就職先

僕の将来~就職先の選択
指摘された点と改善
• “,”と“。”に統一すること。
• 「検討をつける」という言葉があいまいであ
る。⇒考えるに変更
• 職種の並べ方を結果と対応させる。
• Relevance Matrix法での評価値が疑問で
ある。⇒指摘された点を含め全体的に修正。
田島紀幸
1
僕の将来~就職先の選択
改善結果と自己評価
• 興味を持ってもらうためにタイトルを直接的
な表現から間接的な表現に変えた。
• よりビジュアル的に見えるように評価結果
を評価結果と今後の課題と二つに分けて
イラストを入れた。
• ヘッダーとフッターを入れた。
• 最初のものより見やすく、見る人の興味を
引くものになっていると思う。
田島紀幸
2
僕の将来
東京理科大学工学部経営工学科
4401053 田島紀幸
僕の将来~就職先の選択
目的
• 自分にあった進路を
–
–
–
–
将来性
やりがい
安定性
給与
のよさの4因子から考える。
• 直感では,次に挙げる職種では公務員が1
番になる気がする。
田島紀幸
4
僕の将来~就職先の選択
取り上げる職種と因子
• 職種
• 因子
– 研究者
– 公務員
– トラック運転手
– プログラマー
田島紀幸
– 将来性
– やりがい
– 安定性
– 給与のよさ
5
僕の将来~就職先の選択
Relevance Matrix法で評価する
因子
将来性 やりがい 安定して
がある
がある
いる
給与の
よさ
合計値
10
9
7
6
研究者
7
8
6
7
226
公務員
3
7
10
7
205
トラック
運転手
6
6
5
5
179
プログラ
マー
5
7
3
6
170
職種
田島紀幸
6
僕の将来~就職先の選択
評価結果
• 結果として当初予想し
ていた公務員は、2位
で研究者が1位であっ
た。
• まだ就職に関しても知
識がほとんどゼロで
あるのでもう少し知識
を深めたあと再検討
したいと思う。
田島紀幸
7
僕の将来~就職先の選択
今後の課題
• 個々の業種をもっと調べたい。
• 就職についての知識を得たい。
田島紀幸
8