し ゅう きす ず つら しょうな んら くじ つ ⑥ 湘 南落日 せ いざ ん う み つ 西田幾多郎博士作品を吟ずる 全国吟詠大会 指定吟題 りょうりょう しゅう け ど くし ょ ① 秋 家読書 ざ うか そと せ っ あそ けい ごと う みあ お ま つせ いせ い みち な みは くは く こ じょう さ ん か い にち にち お う ら い あた ご やま ⑧愛宕山 われ し ひと ひと もや み ごと つ やま のこ うずも いのち ( くりかえし) 燃し尽くさん残れる命 』 こき ょう むかしか た わ れなり わ ゆ とも みち ゆめ われ ( くりかえし) 吾が行く道を吾は行なり』 ゆく ( くりかえし) 昔 語りし友を夢みむ』 ひ と われ ふる さ と お がわ き ( くりかえし) ゐなかことばもなつかしみ聞く』 故里の』 小川にあそぶわらべらの』 ふる さ と ⑪故里の 人は人』 吾は吾也とにかくに』 ひと ⑩人は人 吾死なば』 故郷の山に 埋 れて』 われ し ⑨吾死なば 愛宕山』入る日の如くあかあかと』 あた ご やま なが 青山』 海に連なって尽く ひと ふ がく す なし ろ ⑦白砂青 松 は くし ゃせ いしょう ただ ら く じ つ え んう ん こ す い てん 独り坐せば寥 々として』 秋気凉し か ん ばんちょう み てら とう か み だ ぼう り そ う どう ひら 湖水』 天に接して流る』 き おそ かん 頭を案じ』巻を披けば感万 長 』 落日』 煙運の外 め いげ つ き げ き ふうき た あん 隙風来り襲えば』 燈火乱れ 只』 富岳の浮ぶを看る』 とう 明月』 輝々として草堂を照す』 しゅうこ うぶん てき ② 秋 郊聞笛 ふう け い こえ 砂白く』 松青々 しゅうこ う ぎょくて き 秋 郊の風景は』 眸裏に満ち き 海青く』 波白々』 じゃくま く はるか あた 寂 寞』遥 に聞く 玉 笛の声』 おも 古城』 山下の路 もっともおもうこ んしょう か ん がいお お じょう おも しも ひ 左 憶 今宵』 感慨多し こき ょう ごと 日々』 往来となす てき せい しも ふ せん ごう に 笛声は』 故郷の情 を思うに中る』 しゅんえ ん ほ げ つ ③ 春 園歩月 ち じ ょうこう こう きよ 地上皓々として』 霜踏むの如し よ る ふか あゆ 夜深まりて』 清く仙郷に遊ぶに似たり』 よ くか なしゅんげ つ え ん ば ん じ ゅか ぐ 好 哉 春 月』 園を歩むの景 いち え ん とう ふう こ きょう すず 一苑』 東風に万樹香わし』 しゅう や さ つさ つ ④ 秋 夜故 郷 を思う よ かぜ しろ 夜風は』 颯々として凉し め いげ つ のぞ おも 明月の』 白きこと霜の如し』 げ いしゅう さ ん げ つ こき ょう 仰首』 山月を望めば がく ごと お 額を』 ひくくして故郷に思う』 む だい ⑤無題 さ いげ つ りゅうすい 歳月』 流 水の如く ま た しゅんしょくあ ら 又』 春 色新たなるに逢う』 か ん ば い はん り ょ いち か ん じ ん 寒梅』 伴侶となす てん ち 天地』 一間人』
© Copyright 2024 ExpyDoc