笑顔大漁!! - 聖籠町立亀代小学校

亀代小学校 生活指導便り
笑顔大漁!!
亀っ子ハート
2014.7.8
NO.7
全校一斉道徳授業参観ありがとうございました。
7月1日(火)の5時間目は、全校一斉道徳授
業参観でした。
文部科学省では、いじめの問題が深刻な状況に
ある今、道徳教育の重要性を改めて認識し、その
充実を図っていくことを目指しています。近いう
ち「道徳」も、国語や算数と同じように、教科化
されるといった動きも出てきています。
さて、亀代小学校の道徳の授業はいかがだった
でしょうか。
「道徳」は真剣に自分の心と向き合っ
たり、友達の考えに耳を傾けたりすることが大切
です。
上の写真は、3年2組の『わたしのいもうと』という資料を使った授業の様子です。このお話は、小学4年生
の女の子が、転校先の学校で辛いいじめに遭い、学校に行くことができなくなり、やがてやせ衰え、最後は命を
落としてしまうという切ない実話です。いじめた子がなぜいじめたのか、いじめられた子の気持ち、家族の思い
などに触れながら、3年生の子どもたちなりに、一生懸命「いじめ」について考えていました。その中で、
「いじ
めは絶対にいけないことだ。
」ということを改めて感じたり、これまで、
「いじめには良いいじめと悪いいじめが
ある」と思っていた子も、
「やってよいいじめはないんだ」ということに気がついたりしていました。
その他の学級でも、子どもの実態に合わせた授業が、それぞれ行われていました。
「道徳」は1時間の学習でし
かありませんが、その1時間1時間を大切に積み重ねると共に、日々の子どもたちの生活とも合わせながら指導
していきたいと思います。たくさんの方のご参観ありがとうございました。
自分たちの力で、自分たちの海岸をきれいに!!~クリーン作戦~
7月4日(金)の午後、全校で、自分たちの地域の海岸をき
れいにするクリーン作戦を実施しました。夏が近づき、亀代地
区の海水浴場に遊びに来るお客さんが気持ちよく過ごせるよう
にするための取組です。この活動は、同時に、子どもたちのボ
ランティア精神や地域を愛する心を育みます。当日は、時間い
っぱい熱心に海岸のゴミを拾っている子どもたちが、たくさん
いました。ペットボトルや空き缶などのゴミの多さにびっくり
でした。
また、
たくさんのボランティアの方のお手伝いもあり、
かかわりながら、一緒に活動することができました。ありがと
うございました。海沿いの亀代小学校ならではの取組です。今
後も継続していきたいと思います。
小中連携!
中学生の陸上出前指導
~「中学生って、ちょ~ かっこいい!」~
小中連携社会性育成事業の一環として、
今年度から、
6年生の陸上練習の応援に、聖籠中学校の陸上部の生
徒が駆けつけてくれることになりました。※ 山倉
小・蓮野小も同様です。
これまで、町独自で行ってきた親善陸上大会でした
が、
今年からは、
新発田市の1000人規模の大会に、
一緒に参加することになりました。その1年目という
こともあり、多くの新発田勢の中でも、しっかりと聖
籠町の後輩が活躍してくるようにと、先輩達自らが、
指導に当たってくれました。
どうやら事前に、中学校で、何をどのように指導し
たら、小学生にもよく伝わるのか、どんな声かけを
したら、
小学生のやる気が出るのかといったことを、
考えた上で来校してくれたようです。実際にどの中
学生も、さわやかで、優しく、丁寧に、6年生の子
どもたちにかかわっくれました。
6年生の子どもたちにとっては、つい1~3年前
まで、同じ亀代小学校で過ごしていた先輩ですが、
さぞ大きな存在に見えたのではないでしょうか。ま
た、それと同時に、
「自分も中学生になったら、あん
なふうになりたい。
」といった、憧れの気持ちももつ
ことができたのではないでしょうか。
陸上の技術面はさることながら、身近な先輩の頼も
しくなった姿にふれ、多くの希望を与えてもらえたこ
とに大きな意味があったと言えます。
最後に、陸上部の生徒一人一人の寄せ書きが書
かれた、横断幕を贈呈していただきました。
たくさんの力をもらうことができました。
救急法講習会のご参加、
ありがとうございました。
7月1日(火)の授業参観の後、体育館で、消防署員
の方をお招きし、保護者の方対象の救急法講習会を実施
いたしました。
間もなく夏休みですが、
その期間内のプール開放では、
皆様方から、子どもたちの安全に十分配慮して当番活動
を行っていただきたいと思います。どうぞよろしくお願
いいたします。