B2群 授業科目 「科学・工作ボランティア入門」

科学・工作ボランティア入門 6回目
6月26日 メニュー
• 事前レポートについて
提出されたレポートを教員がチェック.
↓
この時間内に班へ返却.
↓
最終版を6月30日まで(期限厳守!)にメールで以下まで送
信.
[email protected]
(難しければ科学ボランティアセンターまで持参)
↓
当日配布資料は科学ボランティアセンターが印刷・当日配布
• 発表会について(変更有!)
• 連絡事項
• 発表会準備
発表会スケジュール(変更有!)
7月3日(土)
10:40-
科学ボランティアセンターに荷物を取りに来る
11:00-12:00 会場設営・班で実験準備(22555教室集合,可能な人
で)
13:00-13:15
13:15-13:30
13:30-14:00
14:00-15:20
15:25-16:45
16:45-17:00
17:00-17:30
17:30-17:40
17:40-17:45
17:45-18:10
18:10-18:15
ポートフォリオ提出(22554教室)
進め方の確認 (22543教室,詰めて座る)
名札の作成,班ごとの発表準備(終わり次第発表開始)
発表時間 前半 (相互評価も行う)
発表時間 後半 (相互評価も行う)
ブース片付け,ポートフォリオ返却(22554教室)
自己評価の記入 (ブース出展した部屋)
相互評価回覧,班での総括,班レポートの作成
教員による講評 (22543教室,詰めて座る)
連絡事項
授業アンケート,自己評価アンケート
片付け(続き),荷物を科学ボランティアセンターへ
14:00-15:30 科学Tryアングル講演会
発表会 会場
25号館5階
22553教室
22554教室
物置
ポートフォリオ提出
22555教室
ブース発表
22551教室
22552教室
ブース発表
ブース発表
全体説明などは22543教室(25号館4階)
5
班
ブース発表
会場
9班
14
班
1ブースの広さ: 180×90 cm
( 180×45 cm の長机2つ分)
評
価
記
載
机
机
置
場
教
卓
22555
教室
3
班
2班
1班
廊下
7班
22551
教室
教
卓
机
置
場
評
価
記
載
机
10班
シ
ー
ト
4班
12
班
8
班
6
班
11
班
教
卓
机
置
場
評
価
記
載
机
16
班
15班
13
班
22552
教室
連絡事項
• 発表会への招待:
配布した招待状に宛名を書き,招待したい教員に渡す.
• ポートフォリオ提出:
ポートフォリオにこれまでの配布資料,レポート(ガイダンスおよび外部講
師講習時のレポート,ネタ探しレポート,読書感想文),発表会準備のた
めの資料,ボランティア活動や正課外の講習会に参加している場合は関
連書類等を入れて,発表会のときに必ず持ってくること.
発表会開始時に回収→その場で評価→発表会終了時に返却→自己評
価(振り返り)のときに使用
• 七夕エコナイト 7月7日(水) 18:20~21:00 スカイテラス
準備会 7月1日(木) 廃油キャンドル作製
18:00~
7月2日(金) 七夕飾り作製
21号館4F人類学実習室
• 学校ボランティア説明会 7月1日(木) 17:30~ 10231教室
ポートフォリオについて
•
•
•
•
•
この授業に関係した書類を保存しておく書類ケース.
受講生全員に1冊ずつ無料配布する.
※ 破損した場合は学内コンビニ等で同じものを購入する(100円).
発表会時に提出してもらい,評価に使用する.(評価後に返却)
※ 表カバー(ボタンがついている方)の右下に科目名(科学・工作ボラン
ティア入門),学番,氏名を油性マジックで書いておくこと.
自らの取り組みを振り返るためにも使用する.
分類方法 以下の項目で種類を分類(タグに項目名を書くこと).各項目内
では書類を時系列で並べる.
1. 配布資料 授業で配布された資料
必
須
2. レポート
提出したレポート(返却されたもの or コピー)
項
3. 発表会
発表会準備のための資料,当日配布資料
目
4. 認定科目 認定科目「ボランティア活動」に関係した書類
5. 実践
地域でのボランティア活動の実践に関係した書類など
6. 講習会
講習会(正課外)で配布された資料など
7. その他
今後の講習会・科学イベントの予定
本日のこれからの予定
残りの時間で行なうこと:
• 各班で発表会準備
最後に提出するもの:
• 準備状況チェック票(班ごと) 16:00ぐらいから提出
• 各班の班名,発表タイトルをA3の紙に書いて提出
(発表会当日掲示用)
• 毎回提出レポート(個人,出欠を兼ねる)
• 大学に置いておきたい荷物がある班は科学ボランティアセン
ターで預かる.
発表会までに相談を受けたいものは,できるだけこの時間内
に予約を取ること.