ようこそ 自主学習室へ! いっしょに国語の勉強をしましょう。 私は、この学習室担当の新井です。 小学校の国語の学習について、おさらいをしながら、 読んだり考えたりすることを好きになってほしい、と願 っています。 説明を最後まで読んでから、マウスで左クリックすると、 次の説明や、新しい画面になります。途中でやめると きは、右クリックして、「スライドショーの終了」にやじる しをあわせて左クリックしてください。 では、さっそく、今日の学習です。 昭島市教育委員会 ことば遊び1 “しりとり”をしましょう。 ぼ う し そ ば め だ か か ぶ と → ソ ー ス が ら 、 続 け て い き ま す 。 最 後 が 「 ん 」 に な る と 1 す ず め → シ ー ソ ー 続 け ら れ な い の で 、 終 わ り に な り ま す 。 言 葉 の 最 後 の 音 を と っ て 、 次 の 言 葉 の 頭 に し な → ほ う し ※ と ん ぼ → か す しに た 。 つ 、ご ま にる か り ご音 な 、 らの の と なと 言 ん いき 葉 ぼ 音は も の に、 あ 「 り ぼ しそ ての 」 ま で もま す も よま 。 、 いに 「 ほ とご しる 」 で ま音 も すで い 。も い よ で い → の ば す 音 の と き は 、 の ば す 前 の 音 「 そ 」 で も 、 の → → ゲ ○ ○ ※ → ○ ど ○ う ん ろ げ ※ → → → ま す ○ し ○ ○ ょ う ○ ○ 。 ば す 音 「 ソ ー 」 ま た は 「 そ う 」 で も い い で す 。 ※ ※ → そ つ む ○ づ き し か バ を ご ス 考 え と ん ぼ ことば遊び1 “しりとり”をしましょう。 れ ん げ → → そ ば → → バ ス → む し か ご め だ か シ ー ソ ー → ゲ ー ム ぼ う し す ず め → → こ う そ く ど う ろ → に ご る 音 の と き は 、 そ の ま ま に ご る 音 で も よ い → し 、 に ご ら な い 音 に し て も よ い と し ま す 。 す み れ → か た か な の 言 葉 も あ り ま す 。 → の ば す 音 の と き は 、 の ば す 前 の 音 「 そ 」 で も 、 の ※ ※ ば す 音 「 ソ ー 」 ま た は 「 そ う 」 で も い い で す 。 ※ 「 ね 少 「 学 ど し 。 む 校 う ず に ぶ か あ つ の し る 名 く も 前 な の 」 っ 」 と と て い か 、 う 、 も 「 よ 家 っ う と の に お 中 も 決 の し め も ろ て の い や 」 で る と す と か 、 、 ◎ し り と り で つ か う 言 葉 の は ん い を 、 か ぶ と と ん ぼ 1 「 し り と り 」 を た し か め て お き ま し ょ う 。 ことば遊び1 “しりとり”をしましょう。 ※ す み れ れ っ し ゃ や ご → 小 さ いコ ー 「 やヒ 、ー ゆ 、 よ 」 が つ く と き は 、 最 後 し の ゃ 音 こ で → か き く け こ も 、 そ の 前 と 続 い た 音 で も よ い と し ま す 。 → ( ら や ま は な た さ み ひ に ち し り る ゆ む ふ ぬ つ す て せ れ め へ ほ ね の と そ ろ よ も と こ ろ で 、 も う 一 度 、 ひ ら → ( ) ( が な 表 を み て く だ さ い 。 ※ ( ま い 別 い ち す ど い こ な 「 二 や 、 ま に か ん す れ 音 、 段 、 を お ゆ ひ 目 。 な 。 拗 ん 、 、 音 よ み い 音 ) お の 」 が 、 よ に ん な つ り 段 う ) の り く 」 か に 「 お 、 ま と 、 き ん わ す 、 小 、 ) か と 。 特 さ し り 、 こ だ ま さ ら に し り と り を し ま し ょ う 。 ことば遊び1 “しりとり”をしましょう。(拗音の学習) どんな時 に つかうか な? じ ゃ 、 じ ゅ 、 じ ょ ぎ ゃ 、 ぎ ゅ 、 ぎ ょ 濁 音 に ご っ た 音 だ と 、 二 段 目 の 音 に 、 ※ ぢ ゃ 、 ぢ ゅ 、 ぢ ょ ) び ゃ 、 び ゅ 、 び ょ ( 半 濁 音 だ と 、 小 さ い 「 や ゆ よ 」 ※ ※ ぴ ゃ 、 ぴ ゅ 、 ぴ ょ が つ く と 、 ら や ま は な た さ か み ひ に ち し き り る ゆ む ふ ぬ つ す く て せ け ね れ め へ ほ の と ろ よ も そ こ り ゃ 、 り ゅ 、 り ょ み ゃ 、 み ゅ 、 み ょ ひ ゃ 、 ひ ゅ 、 ひ ょ に ゃ 、 に ゅ 、 に ょ 、 ち ゃ 、 ち ゅ 、 ち ょ し ゃ 、 し ゅ 、 し ょ き ゃ 、 き ゅ 、 き ょ こ う い う 音 に な り ま す 。 ことば遊び1 “しりとり”をしましょう。(拗音の学習) ぴ ゃ 、 ぴ ゅ 、 ぴ ょ び ゃ 、 び ゅ 、 び ょ は こ ば れ た 」 人 も び ょ う い ん に じ ぎ ゃ ょ 、 じ ゅ 、 じ ょ ぎ ゃ 、 ぎ ゅ 、 「 じ を こ い で れ 、 る な 」 ん び ゃ く 「 「 「 「 「 ち 「 ぬ ぎ 「 り た ほ 「 へ 子 水 び ル り ニ ょ と の むゅ ょ を の そ ね ャ が び う を 」う こ し と い ー こ 見 う い 立 木 に 、 が ち の 、 に ジ に た ミ っ が ょ な 、 ょ ゅ お ろ て び 」 ョ ュ ニ 行 、 う ー い ひ に い ャ の ち キ を く ジ ー ん ゃ ジ る ょ ょ て い の 」 ョ カ 」 ろ ろ る 、 だ を キ 」 」 」 、 「 あ さ ぢ ゃ 朝 の お 茶 ) ( ふ い て い る 」 「 北 風 が ピ ュ ウ ピ ュ ウ ぢ ゃ 、 ぢ ゅ 、 ぢ ょ と 切 る 」 り ゃ 、 り ゅ 、 り ょ み ゃ 、 み ゅ 、 み ょ ひ ゃ 、 ひ ゅ 、 ひ ょ に ゃ 、 に ゅ 、 に ょ 、 ち ゃ 、 ち ゅ 、 ち ょ し ゃ 、 し ゅ 、 し ょ き ゃ 、 き ゅ 、 き ょ 思 すい う かか ?び ま 色 に そ ま っ た 」 ど ん な 場 面 が 「 夕 や け 空 が 、 し ゅ 「 お ば け だ 、 き ゃ あ 」 ことば遊び1 こんどは、“あたまとり”をしましょう。 同 じ で す 。 が 、 わ か り や す い か も し れ ま せ ん 。 り と り 」 の な か ま で す 。 紙 に 書 い て 考 え た 方 が ら 、 続 け て い き ま す 。 少 し む ず か し い 、 「 し 言 葉 の 頭 の 音 を と っ て 、 次 の 言 葉 の 最 後 に し な か ぶ と め だ か → 言 葉 を え ら ぶ と き の き ま り は 、 「 し り と り 」 と → に ご る 音 の と き は 、 そ の ま ま に ご る 音 で も よ い → し 、 に ご ら な い 音 に し て も よ い と し ま す 。 ※ → か た か な の 言 葉 も あ り ま す 。 ※ → → の ば す 音 の と き は 、 の ば す 前 の 音 「 し 」 で も 、 の ※ → → → ※ → → → ま じ ぼ ゆ ゃ う こ し ば す 音 「 シ ー 」 ま た は 「 し い 」 で も い い で す 。 ※ ※ → つ バ つ に ぼ ス づ き ん を じ あ そ 考 ゃ い ば え さ ま シ し ゆ つ ー ょ き う ソ コ ぐ コ ー 。 に ア 2 と ん ぼ す ず め ことば遊び1 “あたまとり”をしましょう。 → お ○ ○ か → さ ○ ○ な → た ○ こ な ○ ○ お → ほ か に も 、 い ろ い ろ な や り か た が あ り ま す 。 → 終 わ り の 二 文 字 を と る 「 し り と り 」 も 、 お も し → → リ メ ー ク ろ い で す 。 言 葉 が 作 れ な い も の は ア ウ ト で す 。 → ※ 鳥 目 )→ → → は ち み つ と り め ( り ょ く ち す り ば ち し り と り → → ) め ぐ す り だ ん り ょ く → ? ? ? → ( ん か み つ だ ん → × く ち げ ん か こ と ば は ○ ○ た か ○ は 3 で は 、 こ ん ど は 自 分 で 考 え て み ま し ょ う 。 ことば遊び1 “あたまとり”をしましょう。(たしかめ) → → か れ は 〔 か く 羽 、 は は ご い た 〔 は し げ た 、 は た は た 、 た い こ 〔 た な こ 、 た た ま ら こ こ 、 〕 片 刃 ( → 各 派 ) ) 、 か た は ( だ や か 、 お べ っ か 〕 お ご そ か 〔 お お さ か 、 お お じ か 、 お ) 、 さ き づ な 、 な き が お 〔 な が さ う お お 、 ) な が し お 、 な ま → ( 酒 店 ) → → → さ ら し な ) サ バ ン ナ 〔 さ か だ な 片 は め い た 、 は や う た ) は な う た 、 は な が た 、 3 あ こ 「 と た ば ま と り 」 を 確 か め て お き ま し ょ う 。 ことば遊び1 ことば遊びを、たのしみましょう。 「 あ た ま と り 」 に は 、 逆 引 き 広 辞 苑 束 を 決 め る と お も し ろ い で す ね 。 で 」 と か 「 ○ 秒 以 内 に 答 え る 」 と か 約 ま す 。 高 学 年 の 人 も 、 「 辞 典 は ○ 回 ま を つ か う と 、 た く さ ん の 言 葉 を お ぼ え 「 し り と り 」 を す る と き は 、 国 語 辞 典 た の し む こ と が で き ま す 。 い つ で も 、 だ れ と で も 、 ひ と り で で も 、 「 あ た ま と り 」 を し ょ う か い し ま し た 。 ※ ほ か に 、 ど ん な 辞 書 が あ る か 、 図 書 な ど が つ か い や す い よ う で す 。 ※ ※ 室 や 図 書 館 で さ が し て み て く だ さ い 。 こ と ば 遊 び の 中 か ら 、 「 し り と り 」 や ようこそ 自主学習室へ! きょうの学習は、ここまでです。 日本語は、言葉の音をひらがなやカタカナでそ のまま書き表すことができる、すばらしい言葉で す。 ですから、“ことば遊び”をとおして、たくさんの 言葉をおぼえて楽しみましょう。 では、また。さようなら。 昭島市教育委員会
© Copyright 2024 ExpyDoc