ひきこもりへの対応 ~本人への関わり方のステップを学ぼう~ 田中克江 (田中心理教育相談室) コミュニケーションの 希薄化・短絡化 心の脆弱化 社会性の未熟化 本人 家族 学校 地域社会 母親との関係 6ステップ ①試しながらのぎこちない甘え ②身体的な甘え ③要求・不満の出はじめ ④よい母親の内在化をめぐる独占・支配と アンビバレンツ ⑤自分の好みが言える ⑥自然な母子の会話・通じ合い 父親との関係 6ステップ ①父親への恐れ ②遊びや物を介した関係の持ち始め ③父母の仲介 ④よい父親の内在化と修復 ⑤父親に反発できる ⑥自然な父子の会話・通じ合い 友人との関係 11ステップ ①友人と関係がもてない段階 ②強い友人に抵抗できない段階 ③独り遊びに夢中になる段階 ④他の友人の遊びを興味を持って眺めている段階 ⑤年上の友人ともっぱら遊ぶ段階 ⑥優位に立てる友人と遊ぶ段階 ⑦困っても友人に頼めない段階 ⑧同性同輩との対等な付き合いのできる段階 ⑨自分から関係を開いていく段階 ⑩小集団で交わる段階 ⑪大勢の中にもすぐ溶け込む段階 育ちなおりの地域サポート 【支援のステップの種類】 1 心理的支援 2 ネットワーキング 3 就業までの自立支援 (これからの課題) 1 心理的支援 家族療法(甘え焦点化法) (1990 奏功例・困難例) (2) 心理教育的アプローチ (2004 家族へのアサーション・トレーニング) (1) 福岡市・県のひきこもり地域支援センター (2010 他の精神障害の紹介窓口・相談の 機能、若者の居場所活動、) (3) 2 ネットワーキング (1) 自助グループ・NPO 「福岡楠の会」、「ひまわりの会」、「こころの大 樹」等、すでに活動している 自助グループと の連携・ネットワーキング (2) 若者の就労支援機関 県若者サポートステーション・若者相談窓口 3 就業までの自立支援 • • • • 居場所活動 ボランティア活動 多世代交流・市民との交流 新しい仕事・新しい社会的価値観の創出 (例 富山型デイサービス ⇒博多型デイカフェ) 日本的なアサーションの技術 1) 傾聴する 2) 共感する 3) 評価しないで、相手を認める 4) 「Yes, but」 が聞く耳をもたせる 5) 相手を認めると、自分も認めてもらえる
© Copyright 2025 ExpyDoc