資料3 育てたい見方や考え方 単元構想図 ・力によるもののかさの変化(ものによって異なる) ・温度によるもののかさの変化(変化の仕方に差は あるが、物は全て温度によって変化する) 4年 「もののかさと力」「もののかさと温度」 (全12時間) 第11・12時 (アンケート3) これまで学習してきたことを生かしておもちゃづくりをしよう 物は全て温度の変化によって かさが変化する 金属まで、かさが変化する なんてびっくりしたなあ。 第9時 アルコールランプの使い方をおぼえよう 水と空気は違うと思ったけど、水も かさが変化するんだ! 空気と水についてもっと くわしくしらべるよ! 水も温度によってかさが変化する 第6時 フラスコのせんはどうしてとぶ のだろうか (アンケート2) 第4時 空気をちぢめてかさ小さくなると、押し 返す力の大きさはどうなるだろうか 空気ってふわふわ 水って・かたい・ぐにゅぐにゅ 第1・2時 空気と水を閉じこめた容器を おして、空気や水について 調べよう 第10時 金属も空気や水のようにあた ためられるとかさが大きくなる のだろうか 金属も温度によってかさが変化する 空気は温度によってかさが変化する 水は圧し縮められない 空気は圧し縮めるほど圧 し返す力が大きくなる 空気と水の違いが体感す ることで分かる 第8時 水はあたためられると、かさが大きくなる のだろうか 第7時 空気はあたためられると、かさが大きくなるのだろうか 第5時 水も空気のようにちぢまるだろうか 第3時 空気でっぽうの玉をよくとばすには どうしたらいいのだろうか 単元に関する児童の意識調査(アンケート1) 空気・水のイメージ →「わたしたちの生活にはなくてはならない大切なもの」 それぞれの性質については、ほとんど知らない 体験活動も少ない 水は空気と 違って圧しても ちぢまらないん だ!
© Copyright 2024 ExpyDoc