件 移 転 180 円 / 日 ( 深 夜 の 場 合 、 当 該 額
用地買収交渉手
に係る補償交渉等の業務
に係る補償交渉等の業務
に 100 分 の 50 を 加 算 )
当
に従事した職員
徴収手当
徴収に従事する職員
徴収業務
火葬手当
斎場で死亡者の火葬に従
死亡者の火葬業務
事する職員
3,000∼ 2,000 円 / 月
300 円 / 日
1,000 円 / 1 件
行旅死亡人及び 行旅死亡人及び変死人の
行旅死亡人及び変死人の
3,000 円 / 1 件
変死人死体取扱 死体取扱業務に従事した
死体取扱業務
手当
職員
保育士手当
保育所に勤務する保育士
保育業務
教諭手当
幼稚園に勤務する教諭
教育業務
福祉手当
児 童 厚 生 指 導 員 、生 活 指 導 学 童 保 育 業 務
員又は技能主事(寮母)
福祉業務
所長補佐
9,700 円 / 月
主任保育士
8,700 円 / 月
その他
6,700 円 / 月
主任教諭
8,700 円 / 月
その他
6,700 円 / 月
生活指導員又は主任技能主事
8,700 円 / 月
児童厚生指導員又は技能主事
6,700 円 / 月
福 祉 業 務 現 業 手 福 祉 事 務 所 の 保 護 係 の 職 生 活 保 護 法 ( 昭 和 25 年 法
5,000 円 / 月
当
員
律 第 144 号 )に 関 す る 業 務
3 時 間 未 満 200 円
水火災等出動業
水火災等に出動した職員
水火災等の現場業務
3 時 間 以 上 400 円
務手当
救急出動業務手
救急出動した職員
当
救急出動の現場業務
救急救命業務手 救急救命士の資格を有す
当
る救急隊員
潜水士の資格を有する職
潜水業務手当
員
救急救命士の資格に係る
500 円 / 回
処置等を行った場合
水 中 に お け る 救 助 活 動 の 救助活動の業務
業務
救助活動の訓練業務
診療手当
医師
診療業務
定着手当
医師
医師住宅に入居している
50,000 円 / 月
場合
地域手当
医師
市に赴任した場合
研究手当
待機手当
放射線取扱手当
夜間看護手当
看護業務手当
200 円 / 回
1,000 円
500 円
予算の範囲内
20,000 円 / 月
専 門 的 学 術 研 究 を 行 っ た 院長、副院長
250,000 円 / 月
場合
その他医師
80,000 円 / 月
医師
90,000 円 /月
緊急又は救急患者に備え、
医 師 、放 射 線 技 師 及 び 臨 床
放射線技師又は
自宅若しくは院内におい
臨床検査技師
1,600 円 / 日
検査技師
て終日待機した場合
(休 日 3.200 円 )
放射線による診療又は診
200 円 /回 (補 助 者 2 0 円 /回 )
医師又は補助者
療の補助業務
病 棟 に 勤 務 す る 看 護 師 、准 深 夜 に お い て 行 わ れ る 看
2,000 円 ∼ 3,300 円 /回
看護師及び看護助手
護等の業務
死体処置の業務
死 体 処 置 600 円 /1 体
看護師、准看護師
宿日直勤務時の救急外来
救 急 外 来 400 円 /1 件
患者等の対処業務
医師
- 5 -
診療介助手当
看護助手
給 料 月 額 ×1.2/ 100(2,000 円 未 満
は 2,000 円 )
診療の介助業務
管理栄養士資格 管理栄養士の資格を有す
栄養士の業務
5,000 円 /月
手当
る栄養士
ボイラー業務手
ボ イ ラ ー の 運 転 、保 守 管 理
技能技師(ボイラー技士)
3,000 円 /月
当
等の業務
検診手当
医師
各種検診業務
10,000 円 /日
(5) 時 間 外 勤 務 手 当
支 給 実 績 ( 17年 度 決 算 )
58,462千 円
職員1人当たり平均支給年額(17年度決算)
125,726円
支 給 実 績 ( 16年 度 決 算 )
−
千円
職員1人当たり平均支給年額(16年度決算)
−
千円
(6) そ の 他 の 手 当 ( 平 成 1 8 年 4 月 1 日 現 在 )
手
当
名
内容及び支給単価
・ 配 偶 者 13,000円
・ 配 偶 者 以 外 2人 目 ま で 6,000円
配 偶 者 有 ( 扶 養 手 当 無 ) の 1人
目 6,500円
扶 養 手 当
配 偶 者 無 の 1人 目 11,000円
・ 3人 目 以 降 5,000円
※ 満 16歳 か ら 満 22歳 ま で の 子
1人 に つ き 5,000円 加 算
・ 自 宅 3,000円
・借家、借間
住 居 手 当
限 度 額 27,000円
通 勤 手 当
管理職手当
管理職員特
別勤務手当
休 日 勤 務
手
当
夜 間 勤 務
手
当
宿日直手当
寒冷地手当
単 身 赴 任
手
当
・バス等交通機関利用者
限 度 額 55,000円
・片 道 2km以 上 で 自 動 車 等 交 通 用
具利用者
2,000円 ∼ 35,000円
・管理又は監督の地位にある職
員
給 料 ×2 ∼ 1 5 %
・管理又は監督の地位にある職
員が週休日、休日等に勤務した
と き 4,000円 ∼ 6,000円
・休日等に勤務する職員
単 価 ×135/100( 1時 間 当 た り )
・ 正 規 の 勤 務 時 間 と し て 午 後 10
時 か ら 翌 日 午 前 5時 ま で 勤 務 す
る職員
単 価 ×25/100( 1時 間 当 た り )
・宿日直業務をした職員
一 般 4,200円 ∼ 医 師
20,000円
・市内その他寒冷の地域に在勤
する職員
7,360∼ 26,040円
・公署を異にする異動等により
単身赴任となる職員
限 度 額 68,000円
支給実績
( 17年 度 決 算 )
支給職員1人当た
り平均支給年額
( 17年 度 決 算 )
107,812 千 円
227,934 円
29,453 千 円
77,507 円
35,201 千 円
68,886 円
同
33,987 千 円
339,868 円
同
0 千円
0 円
同
19,477 千 円
157,080 円
同
16,313 千 円
118,207 円
同
15,311 千 円
45,841 円
同
62,654 千 円
82,223 円
同
0 千円
0 円
国の制度
との異同
国の制度と
異なる内容
同
異
異
- 6 -
自 宅 3,000円
・借家、借間
限度額
27,000円
四輪の自動車
支給区分2㎞
毎 限度額
35,000円
5
特別職の報酬等の状況(平成18年4月1日現在)
市 長 、助 役 、収 入 役 の 平 成 18 年 度 期 末 手 当 は 、特 例 措 置 に よ り 支 給 割 合 を 2 .0 月 分
としております。
区
分
給
料
月
額
等
(参 考 )平 成 17年 度
給
類似団体における最高/最低額
市
助
収
料
報
入
議
副
議
市
助
収
議
副
議
酬
期
末
手
当
退
職
手
当
772,000 円
617,000 円
584,000 円
長
役
役
長
長
員
長
役
役
長
長
員
議
入
議
1,010,000
800,000
750,000
463,000
406,000
385,000
276,000 円
241,000 円
231,000 円
( 17年 度 支 給 割 合 )
3.35月 分
長
役
役
入
備
(注 )1
400,000
551,000
531,000
276,000
235,000
205,000
円
円
円
円
円
円
( 17年 度 支 給 割 合 )
3.35月 分
(算定方式)
市
助
収
円/
円/
円/
円/
円/
円/
給 料 月 額 ×在 職 月 数 ×
(1期の手当額) (支給時期)
19,269,120円
任期毎
7,848,240円
任期毎
6,727,680円
任期毎
52/100
給 料 月 額 ×在 職 月 数 ×26.5/100
給 料 月 額 ×在 職 月 数 ×
24/100
考
退職手当の「1期の手当額」は、4月1日現在の給料月額及び支給率に基づき、1期
(4年=48月)勤めた場合における退職手当の見込額です。
6
職員数の状況
(1) 部 門 別 職 員 数 の 状 況 と 主 な 増 減 理 由
(各年4月1日現在)
区
部
門
職
員
平 成 17年
普
般
通
行
会
政
計
部
部
門
門
△5
2
△3
△1
△2
△2
△1
計
444
432
△ 12
教育部門
85
80
△5
消防部門
126
126
-
211
206
△5
78
10
24
77
10
28
△1
4
112
115
3
計
小
2
対 前 年
増 減 数
5
141
28
131
34
2
53
8
30
病
院
下水道
その他
(注)1
平 成 18年
5
146
26
134
35
2
55
10
31
小
合
数
議
会
総
務
税
務
民
生
衛
生
労
働
農林水産
商
工
土
木
一
公
営
企会
業計
等部
門
分
計
767
753
△ 14
[ 813]
[ 788]
[△ 25]
職員数は一般職に属する職員数です。
計
[
]内 は 、 条 例 定 数 の 合 計 で す 。
- 7 -
主な増減理由
事
収
福
事
務
納
祉
務
の
課
業
の
統
職
務
統
廃
員
体
廃
合
増
制
合
縮
な
の
縮
小など
ど
見直しなど
小
農業委員会支局の廃止など
事務の統廃合縮小
退職者の不補充
事務の統廃合縮小など
退職者の不補充
介護保険職員の増員
<参考>人口1,000人当たり職員数
人
(2) 年 齢 別 職 員 構 成 の 状 況 ( 平 成 1 8 年 4 月 1 日 現 在 )
%
25
20
構成比
15
5年 前 の 構 成 比
10
5
0
56
60
歳
歳
∼
52
∼
48
∼
44
∼
40
∼
36
∼
32
∼
28
∼
24
∼
20
∼
20
未
23
27
31
35
39
43
47
51
55
59
満
上
※
20歳
52歳
56歳
60歳
計
∼
48歳
∼
44歳
∼
40歳
∼
36歳
∼
32歳
∼
28歳
∼
24歳
∼
20歳
∼
分
5 年前の構成比には、消防職は含まれていません。
∼
区
以
未満
人
23歳
人
27歳
人
31歳
人
35歳
人
39歳
人
43歳
人
47歳
人
51歳
人
55歳
人
59歳
人
0
7
23
54
42
57
81
103
148
130
108
職員数
以上
人
(3) 定 員 管 理 の 数 値 目 標 及 び 進 捗 状 況
①
平成17年4月1日∼平成22年4月1日における定員管理の数値目標
平 成 17年 4月 1日
平 成 22年 4月 1日
職員数
職員数
人
純減数
人
767
純減率
人
692
△ 75
(参考)定員適正化計画における定員管理の数値目標(数・率)
計画期間
始
期
平 成 17年 4月 1日
終
期
平 成 22年 4月 1日
数値目標
△ 75
- 8 -
%
9.8
人
753
②
定員管理の数値目標の年次別進捗状況(実績)の概要
(各年4月1日現在)
区
部
分
門
一般行政
職員数
増
教
育
消
防
職員数
等 会 計
増
(注)1
(参 考 )
計画始期
1年目
5年目
計
数値目標
444
減
432
−
△ 12
85
126
112
80
−
△ 63
79
△5
△ 5 (83.3% )
△6
126
−
122
0
115
(
%)
−
3
767
381
△ 1 2 (19.0% )
0
減
職員数
増
17年 ∼ 18年
減
公営企業
計
22年
減
職員数
増
18年
減
職員数
増
17年
3
753
(
110
%)
−
△ 14
△4
△ 1 4 (18.7% )
△2
692
△ 75
計画期間は、17年∼22年の5年間です。
2
(
%)内の数値は、数値目標に対する進捗率を示しています。
3
増減は、各年の欄にあっては対前年比の職員増減数を、計の欄にあっては計画 1 年目以
降現年までの職員増減数の累計を示しています。
- 9 -